ケンホロウ
とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
ケンホロウ |
||
![]() |
他言語 |
Unfezant(英語) Fasasnob(ドイツ語) Déflaisan(フランス語) |
---|---|---|
全国図鑑 |
0521 | |
イッシュ図鑑 |
027 | |
分類 |
プライドポケモン | |
高さ |
1.2m | |
重さ |
29.0kg | |
初登場 |
【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】 | |
進化条件 |
【ハトーボー】:Lv32 | |
前のポケモン |
【ハトーボー】 | |
次のポケモン |
【シママ】 |
【ハトーボー】の進化系である【トリ】の【ポケモン】。
性別により大きく外見が異なり、♂は赤いマスクのようなトサカがあり下半身が緑色で、♀はトサカが短く下半身が茶色。
ステータス |
|||
タイプ |
ノーマル ひこう |
タマゴ |
ひこう |
---|---|---|---|
とくせい |
はとむね きょううん |
隠れ特性 |
とうそうしん |
HP |
80 |
とくこう |
65 |
こうげき |
115 |
とくぼう |
55 |
ぼうぎょ |
80 |
すばやさ |
93 |
♀のすがた
本作の【ピジョット】ポジション。進化レベルはそれらしくLV32とやや遅いのだが、迷いの森の揺れる草むらで野生ではLV22の個体が出現する。
種族値は悪くないがレベルアップわざが悲惨なため、ストーリーで使う場合は「おんがえし」を覚えさせたい。
6番道路の揺れる草むらでLV26の個体が出現する。
ストーンズ原野・巨人の鏡池で固定シンボルが登場。
キバ湖の瞳では草むらランダム、ナックル丘陵ではランダムシンボルも出現する。
【サトシ】の手持ちとなる。サトシのポケモンにしては珍しく♀。後に【リザードン】を呼び出すために交換されオーキド研究所に預けられる。