【フローラ(ファイアーエムブレム if)】

このページでは【ファイアーエムブレム if】のキャラクター、 フローラ を解説する。
【ポケットモンスター ベストウイッシュ】?のキャラクターは【フローラ(ポケットモンスター ベストウイッシュ)】?を参照。

プロフィール

フローラ

他言語

性別

誕生日

02/19

職業

【カムイ】の臣下

出身

【氷の部族】?

所属

暗夜軍
→カムイ軍(暗夜/透魔)

軍の中で一番

嫉妬心が強い

声優

加隈亜衣

デザイン

コザキユースケ

初登場

【ファイアーエムブレム if】

主人公の臣下の女性。【氷の部族】?の族長【クーリア】?の娘の1人で、【フェリシア】とは双子の姉妹。
ドジな妹と異なり優秀で家事全般をこなせる。更に性格も優しく、思いやりも責任感も強い。
一見すると完璧な【メイド】であるが実は嫉妬心が強く、ジョーカーに片思いを寄せている。

作品別

【ファイアーエムブレム if】

白夜編では17章で敵将として登場する。
17章クリア後は主君である主人公を裏切った罪の意識で焼身自殺してしまう。自殺に使った炎はフェリシアの氷の力でも消えない特殊な炎であったため、彼女の力も虚しく力尽きてしまった。

暗夜編でも8章で敵将の1人として登場。こちらではカムイに対してうっかり「様」付けで呼んでカムイの正体が割れてしまい、更にそこに現れた【エリーゼ】が氷の部族の反乱の平定を宣言したために、クーリアや部族の住民と共に武力行使に出る。なおエリーゼは平定をただの話し合いで終わるものと勘違いしていたらしい。
鎮圧した後はカムイ達が1人も殺さないように戦闘を行っていた事からガロン?とはやり方が違うことを認めて和解し、フローラは生存する。

透魔編でも12章の敵将の1人として登場。【カミラ】の部下として暗夜の【船】に乗り込んでおり、フローラの力で海を凍らせた。
戦闘後はカムイがカミラ達を説得したためフローラも生存し、戦が終わるまでひっそりと身を隠すと宣言。この際、暗夜編でクーリアが話していたカムイの夜刀神が氷の部族に伝わる伝説の剣であることを伝えて去っていった。

仲間粉としてはマイキャッスル加入の隠しキャラとなっており、暗夜編では18章クリア後以降に魔道砲台Lv3、透魔編では22章クリア後以降に何かしらの砲台Lv3を作って設置し、ワールド更新を行うと、マイキャッスルを訪れて仲間に加わる。白夜編では仲間にならない。
加入時のクラスはメイドで固定。
パラレルプルフではダークマージの上級兵種とマーシナリーの上級兵種になれる。

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

通常版

称号 武器 移動 声優 イラスト
氷のメイド 赤の暗器 歩行系 加隈亜衣 羽公
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
38 34 23 18 38
武器 補助 奥義
霧氷のナイフ なし 氷蒼
A B C
攻撃魔防の孤軍3 切り返し3 守備の謀策3
実装日 入手 分類
2018/09/14 5 英雄召喚 英雄
神装実装 モチーフ イラスト
2025/07/25 スヴァルトアルフ nima

2018/09/14開催の新英雄召喚「闇へと進みゆく」で実装。

専用武器「霧氷のナイフ」は奥義が発動しやすい(奥義発動カウント-1)。
戦闘に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7。(敵の次回行動終了まで)
敵が、剣、槍、斧、竜、獣で、自分から攻撃した時、戦闘中、守備+20、敵が反撃可能なら絶対追撃。
初の赤の暗器ユニットで、孤軍系のスキルも初登場となった。

2021/06/07に錬成が追加。
錬成すると基礎効果から相手の武器の制限が撤廃される。
特殊効果の錬成は自分から攻撃した時、または周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、敵の攻撃・守備-5、かつ、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1。


ピクニック版

称号 武器 移動 声優 イラスト
お弁当も完璧 赤の暗器 重装系 加隈亜衣 羽公
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
43 38 22 29 38
武器 補助 奥義
セーフリムニル なし 氷蒼
A B C
攻撃魔防の防城戦3 攻撃隊形3 重装の行軍3
実装日 入手 分類
2019/04/19 5 超英雄召喚 超英雄

2019/04/19開催の超英雄召喚「行楽の季節」で実装。

専用武器「セーフリムニル」は攻撃+3、獣特効。
戦闘開始時、自身の魔防が敵より高い時、戦闘中、敵の攻撃、守備が減少。
減少値は、戦闘開始前の魔防の差の50%(最大8)。
戦闘に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)。

同時開催の戦渦の連戦+「春、麗らかに」では、ボスとしても登場した。

2022/06/07に錬成が追加。
錬成すると基礎効果が、戦闘開始時、自身の魔防が敵より1以上高い時、戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備が減少。
減少値は戦闘開始時の「自分の魔防-敵の魔防」の80%。(最大8 最小0)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、ALL+4に変更。
特殊効果の錬成は周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、ALL+4、かつ、
自分の魔防-敵の魔防の値によって異なる効果を発動。
1以上なら、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減。7以上なら、さらに敵は追撃不可。


氷の部族版

称号 武器 移動 声優 イラスト
寒くても完璧 暗器 騎馬系 加隈亜衣 久蒼穹
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
40 47 21 31 46
武器 補助 奥義
氷の暗器+ なし 氷華
A B C
攻撃魔防の機先3 罠解除3 なし
実装日 入手 分類
2024/09/06 4~5 超英雄召喚 超英雄

2024/09/06開催の超英雄召喚イベント「氷の国への誘い」で実装。★4PUでも排出される。

汎用武器「氷の暗器+」は、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算。
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、ALL+5、絶対追撃、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを◯◯%軽減」を半分無効(範囲奥義を除く)。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月10日 18:27