【キバナ】

キバナ とは、【ポケットモンスター ソード・シールド】のキャラクター。

プロフィール

キバナ

他言語

性別

手持ちポケモン

【コータス】
【ヌメルゴン】
【バクガメス】
【フライゴン】
【ジュラルドン】

声優

アニメ:鈴木達央→松岡禎丞
『薄明の翼』・『ポケモンマスターズEX』:鳥海浩輔

初登場

【ポケットモンスター ソード・シールド】

ガラル地方のナックルスタジアムの【ジムリーダー】
赤いバンダナを被った褐色肌の男性でドラゴンタイプの使い手。

「オレさま」と自信有りげな一人称ながら、面倒見の良い兄貴分のような性格をしており、その実力はガラル地方のジムリーダーではトップクラスとされている。
しかし、【ダンデ】相手には連戦連敗を重ね、メロンにはタイプ相性の問題で勝てた試しがない。
敗北の悔しさを忘れないように小まめな自撮りを行う事を習慣付けている。

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター ソード・シールド】

最初はナックルシティの道案内役として出会い、他のジムを制覇した後に8番目のジムリーダーとして戦う。
戦闘はダブルバトルで行う事となる。
ポケモンリーグのトーナメントにも出場する事があり、主人公から招待する事もできる。

発売前には公開されていなかったキャラクターの一人。
発売後にはそのイケメンの容姿、俺様系、兄貴分、なぜか自撮りする、永遠の二番手といったありとあらゆる要素を複合した欲張りセットな属性が大ウケし、本作の中でもトップの人気を誇るキャラクターとなった。
彼を求めてソード・シールドを購入したユーザーも多発したとまで言われている。

外伝

ポケモンマスターズEX

フェス限の★5バディーズで実装。バディはジュラルドン。
本作ではドラゴン使いが多すぎる関係からかはがねタイプがメインになっており、「てっていこうせん」の大火力がウリ。
声優は『薄明の翼』と同じく鳥海浩輔が担当。

メディアミックス

【ポケットモンスター(2019)】

27話 英雄伝説!ダンデ最強バトル!!44話 ソード&シールドⅢ 「ムゲンダイナ」に登場。
出番は殆どないがゲーム版の人気を反映してか予告やPVでは非常に目立っており、宣伝の面ではメインキャラクターの一人と錯覚するような大々的な扱いを受けていた。
制作陣もここまで人気が出ると思っていなかったのだろうか……。

82話での再登場以降は鈴木達央の不祥事により松岡禎丞に声優が変更された。

【薄明の翼】?

第七話で登場。声優は鳥海浩輔が担当した。

関連ポケモン

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月21日 07:23