ガーゴイル とは、実在する石像、及びそれを元にしたキャラクター。
ガーゴイル |
||
![]() |
他言語 |
Gargoyle (英語) |
---|---|---|
種族 |
石像 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム 外伝】 |
【悪魔】?や怪物の姿を象った石像、及び彫刻。
古代エジプトや中世ヨーロッパの建造物の雨樋として使用されており、水の排出口としての役割を持っている。
その見た目から、フィクション作品では意思を持って動き出す【モンスター】となっている事が多い。
作品によっては石像ではなく、ただの悪魔になっているケースも見られる。
【魔物】の一種。鎌で攻撃してくる。
基本ステータスはPナイトと共有しているためステータス自体は低いが、高い移動力とその数で後衛が囲まれると大変。
稀に「りゅうせい」を落とすので狙っても良い。
宝物庫には強化版として【バルログ】?が出て来るが、クラスはガーゴイルになっている。
魔物の一種。槍を装備している。
中盤辺りから魔物版の飛兵としてわんさか現れる。それほど強くはないが数が多い。
上級版として【デスガーゴイル】?もいる。
『外伝』とほぼ同様。
レベルが上がるとスキル「寄声」を習得し、魔封じ状態にしてくる。そのため終盤は【ドラゴンゾンビ】より厄介。
「流星」を狙う場合、召喚された個体が落とさなくなっているので注意。
レアモンスター版として【ガルーダ】が登場した。