【モンスター】

モンスター とは、空想の種族。

プロフィール

モンスター

他言語

Monster (英語)

初登場

【ゼルダの伝説】

怪物、【魔物】の英訳をカタカナにしたもの。意味はほぼ同じ。
ファンタジー世界の作品に登場し、作品によっては「魔物」と「モンスター」の表記が1つのゲーム内でごちゃまぜになる場合も。

作品別

【レッキングクルー'98】

赤パネルで送り込めるキャラクター。
通常の同時消しや連鎖で送り込めるモンスターは重機や作業員、NICE! な状態のみで送り込めるモンスターは工事現場の設置物をモチーフとしている。モチーフどころかそのまんまな奴もいるが……。

【スーパーマリオRPG】

本作の敵の大半はモンスターという扱いになっている。モンスターだけが住む「モンスタウン」という町もある。

【ゼルダの伝説】

本作の敵キャラ。様々な種類が登場する。地上と地下で顔ぶれが大きく異なる。

ポケットモンスターシリーズ

モンスターを題材にした作品であり、【ポケモン】と呼ばれる生き物がたくさん登場する。

ゼノブレイドシリーズ

本作に出る敵キャラの大半はモンスターという扱いになっている。二つ名を冠した凶暴な「ユニークモンスター」という存在もいる。

関連項目

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月13日 13:49