【キッズ】

キッズ とは、どうぶつの森シリーズのキャラクター。

プロフィール

キッズ

他言語

Astrid(英語、ドイツ語、旧フランス語)
Rhona(新フランス語)

種族

【カンガルー】

性別

誕生日

09/08

性格

オトナ系

口癖

だパンク

初登場

【どうぶつの森】

白くて目の周りに緑の模様があるカンガルーの住民の女性。袋に入っている子供も白くて目の周りに緑の模様がある。

作品別

【どうぶつの森】

森の住民の一人としてランダムで登場。【エプロン】【アザラク】と同じくカンガルーでオトナ系のため子供を持ちながら妙な言動をする事がある。

【どうぶつの森+】

【どうぶつの森e+】

【街へいこうよ どうぶつの森】

【とびだせ どうぶつの森】

【どうぶつの森 ポケットキャンプ】

【あつまれ どうぶつの森】

オトナ系の住民の性格が初期の頃に比べてマイルドになり、子供がいても妙な発言をする事が少なくなった。
好きな言葉は「親に似ぬ子は鬼子」

おもなセリフ

  • もしもし、アタシ キッズよ! この声は ○○○さんね! 今日は アタシに 何か用かしら?あら、キャンプのお誘い だったのね! 素敵じゃないの! で、どこの島へ行くの?えっ、×××島ですって?! アナタ、それは 何かの間違いでしょ? 近くに自分の家があるのに わざわざ キャンプするなんて ナンセンスよ、△△△
    『あつまれ どうぶつの森』で島にキッズがいる状態でタヌポートでキッズのamiiboを読み込んでキャンプ場に招待するとキッズが言うセリフ。(「○○○」には主人公の名前、「×××」には島の名前、「△△△」にはその時の口癖が入る)。服装もその時に着ているもの。
  • ○○○さん! アナタに そこまで言われて 引越すなんて カンガルーの面汚しだわ! 引越しなんて ヤメ、ヤメ! アタシは これからも ×××島の住民よ、△△△
    『あつまれ どうぶつの森』で自分の島を出ようか悩んでいる時に、引き止めると言う事があるセリフ(「○○○」には主人公の名前、「×××」には島の名前、「△△△」にはその時の口癖が入る)。
    「カンガルーの面汚し」と自分の種族を言っているセリフの1つ。
  • せっかく来たんだから マスターのコーヒー、 いっぱい 飲んどかなくっちゃ、だパンク
    ×××島で 飲むコーヒーは やっぱり最高ね! ノスタルジーを感じるわ、だパンク
    アタシも アナタに会いたかったから 今日は こんな風に会えて すごく嬉しいわ! だパンク
    いずれも『あつまれ どうぶつの森』で喫茶店にamiiboで元住民のキッズを呼んで2回以上話しかけると言う事があるセリフ。(「×××」には島の名前が入る、ちなみに口癖はデフォルトのものになる)

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月04日 14:53