ミュートロンくん

1987年にUPLからアーケードでリリースされたアクションゲーム『ミュータントナイト』の主人公。
青く巨大な単眼だけの頭部と白い餅のような小さな体を持つ、詳細不明な謎の生物。
目玉おやじの頭部を叩いて引き伸ばしたような姿とでも言えばいいのか、何とも形容し難いデザインである。
なお、彼(?)に限らず本作は全体的に独特のデザインセンスが炸裂しており、一目見たら忘れられないインパクトを誇る。

作中に出現するアイテムを入手する事でパワーアップし、巨大化したり縮んだり、果ては分身したりと様々な効果を得られる。
また、ジャンプボタンを連打すると空中浮遊する事も可能で、空中にいる状態でジャンプボタンを押すと再ジャンプする事が出来るが、
ジャンプを繰り返すと徐々に一回ごとの浮遊高度が低下していき、ある程度の浮遊を繰り返していると、着地した際に息切れを起こして硬直してしまう。


MUGENにおけるミュートロンくん

Werewood氏(Borewood氏)による原作ドットを使用したものが存在。
MUGEN1.0以降専用のものとWinMUGENに対応したものが公開されており、専用ステージも同梱されている。

常時ハイパーアーマーちびキャラで、攻撃手段は基本的に目から発射する光弾のみ。
しかし、試合中に降ってくるカプセル(?)から出現するアイテムを入手する事により、原作同様の様々な効果を得る事が出来る。
中にはハズレも混ざっているが、運よく攻撃判定の塊と化す巨大化をゲット出来ればかなり有利になるだろう。
また、特徴的な空中浮遊も再現されており、なんと最大で11段ジャンプが可能。ただしやり過ぎると原作同様息切れしてしまうので乱用は控えたい。
AIはデフォルトで搭載されているが、簡易的なものなので強くはない。

出場大会



最終更新:2022年05月04日 00:36