【ニンジン】

ニンジン とは、実在する野菜。

プロフィール

ニンジン

他言語

Carrot (英語)

別名義

『スーパーマリオくん』:ニンちゃん

種族

野菜

初登場

【アイスクライマー】

赤く尖った野菜で、セリ科ニンジン属の2年草。
根菜の代表的な存在として知られており、根っこの橙色の箇所が食用として使われる。
フィクションでは【ウサギ】【ウマ】の好物としての印象が強く、エサやアイテムなどで関連づけられることも多い。

作品別

【アイスクライマー】

ボーナスアイテムのひとつ。

【マリオランド2 6つの金貨】?

パワーアップアイテムとして登場。目がついている。【マリオ】が取るとバニーマリオに、【ワリオ】が取るとバニーワリオに変身することができる。

【スーパーマリオくん】

6つの金貨編ではマリオのパートナーとして登場。マリオと【ヨッキー】のツッコミ役。愛称はニンちゃん。プロローグではゲームと同じだったが2話以降は手足がつき浮遊してマリオと行動を共にする。手にすると原作通りバニーマリオに変身させることができる。
ワリオが手にするとバニーワリオに変身するがその際ボケとして必ずバニーガール姿になる。また、ワリオに魔力を注がれ操られるとブラックニンジンになる。
また、64編の7周年記念回でも登場。ピンチのマリオの元に現れバニーに変身させる。

アイテムとしてのニンジンもスーパーマリオワールド編にて先に登場。そちらは【クッパ】に横取りされるが体質が合わなかったのかバニークッパではなくウマクッパになってしまった。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年02月25日 11:42