【イービル】

イービル とは、【カスタムロボ バトルレボリューション】のキャラクター。

プロフィール

イービル

他言語

Evil

種族

【人間】

性別

職業

バウンティーハンター

所属

ダークブルー

初登場

【カスタムロボ バトルレボリューション】

比較的人気のあるバウンティーハンター事務所「ダークブルー」の所長を務める男。
青いコートに紫色の髪という姿であり、女性にはモテるような描写がある。
同業のライバル事務所「スティルハーツ」を見下しているほか、横柄な態度をとっていたりする。

作品別

【カスタムロボ バトルレボリューション】

ボギーの店での賞金首騒動で部下2人と共に登場。主人公は「ダークブルー」にも就活していたことがバラされる。 コマンダーになりたがっていたとはいえ就職先はきちんと選んだ方が良いと思う
後日ボギーの店でバトルショー(賭けバトル大会)荒らしに対してどちらの事務所が解決するか決めるバトルではバブルと組んで2on2で戦う。
トレーニングジムのバトル大会でも戦うが、主人公とハリーマーシャのほうに気が向いていた。
ラボの不審者騒動では当初部下に任せていたものの、部下の失態として途中で交代した。ちなみにこの警備は無料で行っていた。ハリーは「(タダで仕事を引き受けるなんて)【アーネスト】は言わない」という旨の発言をしていた。
その後、ゼクスシンジケート襲撃の際には爆弾が仕掛けられているのではと語るがそんなものは仕掛けられていなかった。
ポリス隊主催のバトル大会ではデフレと組んで2on2部門に参加。準決勝まで進むが主人公側の都合により主人公とイービルのタイマンになる。
主人公たちがSランクを取得した後、再びレストラン大門を襲撃した【アール】と戦いこれに勝利する。勝利後ゼクスのラボ襲撃をお膳立てしたことを語り、アールを【イライザ】への手土産にしてゼクスに入ろうとしたが、そこにやって来たなぞの女はイービルに対して知らないような素振りを見せていた。
ポリス隊主催のバトル大会はSランクにふさわしいコマンダーを見極めるためのテストの側面もあったがイービル達が呼ばれなかったのはその本性を見透かされていたのだろうか。
その後旅立ち編では再登場しないが激闘編の「ラボボーナスバトル」にて再登場。イービル本人は記憶を消去されたと語っているが、性格は変化していない。これに関して主人公はほとぼりが冷めるまでどこかに隠れていたのではないかと推測している*1
「ボギーズ2on2祭り」ではボギーと組む。「ホロセウムモニターテスト」では本人は登場しないが自分でホロセウムを作れないことがコンプレックスだったらしく、ハマダにすごくでっかいホロセウムの作成依頼をし「ギガンティックステージ」を作ってもらっていた。その「ギガンティックステージ」は四隅にイービルが描かれている 自己顕示欲の強いキモい ホロセウムとなっている。
「イザベラの館」ではイライザからイザベラに鞍替えしている。ここでも明らかに記憶が消されてないような発言や自分でホロセウムを作れるようになったと嘘をつくなどしており、主人公に呆れられている。
「シルバーバトルロイヤル」ではバブルとデフレと共に登場する。戦闘後、デフレは勝つために一番強そうなイービルを集中攻撃したと語るが、実は公式サイトの攻略情報でも今回のバブルとデフレは思考ルーチンの関係でイービルを集中攻撃するよう誘導出来る旨の記述がある。

元ネタ推測

  • evil

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月08日 22:00

*1 大門でイービルの自供を聞いていたのは主人公とハリーとマーシャの3人だけであり、その後ポリス隊にイービルについて話した描写はないため、ポリス隊は把握していない可能性が高い。セルゲイがもう少し早く来ていたらイービルの運命は変わっていたかもしれない