【マダム・ローズ】

マダム・ローズ とは、【ペーパーマリオRPG】のキャラクター。

プロフィール

マダム・ローズ

他言語

Toodles(英語)

種族

【キノピオ】

性別

初登場

【ペーパーマリオRPG】

格闘技と強い男を好む女性の【キノピオ】

作品別

【ペーパーマリオRPG】/【ペーパーマリオRPG(Switch)】

最初はステージ3でウーロン街に登場。マリオのことを「ダンディーな方」と呼んでいる。

ステージ6では【リッチリッチエクスプレス】に乗車。【ミスター・トロン】(に化けた【ランペル】)に「きんのゆびわ」を奪われてしまっている。
取り返してから渡すとお礼として30コイン貰える。

その後はピカリーヒルズの自宅にいる。ステージ6クリア後にはおなやみセンターに依頼「あの本が よみたい」を出す。
【キノシコワ】に貸した本を持ってきてほしいと依頼され、クリアすると「プラチナカード」が手に入る。
「プラチナカード」で追加されるゆうぎ場の景品にはこれ以外だと一部の敵のドロップしか入手法がない「コインコイン」が含まれているため、是非とも受けておこう。
なお、バリバリのキャリアウーマンとリッチなマダムの本の貸し借りということでなんだか高尚な本のやりとりを連想してしまいがちになるが、まさかの「げっかんプロレス」である。
「あくまでも参考資料です」と誤魔化しているキノシコワと違ってローズ自身は最近のセレブの嗜みと称している。

ステージ7クリア後の【クッパ】パートでも登場。話しかけると怖がらずに玄関に飾るツノの剥製について考えており、クッパがうろたえながら「ワ、ワガハイのツノはダメだぞ!」と拒否する場面がある。

また、【カゲの女王】戦の声援を送るシーンでも登場している。

初めて会う場所はウーロン街ではあるが、最終決戦の応援では【マリオ】という名前をリッチリッチエクスプレスで知ったためか「ゴンザレス」ではなく「マリオ」と呼んでいる。

元ネタ推測

  • Madam+Rose

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月15日 07:45