【フライゴン】

フライゴン とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

フライゴン

他言語

Flygon(英語)

全国図鑑

0330

ホウエン図鑑

118

分類

せいれいポケモン

高さ

2.0m

重さ

82.0kg

初登場

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】

進化条件

【ビブラーバ】:Lv45

前のポケモン

【ビブラーバ】

次のポケモン

【サボネア】

【ビブラーバ】の進化系。今までの形態から大きく姿を変え、風貌もドラゴンのようなものになった。
羽ばたく音が女の人の美しい歌声に似ているため砂漠の精霊と呼ばれている。

能力値

ステータス

タイプ

じめん
ドラゴン

タマゴ

むし
ドラゴン

とくせい

ふゆう

隠れ特性

HP

80

とくこう

80

こうげき

100

とくぼう

80

ぼうぎょ

80

すばやさ

100

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】

初登場。野生ではでてこないのでビブラーバを進化させて手に入れるしかない。この時点では独特の複合タイプだったが、めぼしい活躍は見られなかった。

【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】

「じしん」の習得レベルが大幅に前倒しされ、【ナックラー】LV33の時点で習得できるようになった。そのためストーリーではなかなか有用。
トレーナーでは【ギリー】?が相棒として使用しているが、メガストーンの事をあまり理解しておらず、ガブリアスナイトを使ってメガシンカできない事を悔やんでいる。

【ポケットモンスター ソード・シールド】

砂塵の窪地、げきりんの湖に出現。マックスレイドバトルやダイマックスアドベンチャーにも出る事がある。
「じしん」の習得レベルが少し遅れたが、フライゴンに進化する前(ナックラーLV40、ビブラーバLV44)には習得できるので相変わらずストーリーでは有用。
対戦ではやはりいまいちで、ライバル不在の状況でも大した活躍は見られなかった。

外伝

ポケモンマスターズ EX

【キバナ】(22アニバーサリー)のバディ。フェス限なので本作では普通に強く、キバナらしく天候操作に長けている。

メディアミックス

【ポケットモンスター(2019)】

【ゴウ】がゲットする。

ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs

じめんミクの相棒として描かれている。

ポケットモンスターシリーズ以外

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

スピリッツとして登場。スピリッツバトルの相手は緑カラーの【リドリー】

関連ポケモン

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスターシリーズ
  • ポケモン
  • キャラクター
最終更新:2023年09月28日 22:47