き とは、実在の植物。
き |
||
![]() |
別名義 |
木 樹 |
---|---|---|
種族 |
植物 | |
初登場 |
【ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島】 |
茎が太く巨大化した植物の総称。定義は存在せず、とにかく大きく育ったものをこう呼ぶ傾向にある。
茶色に変色した茎は木材と呼ばれて、軽くて丈夫で加工しやすいため様々な素材として活用される。
ファンタジー作品では喋る木が存在する事が多く、キャラクターの一種になっている場合もある。
しかし、そういったものは何かしらの個人名や肩書を持つ傾向があり(例:【デクの樹サマ】、【ウィスピーウッズ】)、「木」というそのまんますぎる名前で1キャラクターとして成立している作品はかなり少ない。
6章のきかいがもりに登場。話せる木。【じゃのう】に会う方法を教えてくれる。
LV |
HP |
PP |
経験 |
DP |
---|---|---|---|---|
15 | 160 | 12 | 72 | 0 |
種族 |
OF |
DF |
IQ |
SP |
せいぶつ | 56 | 24 | 10 | 14 |
背面 |
||||
OF |
DF |
IQ |
SP |
|
1 | 20 | 12 | 1 | |
技 |
||||
通常攻撃 | ||||
おうえんをよぶ (ハゲターカーを呼ぶ) | ||||
すいこみこうげき (単体のオフェンス・ディフェンス低下) | ||||
だいちにねをはる (効果なし) | ||||
はげしくもえあがった (撃破時に発動/全体にほのお属性のダメージ) | ||||
グッズ |
確率 |
|||
このみパン | 20% | |||
BGM |
||||
つんのめりマーチ | ||||
出現場所 |
章 |
|||
オリシモやま ドラゴだいち | 1章 | |||
オリシモやま ドラゴだいち | 7章 |
+ | 耐性 |
動く木の化け物。これ以上にないほどシンプルな名前のキャラクター。発売前は【めんどうみのよいき】だけ紹介されていたが、まさかただの「き」が出て来るとは誰も思わなかっただろう。
外見は【ウッドー】と似ている。
1章、7章のオリシモやま ドラゴだいちに登場。フィールドでは枯れ木に擬態しており、近付くと動いてくる。
あんまりすぎる名前に反して結構強い上、倒すと前作の【だいウッドー】よろしく燃え上がる。
【ハゲターカー】を呼ぶ事もあり、呼んだ場合は先にそちらから始末しておかないと燃え上がりで死にかけるので注意。
7章でも戦えるので背面登録はその時に【ダスター】に任せた方が楽。