グランガ
とは、【スターフォックス64】に登場する乗り物。
プロフィール
|
|
|
|
|
Granga's Mech (英語)
|
|
|
アンドルフ軍
|
|
|
『スターフォックス64』:江川央生 『スターフォックス64 3D』:高口公介
|
|
|
【スターフォックス64】
|
【アンドルフ】が設計した戦闘ロボット。惑星コーネリアの都市を占領する為に投下された。
作品別
惑星コーネリアのメテオルートで戦うボス。肩書きは「都市占領兵器」。パイロットの一人称は「俺様」。
本作を遊んだ大半のプレイヤーが初めて戦う事になるボスキャラ。戦闘はオールレンジモードで行われる。
レーザーや誘導ミサイルで攻撃してくる。弱点は背中にあるバックパック。なんとか背中側に回り込もう。後ろを見せた時に足を攻撃すると狙いやすくなる。
股下から宙返りを上手くキメると1UPが、足を攻撃する度にシルバーリングやリザーブボムが出現(同じ座標に既に何らかのアイテムがあると出ない)する。片足を破壊すると転倒する。
転倒させるとバックパックを攻撃しやすくなるが、ミサイルの追尾性能が上がる。
【アタック・キャリア】にぶら下げられて運ばれていた。コイツのパイロットは、【スターフォックス】チームの存在を知っていた。
パイロットの声優が変更された。レーダーに表示されているコイツのアイコンが変更されており、セリフが少し追加されている。
武装
-
レーザー
股間にあるレーザー砲からレーザーを撃つ見た目が危ない攻撃。転倒すると使用しなくなる。
-
誘導ミサイル
立っている時は両腕のミサイルランチャーから、転倒中は背中のバックパックからミサイルを放つ。仲間を追尾する事もある。
立っている時は両腕のミサイルランチャーを両方とも破壊すれば撃ってこなくなるが、転倒中は追尾性能が高いミサイルを次々と発射する。
ミサイルは破壊可能で、シルバーリングが出てくる事もある。
セリフ
-
きさまらがスターフォックスか!叩き潰してくれるわ
戦闘開始時のパイロットのセリフ。
-
アンドルフ様に逆らう者は死ぬのだ!
すぐ上のセリフの続き。
-
ち、ちきしょう
グランガの弱点に攻撃が当たった時のパイロットのセリフ。
-
ちょろちょろ飛びまわりやがって
戦闘中にランダムで喋る事がある。
『64 3D』では「チョロチョロ飛び回りやがって!」表記。
-
目障りなヤツ等だ
戦闘中にランダムで喋る事がある。
『64 3D』では「目障りなヤツらだ」表記。
-
そんなものでやられる俺様ではないわ
戦闘中にランダムで喋る事がある。
-
アンドルフさまぁ~~~ ごめんちゃい
グランガのシールドが0になった時のパイロットのセリフ。迷言。
『64 3D』では「アンドルフさまぁ~~ ごめんちゃい」となっており、「~」が1個減っている。
-
クソッ!イッテー!
『64 3D』にてグランガの弱点に攻撃が当たった時のパイロットのセリフ。
-
ぐあっ!クソー!
『64 3D』にてグランガの弱点に攻撃が当たった時のパイロットのセリフ。
BGM
関連マシン
関連キャラクター
コメント
全てのコメントを見る?
最終更新:2025年08月26日 23:00