【テトラ(ゼルダの伝説 風のタクト)】

このページでは【ゼルダの伝説 風のタクト】のキャラクター、 テトラ を解説する。
【スーパーペーパーマリオ】のキャラクターは【テトラ(スーパーペーパーマリオ)】を参照。

プロフィール

テトラ

他言語

正体

【ゼルダ】

性別

職業

【海賊】
【船長】?

所属

海賊団

声優

橘ひかり

初登場

【ゼルダの伝説 風のタクト】

金髪で褐色肌の少女。幼い身でありながらも、屈強な【海賊】たちを率いて海賊団の【船長】?を務める。
非常にガサツで勝ち気な性格で、団員達からは慕われている。面倒見の良い一面もある。

その正体は、遥か昔に滅亡した「ハイラル王国」の王族の子孫にして、当代の【ゼルダ】に当たる人物。

作品別

【ゼルダの伝説 風のタクト】

プロロ島で【ジークロック】にさらわれている所を【リンク】に助けられる。
恩返しのためさらわれた【アリル】を助けるリンクと協力する事となり、共に魔獣島へ。いつでも通話できる「海賊のお守り」を渡す。
この海賊のお守りでの通話が正体への伏線となっている。
リンクに対しての扱いは結構雑で、魔獣島へ突入させる際にはタルに入れて発射している。

その後はしばらく離れ離れとなるが、魚の島のイベント後にプロロ島で合流。
魔獣島の2回目の攻略時には船を出してジークロックの気を逸し、リンクと共闘した。

ジークロック撃破後はリンクが彼女を神の塔の深海へと連れて行き、そこで【ハイラル王】から自分の正体が当代の【ゼルダ】と明かされて姿が変わる。
世界の成り立ちや自分の正体、「海賊のお守り」がハイラル王家に伝わるゴシップストーンの欠片であった事などを纏めて説明され、この時には困惑したのか大人しくなっていた。
この際に知恵のトライフォースの所有者である事も明かされている。

最終盤では知恵のトライフォースを結局奪われてしまうが、【ガノンドロフ】との戦いでリンクと共闘。
「光の弓矢」を自在に使い、トリックプレイでガノンドロフを打ち破る手助けをした。

全てが終わった後は再びテトラの姿に戻り、リンクや海賊団と共に海賊として暮し続ける道を選んだ。

ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ?

『ハイラルオールスターズ』の追加キャラの1人として登場。武器はカトラスと銃。

【スーパーマリオメーカー】?

Ver.1.40にて、キャラマリオとして追加。100人マリオの「ふつう」をクリアで出現。

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

スピリッツとして登場。
スピリッツバトルでは相手は【トゥーンリンク】
アタッカースピリットで超化すると、風のタクト版のゼルダになる。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゼルダの伝説シリーズ
  • キャラクター
最終更新:2024年07月27日 12:38
添付ファイル