【フーパ】

フーパ とはポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

フーパ

他言語

Hoopa (英語)

全国図鑑

0720

セントラルカロス図鑑

152

分類

いたずらポケモン

高さ

0.5m

重さ

9.0kg

初登場

【ポケットモンスター X・Y】

前のポケモン

【ディアンシー】

次のポケモン

【ボルケニオン】

空間を歪めるリングであらゆるものを離れた場所へ飛ばしてしまうトラブルメーカー。
この姿は「いましめられしフーパ」となっており、力を封じられた姿となっている。

能力値

ステータス

タイプ

エスパー
ゴースト

タマゴ

タマゴみはっけん

とくせい

マジシャン

隠れ特性

なし

HP

80

とくこう

150

こうげき

110

とくぼう

130

ぼうぎょ

60

すばやさ

70

別のすがた

ときはなたれしフーパ

ときはなたれしフーパ

分類

まじんポケモン

高さ

6.5m

重さ

490.0kg

タイプ

エスパー
あく

タマゴ

タマゴみはっけん

とくせい

マジシャン

隠れ特性

なし

HP

80

とくこう

170

こうげき

160

とくぼう

130

ぼうぎょ

60

すばやさ

80

『オメガルビー・アルファサファイア』以降「いましめのツボ」を使うと変化する真の姿。
6つのリングと巨大な腕で、城を財宝ごと奪った伝説がある。
任意で戻すことはできないが、3日経過すると元に戻る。

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター X・Y】

『光輪の超魔神 フーパ』の劇場にて配布された。
この作品では「ときはなたれしフーパ」には変化できない。

【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】

『光輪の超魔神 フーパ』の劇場にて配布された。
「ときはなたれしフーパ」が追加され、「いましめのツボ」で変化できるようになった。

各地で伝説のポケモンが登場するリングが、このポケモンによって配置されているのではないかと考察されている。

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

【Pokémon HOME】連動解禁後から転送可能。
転送するとマリナードタウンの競りで「いましめのツボ」を購入可能になる。

外伝

【ポケモンマスターズ】

メインストーリー「WPM編」のカギとなるポケモン。【ライヤー】?に協力してパシオに様々なトレーナーやポケモンを呼び集めていた。
独りよがりなライヤーに協力する理由は話が進む毎に徐々に明かされて行き、それは幼少時代のライヤーの初めての友達として彼と遊びたいという友情によるものだった。
ブレイク団に軟禁されるもののライヤーがかつての自身の目的を思い出した事で正式にバディとなり、ブレイク団を圧倒。以降はライヤーのバディとして活躍する。

【Pokémon UNITE】

基本情報

難易度 射程 ロール
上級者向け 遠隔 サポート型
実装日 ライセンス価格
2022/02/24 10000コイン/575ジェム

進化

無進化

能力

戦闘 耐久 機動 得点 補佐
3.0 2.0 3.0 2.0 3.5

わざ

スロット 成長Lv わざ名
わざ1 Lv1/3 おどろかす
Lv6 ゴーストダイブ
シャドーボール
FC サイケこうせん
わざ2 Lv1/3 ねんりき
Lv4 いじげんホール
トリック
FC いじげんラッシュ
ユナイト Lv9 ときはなたれし光輪
とくせい Lv1 マジシャン

2022/02/24から実装。遠隔のサポート型。
リングを使った攻撃や補助を得意としており、スタート地点に戻って一時回復などトリッキーな性質が特徴。
ユナイトわざを使うと「ときはなたれしフーパ」にフォルムチェンジ。その間のみ、わざが高威力の「いじげんラッシュ」と「サイケこうせん」に変化する。フォルムチェンジ中はゴールできず、特性が働かなくなる。

ポケットモンスターシリーズ以外

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

アタッカースピリットとして登場する。超化すると「ときはなたれしフーパ」になる。

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月03日 22:00