ガブモン




世代:成長期
タイプ:爬虫類型デジモン
属性:データ種
必殺技:プチファイアー

ゲーム『デジタルモンスター』に登場する、架空の電子生命体デジタルモンスターの一種。
毛皮を被っているが、れっきとした爬虫類型デジモン。
とても臆病で恥ずかしがり屋な性格で、いつもガルルモンが残していったデータをかき集めて毛皮状にして被っている。
他のデジモンから恐れられているガルルモンの毛皮は、身を守るための保護の役目も果たしている。
また、毛皮を被ると性格が180度変わってしまう。
メディアミックスでは滅多に見せないが、毛皮の無い本来の姿の設定画は存在する。
+ こんなの
正規進化ルートはガブモン→ガルルモン→ワーガルルモンメタルガルルモン

アニメ『デジモンアドベンチャー』では石田ヤマトのパートナーとして登場。
担当声優は 山口眞弓 女史。

漫画『デジモンアドベンチャーVテイマー01』ではガーボという名前の個体が登場し(通称「ガー坊」)、
成り行きで太一及びゼロとの旅に同行することになる。

+ 亜種・派生種
  • ウイルス種
毛皮が黒色、皮膚が灰色のガブモン。通称「ブラックガブモン」。

  • X抗体版
爬虫類型から獣型になりガルルモンの毛皮の下の皮膚も毛に覆われるようになった。
臆病な気質はそれほど変わらないが、毛皮を被った際にはより獣型らしい素早い野性的な戦い方をするようになるという。

  • サイケモン
毛皮は白、皮膚が紅色の亜種。成長期。
正規進化ルートはサイケモン→グルルモン(成熟期)→アスタモン(完全体)。
『デジモンクロスウォーズ』では第3期である『時を駆ける少年ハンターたち』にて、最上リョウマのパートナーデジモンとして登場する。

  • ガブモン-友情の絆-
『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』に登場した新たな進化系。
ガブモンの関連種の中で唯一の究極体。ヴォルフモンっぽいと評判


MUGENにおけるガブモン

XRedDragonClawsX氏によるMUGEN1.0以降専用のキャラが存在する。
スプライトは『デジモンバトルスピリット』のものが使用されている。
等身は小さめでリーチも短いが、飛距離の長い突進技や遠距離攻撃「プチファイヤー」で補える。
AIは未搭載。
DLは下記の動画から

出場大会

  • 「[大会] [ガブモン]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2024年11月27日 14:28