リザレクション

「リザレクション」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

リザレクション - (2023/01/12 (木) 09:36:57) のソース

#image(gill-resurrection.gif,title=リザレクショ…(ペチッ)オォウ!ウヲッ!)
&b(){&sizex(6){&color(red){"RESURRE}&color(blue){CTION!!"}}}

『[[ストリートファイターIII]]』における[[ギル]]の[[スーパーアーツ>超必殺技]]の一つ。
スーパーアーツ[[ゲージ]]が満タンの状態で倒されると自動的に発動し、体力を全回復してダウンから復活する。
苦労して倒したと思ったら起き上がって全回復する様は、『ストIII』で初めて見た時に驚いた人も多いのではないだろうか。

「ライフ全回復」という字面だけではまるで[[狂キャラ>MUGENキャラクターのランク付け]]の様な印象を受けるが、
この技を使用したラウンドはゲージが溜まらなくなるというデメリットがある。
また回復中のモーションの無敵時間は途中までしかなく、ひるまされるとそこで回復がストップしてしまう。
キャラクターや距離によって最適な対処法は異なるが、基本的に密着しながら弱パンチ連打でOK。
無論[[初見殺し>わからん殺し]]や[[AI殺し]]であることに変わりはないが、やはりその性質は[[ラスボス]]であるからこそ許される反則技である。

『[[CAPCOM FIGHTING Jam]]』の[[ベガ]]のエンディングでは、ベガに倒されたかに見えたギルがこの技で復活しているシーンが描かれている。
『ストリートファイター』新旧ボスどちらの顔も潰さない、中々に憎い演出である。

----
**関連する技、演出について
ギル以外にも類似の復活技を備えたキャラクターは格闘ゲームにおいて存在する。
ただし『[[ジョイメカファイト]]』や『[[ヴァンパイア]]』(『セイヴァー』以降)の様な、復活が他のゲームのラウンド制の代わりになっていて、
全員共通能力として専用ストックで搭載されているようなものは、特に「リザレクション」と呼ばないことが多い。

***・[[拳王>ラオウ]](『[[北斗の拳]]』)の復活イベント
アーケードモードのラスボスである拳王は、
+CPU戦の難易度がノーマル以上
+拳王が敗北するとプレイヤーキャラの勝利になるラウンド
+拳王の体力が1/4以下or拳王の[[死兆星]]点灯
+上記の条件を満たしている時に拳王がダウンor秘孔よろけor[[気絶]]状態になる
という上記の条件を満たすと凄い闘気を発しつつ喋り出し、
拳王の体力と全てのゲージがどんどん回復していくというイベントが発生する。
ギルとは違い、[[即死コンボ>バスケ]]や[[一撃必殺奥義>テーレッテー]]で体力が0になってしまうと発生しない。
その代わりに回復している最中は完全無敵なので、ギルには有効だった「攻撃して中断させる」ことが出来ない。
しかも、復活中の拳王の周辺には攻撃判定(ガードは可能)が発生しており、近づくと吹き飛ばされ微少のダメージを受ける。
復活時にはタイムカウント、[[☆>死兆星]]、[[無想転生]]カウント、呼法ストック、世紀末体力ゲージ、オーラゲージ、ブーストゲージが&b(){全てMAXになる}。
加えて[[BGM]]も「[[FATAL K.O.>テーレッテー]]」に変更される。

いくら原作が[[世紀末]]ゲーとはいえ、もしプレイアブルキャラにもこんなのを搭載されていたらバランス崩壊もいいところである。

そのため最終ラウンドはコンボ中に星を取り一撃必殺する、最初から[[バスケ]]などの即死コンボを叩き込む、
体力が減ってきたら大ダメージコンボで殺す(AC北斗で残り体力25%は軽く即死圏内である)等の対策を取った方が良好である。
またダウンさせなければ復活しないという仕様を逆手に取り、
わざと甘めのコンボを仕掛けて[[受け身]]を取らせる(AC北斗のCPUは受け身が取れる状況では常に取ろうとする)という裏技的な倒し方もある。
しかしまぁうっかり[[ジャギ]]の2Cをカウンターでヒットさせたりして秘孔やられになったり、蓄積バグでピヨったりしたら復活してしまうが。

***・[[アノニム]](『[[アカツキ電光戦記]]』)の「テトラグラマトン」
3ゲージ持った状態でKOされると自動的に発動する最終特別攻撃(3ゲージ技)。
こちらは全回復ではなく体力の25%だけだが、復活中は無敵状態&終了後6秒間はアノニムの攻撃力が+25%・被ダメージが-25%の強化状態で戦える。
加えて復活時にギルの「セラフィックウィング」のような[[画面全体攻撃>全画面判定]]が入る(威力は微々たる程度)。
どう考えても露骨にギルの影響を受けまくっている。

しかし全体攻撃は余裕でガードや攻性防禦が出来てしまう上、その場合は相手の方が先に動けるようになる。
また発動してしまうとギル同様ゲージが空になってしまうので、
以降もラウンドが残っている場合など発動させたくない時には、他の技でゲージを消費する必要があったりするのも煩わしい。
以上の性能から時間切れ狙いでも無い限り、正直あまり頼りにならないとされている。

***・[[フェニックス>ジーン・グレイ]](『[[MARVEL VS. CAPCOM 3>MARVEL VS. CAPCOM]]』)の「ダークフェニックス覚醒」
5ゲージある状態で体力が100以下になると自動的に発動するハイパーコンボ(このゲーム唯一の5ゲージ技)。
ちなみに当初は「KO時に発動」と思われていた。&s(){まあ[[紙]]だしなぁ}
体力が全回復し、キャラクター性能が大幅に強化された「ダークフェニックス」として復活する。
ただ強化されると言ってもフェニックス自体の[[紙]]さはそのままであり、
更に[[時間が経つごとに体力が徐々に減っていく仕様である>楓]](一応Xファクターで相殺可能)。
おまけに[[ロック系の技>ロック系必殺技]](投げを含む)を喰らうと被ダメージが2割増。
まさに発動後は[[殺るか>まこと]][[殺られるか>豪鬼]]の大博打というわけである。

//余談だけど、ホワイト(餓狼DM)のブーピーショットみたいにHP0(回復なし)で反撃する類の技ってここに入るのかな?相討ち狙いとかじゃなくて普通に相手を倒す技なんだけど…
//復活した後に操作出来ないので"例外"扱いかと思われます。
----
**MUGENにおけるリザレクション
GM氏のギルのリザレクションは「出始めの無敵がない(短い?)」という下方修正を施されているため、
「復活したと思ったら、打ち落とされてもう一回ボコられた」なんて光景が割と頻繁に見られる
(原作には発動中相手を押し返す効果があるので、容易には潰されない)。
そのため一種の&b(){死亡フラグ}として認識されている。
まあ「セラフィックウィングを出す暇もなくやられた」ということは復活したとて、もう一度フルボッコにされるだけなのが関の山なのだろう…。
|>|CENTER:極端な例|
|&nicovideo(sm3290650)|&nicovideo(sm5955882)|

……なんか[[AI]]達にも容易に対処されてる気がする。どう考えても有効活用されているとは考え難い。
[[人操作>プレイヤー操作]]ならなおさら、[[あぐらビーム>北斗有情破顔拳]]だろうが[[DESTROYED]]だろうが[[これは、まるで…>K9999]]だろうが[[何だろうが>ロマン技]]決め放題である。
ただし、くれぐれも焦って[[コマミス>暴発]]等のないように。やってしまうと物凄く恥ずかしい…と思う。

しかしMUGENにおいては、[[バランスなど有って無いようなもの>世紀末]]であり、
恐ろしいことに褌兄弟の片割れである[[ユリアン]]もこの技を使えたりする([[裏モード>EXキャラクター]]のみ)。
KOしたはずなのに、何事も無かったかのように蘇る褌兄弟はある意味恐怖である。
「兄ができるなら弟も」と[[ケンシロウ]]にも搭載。演出から「&b(){ロ}リザレクション」と呼ばれることも。
[[不死身の蓬莱人>藤原妹紅]]にも勿論搭載。他にも[[ドット>ドット絵]]が1から打ち直された方の[[キワミ]]にも搭載されている。
[[青色発泡怪獣>アボラス]]や[[スペースビースト>ノスフェル]]も当然の様に持っているが、[[再生怪獣>サラマンドラ]]は残念ながら未所持(回復技のみ)。
また、アフロン氏製作の[[骸>紫鏡#mukuro]]のアレンジ(裏)モードでも特殊な条件を満たす(&b(){[[1UPキノコを食べる>マリオ]]})事で発動する。

そしてこの強力な技は当然のごとく、[[凶・狂>MUGENキャラクターのランク付け]]・[[神キャラ]]達も愛用している。
有名どころでは漆黒氏の[[あゆ>月宮あゆ]]、[[サイコシュレッダー]]3.0[S]、[[デススター]]2ndなど。
あゆのは[[すげえ>・・・・すごい漢だ。]]。見ればわかる、すげえ。
シュレッダーはひでえ。戦えばわかる、ひでえ。
デススターとかやべえ。聞いただけでわかる、やべえ。
終いには、紙キャラだったはずの[[ひろし]]まで金色(論外モード)になると一撃で死ぬのは変わらないが何度でも復活してくる。

もちろんこいつらのリザレクションには&b(){デメリットなどない}。[[神キャラだから仕方ない>○○だからしょうがない]]。
[[論外キャラ>神キャラ]]になると、リザレクションしても&b(){体力が回復しない}。なんじゃそりゃ。
しかし神キャラ同士の戦いでは、リザレクションさせずに相手を撃破する奴が普通にいるので、あまり問題にならないのが恐ろしい所である。
「&b(){[[体力0になった程度で負けるほうが悪い>○○ほうが悪い]]}」は[[凶悪&論外グランプリ]]での名言。
逆に「復活する相手を撃破できない方が悪い」ともいえよう。

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//超必殺技