エルフィ) とは、【ファイアーエムブレム if】のキャラクター。
エルフィ |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
性別 |
女 | |
誕生日 |
04/13 | |
職業 |
臣下 | |
出身 |
暗夜王国 | |
所属 |
暗夜軍 →カムイ軍(暗夜/透魔) |
|
声優 |
桑原由気 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム if】 |
暗夜王国の【エリーゼ】の臣下の女性。
見た目ではわかりにくいが、相当な怪力の持ち主。日々の鍛錬を欠かさず行っており、かなり大食い。
同じくエリーゼの臣下であるハロルド?とは同僚の仲。
暗夜編では7章、透魔編では14章で仲間になる。
白夜編では23章で敵として登場するが、【カムイ】で話しかけると友軍になる。
加入時のクラスはアーマーナイトで固定。
アーマー系ではあるが、守備よりも力が圧倒的に上がりやすい。
それでもアーマーナイトの兵種補正が強力なためアーマー運用が可能。特に暗夜編は彼女と【ブノワ】の運用が生死を握ると言っても過言ではないため、終始主力として活躍できる。
パラレルプルフではロッドナイトになれる。
オーディンの娘、【オフェリア】とは声優が同じなので、彼女とオーディンが結婚すれば、母娘で声優が同じになる。
通常版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
怪力の重騎士 | 槍 | 重装系 | 桑原由気 | HACCAN |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
50 | 40 | 22 | 33 | 23 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
銀の槍+ エルフィの大槍 |
ぶちかまし | なし | ||
A | B | C | ||
鬼神の一撃3 | 守備隊形3 | なし | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2017/02/02 | 3~4 | 英雄召喚 | 英雄 | |
神装実装 | モチーフ | イラスト | ||
2022/06/10 | ヨトゥン王国 | 麻谷知世 |
初期から実装されているキャラクターの一人。
初期実装組の中でも最強クラスの攻撃を持つ。ただし当時はウェンディよりも査定が1段階落ちていたため、査定キャラとしての人気はそこまでは無かった。
圧倒的な火力の配分が優秀ではあるため魔改造して運用するには十分。
2020/10/07には専用武器「エルフィの大槍」が実装。戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら、戦闘中、攻撃+6。
特殊効果の錬成では、戦闘中、敵の攻撃・守備-5、かつ、敵の攻撃・守備の強化の+を無効にする。ただしこの効果は各自軍ターン・敵軍ターンそれぞれ、このスキルの持ち主の最初の戦闘時にしか発動しない。
一回しか発動しないため重装の持ち味である護り手との相性が悪く、残念なスキルとして見られている。別の汎用武器に持ち替えよう。
バレンタイン版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
心友として示す愛 | 斧 | 歩行系 | 桑原由気 | エシュアル |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
43 | 44 | 43 | 32 | 23 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
桜と薔薇の花瓶+ | ぶちかまし | なし | ||
A | B | C | ||
攻撃速さの渾身3 | なし | 歩行の柔撃3 | ||
味方実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2023/02/08 | 4~5 |
戦渦の連戦+ 英雄の聖杯 |
超英雄 |
2023/02/08開催のイベント「戦渦の連戦+ ~王子様の秘密~」で配布。別バージョンのエルフィは初実装。