ホラーゲーム『Five Nights at Freddy's』シリーズのキーパーソン。
紫の視線とは無関係。
初出は2作目となる『Five Nights at Freddy's2』。
登場する姿は全て紫色の
ドット絵で明確な容姿は不明のため、
「紫の男(Purple guy)」と呼称される。
ゲーム本編で主人公がアニマトロニクスという怪物に襲われ死亡した時、
極稀の確率でいきなりミニゲームがスタートする仕様となっているのだが、
全4つのうち3つのミニゲームでこの紫の男が登場する。
しかしこれらのミニゲーム、紫の男が接触した子供が生気を感じられない灰色になるなど、
非常に不穏な描写が散見されている。
このミニゲーム内で出る子供は5~6人。
ミニゲーム要素故に一見本筋に関わらない要素に見えるものの、
実は前作のとある場所で見られる新聞記事において、舞台となる店舗で、
犯人がマスコット人形を利用して児童5人を誘拐する痛ましい事件が起きたとされており……。
MUGENにおける紫の男
飛び道具は持たずナイフによる近接戦主体の性能をしているが、黒い影で攻撃する範囲攻撃も持つ。
超必殺技では同シリーズに登場するアニマトロニクスのスプリングトラップと化して攻撃する。
AIもデフォルトで搭載されている。
DLは下記の動画から
|
紹介動画
|
出場大会
最終更新:2025年11月01日 18:57