ダンデ とは、【ポケットモンスター ソード・シールド】のキャラクター。
ダンデ |
||
他言語 |
Leon(英語) | |
---|---|---|
性別 |
男 | |
職業 |
【チャンピオン】? | |
所属 |
ポケモンリーグ | |
声優 |
アニメ版・『Pokémon Evolutions』:小野大輔 『薄明の翼』・『ポケモンマスターズEX』:櫻井孝宏 |
|
初登場 |
【ポケットモンスター ソード・シールド】 |
ガラル地方の【チャンピオン】?。【ホップ】?の兄。
「無敗のチャンピオン」と呼ばれており、彼の試合となるとドームが瞬く間に満員となるほどの凄まじい人気を誇る。
決め台詞は「レッツ チャンピオンタイム!」。発言と共に「リザードンポーズ」なる片手を上げる独特なポージングを取る。
ソニアとは幼なじみの関係を持つ。
実は極度の方向音痴。
本作のチャンピオンにしてラスボス。
発売前から公開されていたためかませ犬?や黒幕のような立ち位置になるかと予測されていたが、特に失脚する事もなく最後までチャンピオンのままだった。
終盤、【ムゲンダイナ】を手懐けようとするローズ?に協力を要請された際にはトーナメントの後に手を貸す事を約束したが、ローズが強硬してムゲンダイナを目覚めさせてしまった事で事態が混乱。
ダンデは1人でムゲンダイナの捕獲を試みるが、モンスターボールに入れるまでは何とかしたもののボールから出て失敗してしまい、そこに主人公とホップが駆け付けて彼らに任せる事となった。
その後はポケモンリーグで戦闘。本作は難易度が低いためボスとしては大した強さはないが、リザードンのダイソウゲンには注意。
倒すと無敗神話は崩れ、エンディングとなる。
殿堂入り後にホップの家に行くと彼のヒトカゲ(キョダイマックス可能)が入手できる。
リーグチャンピオンの座を明け渡した後は、ムゲンダイナの一件により退任したローズの後任としてポケモンリーグの委員長に就任し、ローズタワーを今作のバトル施設となるバトルタワーへと改修し、そのオーナーを務めることとなる。
チャンピオンという重責から解放されたからか、その姿はチャンピオンだった時よりも寧ろ活き活きとしているという。その一方で、「レッツ チャンピオン タイム!」に代わる新しい決め台詞がなかなか思い浮かばないのが悩みの種らしい。
なお、方向音痴な彼だが、流石に巨大なバトルタワーには迷わずに来られるようである(バトルタワーのオーナーの仕事を引き受けたのも「仕事場に迷わずいけるから」というのも決め手の1つだった模様)。
施設内のバトルでも、クラスが上がるレベルの最終戦(いわゆる昇級試験)の相手として登場し、今度はチャンピオンでは無く一人のポケモントレーナーとして主人公と激闘を繰り広げることとなる。
なお、バトルタワー内での服装は普段のものとは異なるスーツ姿での登場となるが、それでもあくまでキャップは手放さないようで、ポケモンに指示を送る際にも帽子を仰ぐような仕草を取る。
12話で初登場。