【マジシャン】

マジシャン とは、実在・空想上の職業、及びそれを元にしたキャラクター。

プロフィール

マジシャン

他言語

職業

手品師
魔道士

初登場

【リンクの冒険】

手品師、奇術師、魔道士といった職業を指す単語。
現実ではマジックショーを行う手品師や奇術師の呼び名だが、フィクション作品では魔法を得意とする者をマジシャンと称する。

作品別

【リンクの冒険】

様々な町に住んでいる赤い服の老人。話しかけると【リンク】に魔法を授ける。
説明書などではこの服の老人がどのように呼ばれているのか一切記載されていないが、ゲーム中ではラウルの町の女性がマジシャンである事を教えてくれる。
ナボール以降のマジシャンは、マジックの器を一定個数持っていないと魔法を教えてくれないので注意。

【ワリオランド2 盗まれた財宝】

敵キャラクター。小さくなる魔法を使ってくる。
正体は重なっているだけの【ヤリクリ】2匹。どうやって魔法を使ったのやら。

【ポケモンカードGB2 GR団参上!】

ふういんのトリデにいるゴーストカードマスター。手品師の姿をした老人。
「ふじみのポケモンデッキ」を使用する。

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年04月04日 21:23