Undyne

ニコニコMUGENwiki内検索 / 「Undyne」で検索した結果

検索 :
  • Undyne
    ...挑む。 この形態はUndyne the Undying(Undyingとは不滅・不朽という意味)と称される。公式日本語版では「ふじみのアンダイン」。 「アンダイン ジ アンダイイング」と韻を踏んでいる呼び名である。 性能は通常ルートに比べ大幅に強化されており、弾幕のパターンも複雑化している。 Gルート初見プレイヤーの最初の関門とされており、彼女で心が折れた人も少なくない。 槍の弾速と密度も強化されている。 The heroine appears.(ゆうしゃがあらわれた。) MUGENにおけるアンダイン 原作ドットを用いたものや手描きのものなど数体が確認されており、専らYouTubeで活躍している。 + Endercreeper9999氏製作 ふじ...
  • Alphys
    ...饒舌となる。 またUndyne(アンダイン)に対し特別な感情を抱いているが上記の性格からなかなか告白できずにいる。 ちなみにUndyneは女騎士、つまりAlphysはガチ百合である。しかも自分とUndyneが同棲している設定の小説を執筆するほど。 ちなみに、Mettaton(メタトン)が出題する四択クイズで「博士の好きな物」の問いにUndyneと答えると赤面する小ネタがある。 原作ではHotland(ホットランド)に建つLab(ラボ)にて登場。 最初は地下世界中に仕掛けたカメラにより主人公を監視していたようだが、 次第に主人公に対して興味を持つようになり、出会う頃には協力的になり手助けしてくれるようになる。 + ネタバレ 表向きは自身の製作...
  • 小規模狂中位大会
    解説 きぼぜつが行われている中、久しぶりの普通の大会。 小規模で参加人数も少ないですが、短い間お付き合いください。 ルール 大会方式はシングル戦。 3敗で脱落、引き分けは両者敗北扱い。 エラー落ち、フリーズは無効試合。 最後まで残ったキャラが優勝。 出場選手 ※記載なしの場合は1P + ... キャラ名 製作者名/AI製作者名 備考 A-美凪 rakurai氏 3P サンシャワー 影縫氏 カインS キヰ氏 開幕ゲージ値0, 根性値off, 攻撃中一時無敵5, life 800, atk 100, def 50 継承者カイン バヤルん氏 ダメキャン900 ハイパーお空 圧縮箱氏 3p ラミア・スカーレット サクラ@氏 6P, パワーゲージ自...
  • 【新章リスペクト】ぼくらのMUGEN戦争
    あたしたちに逆らったら死刑、いじょ 解説 XENOS(MEGAPJ)氏によるきぼぜつ第四弾。今回は初の新章リスペクトのランク、かつwinmugenを使用している。 希望軍である大人達(狂中位前後)と、絶望軍であるおおよそ青少年(20歳前後含む)達(狂上位~最上位)の戦いとなる。 ルール 基本的には新章きぼぜつと同様だが、今回は特殊ルールとして「臨時保護者システム」が存在する。 臨時保護者システム 今回希望キャラが絶望キャラに勝利して裏切らせた場合、勝利した希望キャラはその絶望キャラの「臨時保護者」となり、様々な関係が発生する。 臨時保護者になると、その絶望キャラは臨時保護者が敗退にならない限り敗退によって脱落することはなくなるが、保護者が脱落するとその裏切りキャラも即脱落となる。 臨時保護者は同時に何人でも保護できるが、脱落時は保護したキャラすべてが敗退とな...
  • Dynamo
    1994年に稼働した韓国産格闘ゲーム『ドラゴンマスター(DRAGON MASTER)』に登場するキャラクター。 『ロックマンX』の同名キャラはこちら。 プレイヤーは使用できないCPU専用キャラで、ボスキャラ三連戦の最初の一人。 白髪&白髭の老人だが、それに似合わぬ筋骨隆々の肉体を誇る。 通常キャラで白髪&白髭が被ってるキャラが居るわけだが、設定的な関連があるかどうかは不明。 ちなみに、ラスボスも含めて 三人のボスは何故か全員半裸 である。 中ボスだけあって性能は高く、特にアッパーによって地を這う衝撃波を飛ばすミッキー・ロジャースのローリングアッパーのような飛び道具が非常に強力。 まずローリングアッパーと同じく 立ち下段 であり、これだけでも既に強いがまだまだ序の口。 ヒットした場合は一発で判定が消えるのだが、ガードした場合は何故か判定が消えず、 弾が相手を通り過ぎ...
  • 昨日の友は今日の敵!狂上位生き残りチームバトル
    ...ダメキャン 250 Undyne the Undying リン酸トリエステル氏 宇宙元帥戒厳ちゃん みるきー氏 12p デス EINZBERN氏 アーマー発生ダメージ 50 モルテンコア STG氏 4p Bシオン 軟骨カレー氏 10p 歪曲神 オキ氏 8p なべ霊夢 qeg氏 7p Hカイン ザウラー氏/キヰ氏 7p Where did you learn to fly? g-limited氏 12p, life 100 黒白オズワルド kakeyぷらい氏 5p デス・アダー Mike obrecht氏/ 天 氏 AILv 12, ブロッキング10, ファントム暴君3, 大ダメ無効化条件 1, 大ダメ無効設定 700, お前のゲージは俺の物Lv2, ゲージ吸収しようLv 3, 攻撃ガード不可 1, ブロッキングライフ回復20, 即死投げ 1 ドンチャンブランカ みやび氏 断罪者 ...
  • 凶下位付近 新MUGENキャラオンリーバトル!!
    ...7特殊モード設定1 Undyne gramsen氏 ロックマン.EXE 井の底の陸亀氏 AIレベル6飛び道具自重スイッチon ゼロ ARU氏 Life450→1000リザ記述封印 ブラック★ロックシューター Nibanibaniniba氏/Boomer氏AI ホワイト☆ロックシューター Kel_ThuzaD氏/ホルン氏AI AI+コンボ設定2立ち回り設定2 Natural_miku Nibanibaniniba氏/Boomer氏AI 時崎狂三 hikariebun氏 AIlevel30 カリギュラ Kamekaze氏 シャルテット=レオール SXVector氏/Arxos氏AI 勇覇崎 永遠 Toshio氏/Thentavius氏AI 想鐘サキ Gladiacloud氏 Beximus氏/ホルン氏AI AI+コンボ設定2 ラハールちゃん kagetu...
  • 7:StCommonを弄った立ち回りの制御(ガード&エアリアルも含む)
    歩き、ダッシュ、バックステップ、ジャンプ、ガード これらはをAIにさせるには、commonファイルに手を加える必要がある まず、DFEファイルを開き、 Cns = kfm.cns ;基本ステータス情報ファイルの登録 St = kfm.cns ;動作プログラムファイルの登録(最大10個くらい増やせます(St,St0,St1,St2......)) StCommon = common1.cns ;コモン動作プログラムファイルの登録 のファイル名をチェック 該当するファイルをエディッタで開き、下記のステート番号を検索する 「ステート番号100」=「stateno = 100」= 「stetadef 100」 ステート番号20 :歩き ステート番号40 :ジャンプ ステート番号1...
  • 希望連合VS絶望の紅魔
    Today is a wonderful day. 今日はステキな日ね。 The sun hid in the fog and it got off at night, 太陽が霧に隠れて夜は降り、 Always quiet people are noizy. いつも静かな人間どもは騒がしい。 Because the moon is so scarlet? こんなに月も紅いから? 解説 希望vs絶望形式で希望軍は大体狂下位~狂中位前半、絶望軍は狂上位~狂最上位ぐらいの強さの大会。 タイトルからも推測できるが、絶望軍は東方紅魔郷の紅魔館に登場するメンバーのキャラで統一されている。 他の希望vs絶望形式の大会と比べ、絶望軍の裏切りが起こりやすいルールとなっており、 これなら希望軍楽勝…と思うことなかれ。 絶望を味わわされる存在が絶望軍には眠っている。 東方改...
  • Hellhound
    1994年にStrataがアーケードでリリースしたアメリカのグロ格闘ゲーム『BloodStorm』の登場キャラクター。 名前の読みは恐らく「ヘルハウンド」。 外見はオレンジ色のヘルメットと赤色のボディタイツとブーツ、金色の装飾品などを纏った筋肉ムキムキの男。 本作の黒幕であるNekronによって皇帝が殺され、世界は混沌と暴力によって混乱をきたしていく。 荒廃した未来の地球を舞台に次期皇帝の座を目指す残虐な戦いが繰り広げられる。 Hellhoundは作中の舞台の1つである火の国「Scorch」の代表者で、炎を駆使して戦う。 彼は暴力と熱の力で地球を焼け野原にしようと目論んでいるようだ。 MUGENにおけるHellhound Joey Faust氏による、原作ドットを使用して作られたものが存在。 Hellhound単体ではなく、氏が製作しているコンプゲーのキャラ...
  • 5:良く使われるトリガー
    その他のtriggerや、より詳しくは、ググるか、和訳KFMを参照すること ctrl キー・コントロール可能状態 正確には「ctrl=1」と記述するが、省略可能なので省略 「ctrl=0」、または「!ctrl」だと、コントロール不能状態の場合、になる 正確には「command」の入力を受け付ける状態の可否を判断してる だが、AIの場合は、自由行動可否のフラグでしかない <注意点> triggerallに記述するときは、キャンセルの有無を確認する キャンセルを行う状態では、普通、ctrl=0(行動不能=操作不能)となってるため p2bodydist X = ** p2bodydist X = ** p2bodydist X = [**,**] 自分から見て、相手とのX軸(横)の距離を測る 「X」を「Y」に変えれば、Y軸...
  • AIガードテンプレ
    ガードステートについて  最終更新2011 6/16 これらはあくまでテンプレです。 必ずRandomやP2BodyDistなどのトリガーを用いて調整して下さい。 特にキャラのコンセプトなどに合わせることは重要だと思います。 あるいは紙装甲だからその分ガードを堅く・・・などといった配慮による調整もありますが。 けど立ち回りや切り返しなどがちゃんと出来ていたらあまり堅くなくても大丈夫な気はします。 『StateDef 120用ステート』 EnemyNear,HitDefAttr中心のステート [屈み移行ステート] TriggerAll = AIフラグON TriggerAll = StateType != A TriggerAll = Time 0;ループ防止 Trigger1 = Enemy,NumProj 0 Trigger2 = ...
  • p2Name
    P2nameとは、敵の情報を参照して結果を返すトリガーの一つで、「P2」の「name」、 即ち「最も近い敵*1」の「名前(表示上のではなく内部的な)」を参照するためのトリガーである。 当然ながら敵が一体の時は、距離に関しては意味が無くなる。 P2と言うと、P2distなどのトリガーではhelpertypeがplayerになっているヘルパーもその対象となるのだが、 このトリガーの対象はあくまで敵本体に限定され、敵ヘルパーには適用されない。 本体かヘルパーかを判別する場合は『!IsHelper』(本体)、『IsHelper』(ヘルパー)で判別し、永続ターゲット等ではこの記述が必須となる。 記述の形式は以下の通り。ダブルクオートで名前を囲むのを忘れずに。 trigger1 = P2name = "Kung Fu Man" 類似のトリガーに自分自...
  • ソロモン・グランディ
     Solomon Grundy,(ソロモン・グランディ、)  Born on a Monday,(月曜日に生まれて、)  Christened on Tuesday,(火曜日に洗礼受けて、)  Married on Wednesday,(水曜日に嫁さんもらい、)  Took ill on Thursday,(木曜日に病気になって、)  Worse on Friday,(金曜日に病状悪化、)  Died on Saturday,(土曜日にはおっ死んで、)  Buried on Sunday;(日曜日には埋葬された。)  This is the end(これにて一巻の終わり)  Of Solomon Grundy.(ソロモン・グランディ。)  (マザー・グースの童謡「ソロモン・グランディ」より) ...
  • 6:AIのサンプル
    アットウィキモードだと容量がオーバーしてしまうため、 テキストモードで項目を作成しました。ご了承ください。 和訳KFM(パッチ済み)を基にしたAI記述の例文 例文だが、そのまま使う事も出来る 上記に記している内容で、おおまかな仕組みは理解出来てるはずなので、細かな記述は省略する (ただし、上記に無い要素は、個別に解説している) 下記の記述には「優先順位」も考慮してる場合があり、その場合は個別に注釈を入れてある サンプルAIの強さは、ほどほど程度 そのまま使うも、強くするも弱くするも、ご自由に ----------------------------------------------------------------------------------------- <対空技・超必殺技> Before ------------------------------- ;スマッシ...
  • 簡易AIテンプレ等
    まずはこれらのサイトを見て回ることをお薦めします。 名の無限 一からのAI作成講座(名無し/Nanashi氏のサイト)http //nanomugen644.blog54.fc2.com/blog-entry-157.html http //nanomugen644.blog54.fc2.com/blog-category-6.html ※完全初心者からAI作成に挑戦される方にオススメ ㍻㌢氏製作のAI説明書https //onedrive.live.com/?authkey=%21AHiQCBHj6az5zwg&id=495747B6F9328805%21167&cid=495747B6F9328805 厨忍氏のAI作成に関するQ A集http //www7b.biglobe.ne.jp/~tsuyoshishiki/QA/index.html 夢幻回廊のAI講座(⑨氏のサイ...
  • ガードステート 補足説明
    ガードステートについて  最終更新 2008 2/17 EnemyNear,HitDefAttr中心のステート ㍻㌢氏や⑨氏のAI講座においてガードステートのトリガーにP2StateTypeがよく使われています。 このままでも良いのですが、これだけだと立ち下段などの一部攻撃に対応できません。 そこでP2StateTypeだけではなくHitDefAttrも用います。 勿論自分のではなく相手のを参照するのでEnemy,もしくはEnemyNear,をつけて下さい。 ここではEnemyNearを用います。 なぜP2StateTypeだけではなくHitDefAttrも用いるかというと、 相手の攻撃の中にはStateTypeとAttr、そしてGuardFlagが一致していない場合があるからです。 簡易的に表してみると StateType = S HitDefAtt...
  • UNDER NIGHT IN-BIRTH
    概要ストーリー、用語集及びシステム ストーリー 操作移動 攻撃 イグジスエンハンスゲージ GRD、トランスファーステイト UNDER NIGHT IN-BIRTH UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe Late UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe Late[st] UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe Late[cl-r] MUGENにおけるUNDER NIGHT IN-BIRTH エコールソフトウェアとフランスパンが共同開発した対戦格闘ゲーム。 フランスパンにとっては渡辺製作所時代から13年経って初のオリジナル商業作品である。 初期バージョンは2012年に稼働。翌2013年にバージョンアップ版の『Exe Late』(エクセレイト)、 2015年に『Exe Late[st]』(エクセレイト エスト)、2021年に『Exe Late[cl...
  • 第2回 漢だらけの格闘大会
    解説 ドキッ!漢だらけの格闘大会の続編。 引き続き3人チーム制だが、メンバー構成は入れ替わった。 阿部さん? 今回もいません。 基本ルール Life+100 勝利時体力回復量減少 ゲージは3、ジョジョ勢は10、ヴァンパイア勢は9、ストIII勢は2。 AIは最大値 出場チーム + ... GROUP-A 危険人チーム   MUKURO  YAMAZAKI  RASETSUMARU 獣チーム   LEO  NERO  GALLON 肉体派チーム   YASHIRO  ALEX  GRIFON 軍人さんチーム   ROLENTO  CLARK  NASH 人外チーム   NEO-DIO  S-DIO  JEDAH 墓標(美形会議...
  • スマーフ
    「スマーフだね!」 ペヨことピエール・キュリフォール氏が手掛けたベルギーの漫画『スマーフ』シリーズの主人公達の種族。 なお、スマーフとは個人名ではなく種族全体を指す名前である。 原語版での名前は「Schtroumpf」(シュトロンフ)だが、世界各国では「スマーフ」の名前で定着している。 スマーフの大半はそっくりな顔立ちをした青い肌の男性種族で、深い森の奥にあるスマーフ村に住んでいる。 具体的な特徴としてはちょうどリンゴ3個分の背丈で、丸い大きな鼻を持ち、 短い尻尾を通すための穴を空けた白いズボンに白い帽子と各々を見分けるためのアクセサリーを身に着けている。 歩いたり走ったりする他に、両足で飛び跳ねて移動することもある。 好物は「サルサパリラ」という葉だが、この葉はとても苦く人間の口には合わない。 スマーフの個体はクラムジーをはじめ、スマーフェット(スマー...
  • レオノアーヌ
    「ヒャハハハハッ! まとめて、コキュ~トスに墜してやるぜ!」*1 Leonoyne/猛狗騎士団団長 オンラインゲーム『FINAL FANTSY XI』における、過去世界の戦争「カンパニエ」でのサンドリア王国軍のNPC。 猛狗(サベジハウンド)傭兵騎士団を率いる傭兵騎士。 さまざまな身分の雑多な傭兵〔Savage Hound Condottiere〕を引き連れ、戦場を渡り歩く戦争屋である。 苛烈で冷酷との世評がある一方で、勝てぬ戦をしないこと、気前がよいことでも知られており、彼の下には自然と人が集まるようだ。 その大振りな剣から傭兵によくいる伊達者かと思われがちだが、 ブリザド系魔法を会得していたり、獣人の言語に造詣が深かったりと知的な一面もあわせ持つ。 また、平民出の傭兵でありながら、他の貴族の騎士団長と同格の扱いを受けている。 ちなみに団員(Savage Hou...
  • ドキッ!漢だらけの格闘大会
    解説 ウホッ いい男……! というわけではないが、 男キャラだけで構成された三人チームトーナメント。 出場チーム紹介 + ... GROUP-A 悪メンチーム   BIRDIE  YAMAZAKI  KUAND 墓標チーム   ANDY-B  ROBERT  UKYO 少年チーム   YUN  SIZUMARU  HOKUTOMARU ダンディチーム   DANDY-J  SETH  EAGLE 主人公(笑)チーム   LEO  JEDAH  ALEX 寡黙剣士チーム   SLASH  SETHUNA  AOSHI マッスルチーム   HUGO  THE GRIFFON  ZANGIE ライバルチーム ...
  • オンスロート
    "Know my name and fear it! I am Onslaught!" (我が名を知り、そして恐れよ!我はオンスロート!) マーベルコミックに登場するヴィラン。初出は1996年の『X-Men #15』。 身長305cm。体重408kg。『MARVEL VS. CAPCOM』にはラスボスとして登場した。 「オンスロート」という存在は、プロフェッサーXの暗黒面の精神が具現化した精神生命体。 かつてプロフェッサーXがマグニートーに精神攻撃をしかけた際に、 繋がりあった二人の精神の暗黒面が結合したことから誕生した存在である。 また、ビショップが追う「X-MENを壊滅させた裏切り者」でもある(プロフェッサーXでもあるため)。 物語の中で力を蓄えたり取り込んだりしたことで成長し、宿主を必要とする精神生命体から“肉体”を備え...
  • 格ゲー和英辞典
    日本製ゲームの海外展開時、現地の諸般の事情(タイトルが分かりづらい、名前が容姿にそぐわないetc)により、 ローカライズの一環として日本版(の英訳)と違うゲームタイトルやキャラクター名が用意されることがある。 MUGENにおいては海外、とくに欧米の製作者が現地の名前で公開することが間々あるため、 海外サイトで情報収集およびダウンロードする際にどのキャラか分からないことが起きてしまう。 このページでは日本版と海外版で名前が違うものを列記していく。 現在の並びはあえて知名度などの基準を排除し、五十音順としてある。 このページが、皆様のMUGENライフの一助となれば幸いである。 ゲームタイトル編 キャラクター編関連項目 ゲームタイトル編 メーカー 日本名 英字表記 海外名 略称 備考 IGS(台湾企業) 傲剣狂刀 Ào Jiàn Kuáng Dāo ...
  • 自爆しても狂・神大会 ROUND3
    解説 カオス同盟氏による並・強キャラと自爆する狂・神キャラによる大会。 3作目となる今作では、両チームの人数増加に加え、並・強チームが総入れ替えとなっている。 今回も熱い対戦が展開されるだろう。 ルール タイム60秒、2本先取のシングル戦。 各キャラは3敗で脱落。引き分けは共に1敗とする。 10試合毎に無差別戦が行われる。無差別戦では同チーム同士の対戦も有り。 0勝2敗となったキャラは救済措置としてダミーだこりゃ(BK氏製作)による強化が付与される。 出場選手 + 並・強チーム(46名) 出場選手 製作者 備考 テリー・ボガード 斑鳩氏 AIレベル:8、反応速度:10 アンディ・ボガード 斑鳩氏 AIレベル:8、反応速度:10 ジョー東 鳶影氏...
  • Narayan Maxime
    名前:Narayan Maxime 種族:ロップイヤーラビット(タレ耳ウサギ) 年齢:16歳 武器:ハンターズクロウ(The "Hunter's Claws") 格闘スタイル:我流 好きなもの:寝る事、キャロットケーキ、戦いに勝つ事 嫌いなもの:家事雑用、自分の首輪、自分の能力を過小評価する者達、自分のセカンドネームの存在を知る者達。 「あぉーん!」 海外のRyanide氏が製作したオリジナルキャラクター。 鳴き声は狼みたいに聞こえるが、れっきとしたウサギ(ロップイヤー:タレ耳)である。 MUGENには逆パターンでウサギみたいな犬もいたりするが……。 ついでに、カワイイけどれっきとしたオスである*1。所謂ケモショタ。 MUGENでのディスプレイネームはラストネームの「Maxime」であり、普段はこちらで呼ばれる。 ムッム...
  • Dirty Kung Fu Man
     "LONG LEB!!!" + プロフィール(readmeより一部和訳) 名前:JNG 年齢:29歳 誕生日:7月28日 血液型:AB型 国籍:教えたくない 戦闘スタイル:カンフーと空手 特技 :とても長い距離を歩ける事 最も重要な事:独立独歩 最も嫌いな奴:無礼な奴、TYPE-MOONのキャラ、涼宮ハルヒ及びSOS団 好きな食べ物:ストリートフード、ホームメイドディッシュ 好きな音楽:80年代と90年代のロック 好きなスポーツ:無し カンフーマンの改変キャラ。製作者はGarionfeld氏 (厳密に言うと本当は「Evil Kung Fu Man」というキャラの改変なのだが)。 名前を訳すと「汚いカン...
  • Sound Horizon Tournament
    『其れでも、お往きなさい仔等よ』   って、誰かが言ってた。 解説 抽象的なセリフと歌詞を入り混じらせて、物語仕立ての音楽を演じることで有名な、 SoundHorizon(通称サンホラ)をモチーフにしたシングルトーナメント。 楽曲中に登場するキャラクター(代理)が戦ってゆく。 参加者が5人と半端なので、特殊ルールがいろいろある。 まず、全ての参加者は「アビス」と戦い、勝てばElysionサイドへ、負けたらAbyssサイドへ行く。 それぞれのサイドで戦ってゆくのだが、人数が半端になった場合…… 1-4なら、一人の側にラフレンツェを入れる。 2-3なら、三人の側にラフレンツェを入れる。 0-5なら、五人の側にラフレンツェとエルと赤い髪の女を入れる。 そして、各サイドの勝者が優勝決定戦を行う。もちろん、0-5の場合は必要ないが。 Elysion~楽園幻...
  • ED G.
    ORAORAORAORAORA!!! 海外のkyo kusanagi氏が制作したオリジナルキャラクター。現在は入手不可。 ジーンズにシャツ、銀色のバイザーといった風貌の優男である。 名前の読みは不明だが、スタンド使いであることから考えると、「エドガイ」ではないかと思われる。 なお、ボイスはギルのものを使用している模様。 スタンドの名称・能力は不明。灰色のボディと肩に付いたパイプ、顔の黒い縦縞が特徴的。 必殺技に「cryo kynesis」(冷気を操る超能力)があるが、他の技は肉弾系。 画面奥から飛んできて岩を降らせたり、相手を掴んで画面手前に叩き付けたりと結構派手である。 ちなみに、この「cryo kynesis」は当てると相手が一定時間硬直するので、連打すればハメ殺せてしまうのは内緒。 性能そのものはかなり王道で、対空技・飛び道具・突...
  • 龍骨鬼
    コナミのアクションゲーム『月風魔伝(げつふうまでん)』のラスボス。 「りゅうこっき」ではなく「りゅうこつき」と読む。 また、「竜」は誤表記で、正しくは「龍」なのでお間違えなきように。 地獄界より覚醒し、地上に出現した魔王。 三匹の魔神を筆頭に数多くの魔物を従え、狂鬼島(きょうきとう)に居城を構える。 主人公・月風魔の兄2人を殺害し、一族の秘宝である三本の波動剣を奪い去った。 波動剣はそれぞれ配下の魔神に一本ずつ守らせ、狂鬼島の周囲の小島に配置している。 全3形態存在し、最初はローブを着た魔術師のような姿をしているが、 盾を構えた鎧姿を経て、手足が人間の頭蓋骨で構成された巨大な骨の魔神に変化する。 ファミコンで画面上部まで届く巨大なキャラが動く姿はプレイヤーに大きな衝撃を与えた。 胸の部分が弱点だが、長い腕がそこを守るように動いている。 波動剣を全て集めた「...
  • キャラ製作の小技
    AngleDrawとAngleAddの使用例 擬似EO-ISM 角度や距離関連 AngleDrawとAngleAddの使用例 スプライトを回転させたいけどAngleの 使い方がよくわからない。 一定速度で回転させたいという人のための例です。 [State 1000] type = AngleDraw trigger1 = 1 [State 1000] type = AngleAdd trigger1 = 1 value = 2 擬似EO-ISM CAPCOM VS. SNK 2 EOのEO-ISM(GC版ではGC-ISM)を MUGEN上で再現するためのコマンド ''※記入例 Aボタンを押したまま前キーを長く押し続ける 押してすぐ離す'' [Command] name = "Co...
  • アナウンス
    格闘ゲームの進行や号令を行う声の事。ナレーション、システムボイスとも呼ばれる。 意外と「当たり前」で忘れがちな存在であるが、これがあるから試合が始められ、試合終了も解る、縁の下の力持ちな存在。 例え凶悪なキャラでも、はたまた神であっても、アナウンス無くしては闘う事は許されない。 それどころか、1994年に『X-MEN Children of The Atom』をカプコンが発表するまで、 号令前はあらゆる強者といえど1歩たりとも初期位置から動く事が許されなかったため、ある意味絶対的な存在でもある。 アナウンスに合わせて文字が画面中央に大きく表示される事が通例となっている。 最も一般的なアナウンス内容は、 Round○, FIGHT! or Ready Go!(ラウンド○・ファイト!!やレディ・ゴー!!)主に開始前 KO!(ケイ、オー)主に決着時 というもの。 実際に...
  • ファルコ・ランバルディ
    「俺の獲物に手を出すな!」 任天堂が製作したゲーム『スターフォックス』シリーズに登場するキャラクター。 シリーズの主人公、フォックス・マクラウドのチームメイトとして登場するキャラクターの一人。 名前がよく似たMUGENオリジナルキャラはこちら。 + 担当声優 江川央生 『64』『アサルト』 『DX』~『for』までのスマブラシリーズ 高口公介 『64 3D』 『零』『スマブラSP』 江川氏は『スマブラX』でアシストフィギュアのリトル・マックの声も担当していた。 格ゲー作品ではゴンザレスやアヴドゥル、デューク、チェンフーと割と多くのキャラを演じている。 ちなみに、『真・北斗無双』では同名の元斗皇拳伝承者も担当してたり。 ...
  • ベンディ
    ホラーゲーム『Bendy and the Ink Machine』に登場するキャラ。 アニメのゴールデンエイジである1930年代に、ジョーイ・ドリュー・スタジオで製作されていたカートゥーンアニメの主人公という設定で、 悪魔をモチーフとしたキャラクターである。 本来は作中世界の劇中劇の存在だったが、 アニメーター兼キャラクターデザイナーとしてスタジオで働いていたヘンリー・スタインが、 旧友でスタジオの代表だったジョーイ・ドリューからの手紙を受け取り、30年ぶりに廃業して廃墟となっていたたスタジオを訪れた所、 元社員のヘンリーも見たことがない巨大な機械「インクマシン」から、 ベンディそっくりなインクの怪物が現れて……。 MUGENにおけるベンディ BlackJudai氏の製作したキャラが公開中。 トゥーンアニメのように拳を巨大化させたり伸び縮みして攻撃...
  • ゾロ
    "I want to show you what justice is!!" (正義とはどんなものかお前に見せてやる!!) + 日本語吹替声優 山内雅人 『快傑ゾロ(1940年映画版)』 金内吉男 1957年ドラマ版 野沢那智 『アラン・ドロンのゾロ』 関俊彦 『快傑ゾロ(1996年アニメ版)』 津嘉山正種 『マスク・オブ・ゾロ』(ソフト版) 樋浦勉 『マスク・オブ・ゾロ』(日本テレビ版) ジョンストン・マッカレー氏が執筆した名作小説『怪傑ゾロ』シリーズの主人公。 初出は1919年の『カピストラノの疫病神』。覆面と衣装を纏う最古のヒーローとされている。 即ち日本の『黄金バット』(1930年。...
  • キャンディー・ダイアモンド
    「くーら……トモダ……チ……クーら……トモ……ダ……チ」 プロフィール 格闘スタイル:クーラストライカーアーツ 誕生日:1月9日 年齢:2歳とちょっと? 身長:169cm 体重:120kg 血液型:なし 3サイズ:不明 出身地:ネスツ第3工廠 趣味:己を磨く(ワックスで) 大切なもの:クーラ 好きな食べ物:スターバックスのコーヒー 嫌いなもの:酸性雨 得意スポーツ:スケート ネスツに開発されたサポートロボットであり、クーラのトモダチ。 『KOF2000』でストライカーキャラとしてゲームに登場する。 『2000』のエンディングでゼロ・キャノンを破壊し地上に落下するクーラを守ってバラバラに壊れてしまう。 以降の作品でクーラの趣味が「キャンディー修復のパーツ集め」になったのはこのためである。 ネスツで同タイプのロボットを作る事自体は可...
  • Dink Smallwood
    海外のフリーゲーム『Dink Smallwood』の主人公。 + 『Dink Smallwood』って? 海外のフリーウェア(無料)のファンタジーアクションRPG。 「Dink Smallwood」は主人公の名前でもある。 基本はおつかいに歩かされるという内容だが自由度が高く、動物や村人を殺害できる (向こうのゲームは自由度が高いものが多い。有名所では『ポスタル』『minecraft』『The Elder Scrolls』など)。 下記の動画を見れば分かるように、グラフィックはシェアウェア並に綺麗。 公式動画 ニコニコ動画唯一のプレイ動画。英語の台詞も翻訳済み(※グロい表現が含まれるため、視聴の際は注意) MUGENにおけるDink S...
  • Mozard
    ユニコの韓国産格闘ゲーム「ドラゴンマスター(Dragon Master)」のボスキャラの一人。 一番手のDynamoとラスボスのGarnerの間に位置する二番手ボス。 例によって半裸。しかも裸足にハゲと、他二人に比べさらに露出が多い。 彼のステージはなぜか厚い雲の上の青い空を見渡す場所であり、山の上かあるいは高所の橋の上を思わせる。 モーションの中には明らかにザンギエフのスプライトをパクって改変したと思しきドットが混じっており、色々と胡散臭い。 ダブラリのように回転しつつ竜巻を纏いながら突進する技、ブランカのローリングアタックのように回転しながら突っ込む技、 オーラを纏ってアッパーを放つ対空技、目の前で収束した気弾を平面状にして放つ飛び道具を持っている。 投げ技はやはりザンギの絵をパクったジャーマンスープレックス。 MUGENにおけるMozard Joey F...
  • 4:AI製作開始
    上記で確定したcommandを含むstateを全て上記で特定した[statedef-3]の下で他のstatedefの上にコピペする。 配置は自由だが、既に記述されている内容の阻害をしないように最下段に挿入するのが望ましい。 また、statedef-3が存在しなかったり、良く分からないなら、[statedef-1]に挿入しても良い (-2ステートで行っている処理の内容によっては同一フレームにおける-3ステートと-1ステートの状況が異なる場合があるので、  厳密にAIを作る場合は-1で行動用の記述を組む方が望ましい)。 上記で把握した各種技の特性に合わせてtriggerを設定する。 triggerの詳しい仕組みや内容などは、ググるか和訳カンフーマンを見て把握されたし。 また、元からある条件は遵守すること。そうでなければ技の性能が変わり、改変となるため。 ただし元の...
  • ディアボリック
    イタリアの劇画コミック『DIABOLIK』の主人公。初出は1962年11月の『IL RE DEL TERRORE』。 なお、日本で単に「ディアボリック」と検索すると乙女向けのメディアミックス作品ばかりヒットするので、 「ディアボリック イタリア」等で調べる事を推奨する。 2022年のイタリア映画祭で実写映画化もされており、『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』等に出演したルカ・マリネッリ氏が演じている。 + 『DIABOLIK』作品概要 アンジェラ・ジュッサーニ女史とルチアナ・ジュッサーニ女史の姉妹が執筆したコミック。出版は一貫してAstorina社が担当。 ハードボイルド小説から端を発したジャンル「ノワール」*1コミックの開祖と言われている。 当時、駅近辺に住...
  • Mr.Kの挑戦状Dynamite
    《候補者諸君へ》 -格闘大会開催のお知らせ-  突然で恐縮だが、上記の通り今年も格闘大会を開催する運びとなった。  恐らくこれが最後の大会となるだろう。  一年前の大会では不覚を取ったが今年はそうはいかん。  あの時受けた屈辱は倍にして返す!  更なる修行を積んだ諸君の参加を心待ちにしておるぞ。  追記:今年は面子が大幅に様変わりしているぞ。     楽しみにしているがいいわ。 ※この作品は、前作Mr.Kの挑戦状及び機動運送伝Gルガールのネタバレを含んでいます。 え? K違い? 聞こえんなぁ~。 あらすじ 一年前、幻想郷のみならず、時代・地域を問わぬ広範囲を巻き込んだ名前別バトルロワイヤル。 暇をもてあました面子主催の格闘大会が、今年も始まろうとしていた。 その人数、実に128人。果たして優勝の...
  • 月風魔
       魔歴元年〈龍骨鬼〉が覚醒する。 コナミのアクションゲーム『月風魔伝(げつふうまでん)』の主人公。忍者でもオペレッタ志望の少女でもない。 「げつ」が名字(月氏と呼ばれる)なので「げっぷうま」ではなく「げつ ふうま」と読み、 作品名も「月風/魔伝」ではなく「月風魔/伝」で区切る(月風魔の伝説、みたいな感じ)。 後述する続編ゲームも『GetsuFumaDen』となっている。 地上界を統治する一族・月氏(げつし)の一人にして、三兄弟の末弟。 燃えるような赤い髪が一際目を引く、鎧を纏った端正な顔立ちの剣士。 西暦14672年の魔暦元年、魔王・龍骨鬼(本作のラスボス)が地獄界より復活。地上界に侵攻を開始した。 月氏三兄弟は家宝の霊剣「波動拳波動剣」を手にして立ち向かうも返り討ちに遭ってしまい、 長兄と次兄が戦死した挙句、波動剣までも...
  • 特殊イントロで始まるトーナメント
    解説 他力本願タッグトーナメントのうp主の第二弾。 ランダムで選出した特殊イントロ持ち+共通点を持つ二人で構成された三人チームのトーナメント。総勢48人16チーム。 各チーム先鋒が特殊イントロの組み合わせに従っているので一回戦は全て特殊イントロで始まる。 知らない特殊イントロを見れるかも、という点では嬉しいところだが 選出がランダムのため微妙なイントロがあったりなかったり。 各試合前に聞こえる声は……。 内容とは関係ないが、このトナメの終盤で唐突に降りた電波が後のアレを生む事となった。 出場チーム紹介 + ... 兄チーム   遠野志貴  テリー  ギル 吸血鬼チーム   さっちん  レミリア  DIO様 息子チーム  ...
  • Dr.マンハッタン
     "Sometimes I feel as if I've been here all the time."  (なぜだろう?僕はずっとこうしていた気がするんだが…) + 赤さん怠慢バージョン「原作も映画もR指定なのはほぼ私の姿のせいだ。見ない方がいい」 すごく… 小さいです… アラン・ムーア原作、デイブ・ギボンズ作画によるDCコミック『ウォッチメン』に登場するヒーローの一人。 初出は1986年の『Watchmen #1』。 本名はジョナサン・オスターマン。愛称は「ジョン」。 1929年生まれのアメリカ人であり、原作本編の時点で56歳。博士号を持つ優秀な核物理学者でもある。 青...
  • 新規襲名 交代式ランセレトーナメント
    今年は君達がまだ知らない格闘家も若干名参加する予定 だ!!楽しみにしていたまえ 試合に勝ったものが正義 それがこの世界の流儀 狂宴は未だ終わらない ルール 時間無制限一本勝負 相手に何もさせない試合展開(開幕10割、ハメ技などの台パン要素)は禁止(即死技自体はOK) ライフは1.2倍(1000 → 1200)、レスラーなど体力が多い場合(1100→1300) 双方3ゲージからスタート(最大値は9にセット) ちびキャラは、攻撃力+30・防御力-30 試合は二人一組のTAG_TEAM_MODE 出場者のランクは並~強クラス JOKER ボーナスキャラ タッグ補正なしのシングル ライフは常時回復 彼らに勝ってたら残基UP(敗北ペナルティーはなし) ランクは凶クラス相当 なお敗者は死なない程度にぶっ殺すのでそのつもりでがんばるように 解説 TAG TEAM MODE...
  • 第4回遊撃祭
    「お待ちかねのパーリィだ!!」「イェー!!!!」 解説 遊撃祭もついに四度目! ブリジットと遊撃の旅400回記念として、今まで遊撃部の皆が戦ってきた301~400までのキャラ(例外有)でランダムタッグトーナメント。 総勢588キャラという遊撃部の輝かしき戦績を拝むことができる。 また前回同様お祭りなので優勝はなく、杯ごとに、好戦、強運、敢闘、かっこいい負け方などなどの賞を設けて表彰される。 今回は新たに白鰤杯が新設され、全四杯が開催される。 + ルール 補足 99秒2round先取 基本一発取り 敗者復活(杯出場人数によっては発生) + 並鰤杯 ...
  • M.G.T.リスペクト
    解説 長老氏による、M.G.T.をリスペクトした殺傷力大会。 基本ルールは本家を踏襲しつつも、参加者は大幅に増加。 本家は62名+追加8名の計70名だが、こちらは予選の時点で120名おり、 敗者復活戦では予選で敗退した60名と新たな参加者40名が争う。 ルール 予選 予選はトーナメント方式で行う。 A~Oブロックまでの15ブロックに分かれており、1ブロックに8名ずつ入る。 参加者の中から2名をランダムで選出し、別途ランダムで選出された相手とそれぞれ戦う。 両者の結果が同じならば次の相手と戦い、差がついた場合は勝者が次の段階に進める。 判定はKO勝ちを最優先とする。 MUGENの設定は以下の通り。 TIME = 12000(FramesPerCount = 1) LayeredSpriteMax = 13500 ExplodMax = 275...
  • Best Heroine 決定戦
    解説 SNK・CAPCOM中心に最強のヒローインを決定戦 ルール 50キャラ、2ROUND先取。調整なし HPは当初140%だったが、後に100%に変更。 出場選手 + ... Street Fighterシリーズ キャミィ ユーニ ユーリ 春日野さくら 神月かりん 春麗 レインボー・ミカ ローズ ヴァンパイアシリーズ レイレイ フェリシア リリス モリガン・アーンスランド バレッタ CAPCOMその他 マキ ジル・バレンタイン 餓狼伝説シリーズ 不知火舞 ブルー・マリー B・ジェニー 李香緋 龍虎の拳シリーズ キング ユリ・サカザキ 藤堂香澄 THE KING OF FIGHTERSシリーズ 麻宮アテナ ...
  • 個別ページ化されていないキャラの一覧
    まだ個別の紹介ページを持っていないキャラクターの一覧表です。 事情があってページ作成を出来ない時や、自分ではそのキャラの情報を詳しく書けない時等にリストに追加して下さい。 登場している動画は書かなければいけない訳ではありませんが、出来れば宜しくお願いします。 追加する時は、wiki内検索をする等して、そのキャラページがまだ存在しない事を一度確認してからにして下さい。 また、編集者向けガイドラインを読んで、ページ作成の禁じられているキャラはここにも載せない様お願いします。 【リスト掲載禁止キャラ】 具体的には、以下の様なキャラが掲載禁止です。 製作者側から紹介を禁止されているキャラクター 製作者側から動画での使用を禁止されているキャラクター 公開停止かつ動画が存在しないキャラクター 未公開、WIP状態のキャラクター BLAZBLUE、ファントムブレイカー、...
  • One Must Fall: 2097
    『One Must Fall 2097』はアメリカのDiversions Entertainment社が開発し Epic MegaGames社が1994年にPC向け(MS-DOS用)に発売したロボット対戦格闘ゲーム。 概要 未来を舞台にした巨大ロボット同士の対戦格闘ゲーム。 プレイヤーはパイロットとロボットを選択し、危険なギミックの仕掛けられたアリーナでトーナメントを競う。 日本では馴染みが無いが、海外ではかなりの知名度を持ち近年まで続編が作られている。 アクションに向いていなかったMS-DOS時代のパソコン用としてはかなり動くゲームであり 日本語版は発売されなかったものの、パソコン雑誌に何度も取り上げられた知る人ぞ知るゲームだった。 ただ、コンシューマゲームが発展していく過渡期であり、 PCゲーム自体がマイナーな日本においては完全に忘れ去られてしまった。 ...
  • @wiki全体から「Undyne」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索