【デューテ】

デューテ とは、【ファイアーエムブレム 外伝】のキャラクター。

プロフィール

デューテ

他言語

Delthea (英語)

性別

所属

ソフィア王国・森の村

声優

鈴木絵理

初登場

【ファイアーエムブレム 外伝】

ソフィア王国の村に住む魔道士。【リュート】の妹。

作品別

【ファイアーエムブレム 外伝】

【タタラ】に洗脳されている。彼女を生存させたままタタラを倒すと加入する。
敵対時は魔女になっており、ワープ移動して「オーラ」をぶっ放してくる厄介な相手。
【シルク】の「ワープ」で【アルム】辺りを送り込み、タタラを瞬殺して事故を減らしておきたい。

本作の時点では細かい設定は不明だが、成長率がリュートより高く、【セリカ】以外のキャラでは唯一最強の威力の魔法「ライナロック」を習得するなど、飛び抜けた潜在能力がアピールされている。
アルム軍の魔道士の中でもトップクラスの有用性を誇る。ただし、打たれ弱いのでボウナイトに打たれて倒されないように注意。
なお、本作の時点では一人称は「わたし」で、リュートの事は「リュートにいさん」と呼んでいる。
戦いの後は魔法を封印して一人の女に戻ったらしい。

【ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王】

一人称が「ボク」に変わり、リュートの事は「お兄ちゃん」と呼ぶように変更。
魔道の家系に生まれ、その素質はリュートよりも優れているのだが、本人はそれにまったく興味を示しておらず、それよりも都会的な男性に憧れて結婚を狙うと言った形のお転婆なキャラ付けが行われた。
それに伴い、タタラに誘拐されたのも高い素質を持つためという明確な理由が生まれている。

本作は敵対時から魔道士である。ワープ移動はしてくる。
こちらの「ワープ」が弱体化して即座にタタラに突っ込む事ができなくなったため、戦技の「手加減」を使った攻撃でHP1まで減らして黙らせておくのが正攻法になった。
戦力としても相変わらず優秀。原作より魔法が強化されたのも大きい。

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

通常版

称号 武器 移動 声優 イラスト
やりたい放題 青の魔道 歩行系 鈴木絵理 みわべさくら
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
33 36 34 13 31
武器 補助 奥義
共鳴オーラ なし 祈り
A B C
鬼神の一撃3 なし 攻撃の大紋章2
実装日 入手 分類
2017/07/13 5 英雄召喚 英雄
神装実装 モチーフ イラスト
2020/12/25 スヴァルトアルフ かわすみ

2017/07/13の新英雄召喚イベント「アルム軍」で実装。
専用武器「共鳴オーラ」は、ターン開始時、周囲1マスの味方の剣・槍・斧・竜・獣の攻撃+6。獣系は獣の実装後、対象にこっそり追加された。
当時の歩行魔道では強い方だったリンダと比較すると、攻撃と武器性能で勝るが、速さで劣ると言った形で似たりよったりの状態であった。

「共鳴オーラ」の武器錬成は基礎効果はそのまま。特殊効果の錬成では、剣・槍・斧・竜・獣の味方が周囲2マス以内にいる場合、戦闘中、自身の攻撃・速さ+5。
Ver.4以降の汎用武器と比べると見劣りするため、彼女を使うなら別の武器をスキル継承で渡すと良い。

2020/12/25には神装が実装された。


洗脳版

称号 武器 移動 声優 イラスト
タタラの傀儡 青の魔道 歩行系 鈴木絵理 海鵜げそ
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
41 36 33 19 28
武器 補助 奥義
デス なし 氷華
A B C
鬼神の一撃3 なし 攻撃の波・偶数3
実装日 入手 分類
2019/05/12 3~4 大英雄戦
英雄の聖杯
大英雄

2019/05/12の大英雄戦で配布。タタラに洗脳されたバージョン。
専用武器「デス」は、戦闘中ALL+4、攻撃を行った時、戦闘後に自分に4ダメージ。
通常デューテの配布版と言ったような性能で、Ver.3キャラと同等の総合値を持つものの、配布キャラのためか大して高くもない物理耐久に無駄振りされている。
「デス」を活かすなら「攻め立て3」を継承すると良い。

2022/10/05に錬成が追加。
錬成先問わずに基礎効果が、戦闘中、ALL+5、敵の速さ、魔防が、自分の奥義発動カウント最大値+1だけ減少(最低1、自分が奥義を装備していない時は1と扱う)、敵の速さ、魔防の強化を無効に変更。
特殊効果の錬成は、周囲2マス以内の味方の、周囲2マス以内に移動可能。
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、ALL+4。


イースター版

称号 武器 移動 声優 イラスト
春色天才魔道少女 青の魔道 騎馬系 鈴木絵理 みわべさくら
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
36 43 40 16 28
武器 補助 奥義
可憐に色づく飾り卵 なし 凶星
A B C
攻撃速さの機先4 速さ魔防の遠影3 攻撃速さの奮起4
実装日 入手 分類
2022/03/08 5 超英雄召喚 超英雄

2022/03/08開催の超英雄召喚イベント「妹兎の願い」で実装。
スキルの効果説明が長すぎてスキル紹介が2回に分けて掲載された初のキャラクター。
専用武器「可憐に色づく飾り卵」は、ターン開始時、自分の周囲5マス以内にいる最も近い敵の速さ・魔防-6。自分が【有利な状態】の時、または敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中に敵の速さ・魔防-6、かつ、自分の強化の合計値+敵の弱化の合計値によって異なる効果を発動。(6以上なら自分の追撃不可を無効、18以上なら更に敵は反撃不可)
追撃不可を無効にした上で、反撃不可の条件を楽に満たせる魔法ユニットとなっている。


関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月15日 09:21
添付ファイル