【ライン】

ライン とは、【ゼノブレイド】のキャラクター。

プロフィール

ライン

種族

【ホムス】?

性別

年齢

18歳

職業

防衛隊員

所属

コロニー9防衛隊

声優

宮下栄治

初登場

【ゼノブレイド】


コロニー9防衛隊所属の屈強な体躯をした少年。
【シュルク】【フィオルン】の幼馴染である。
パイルバンカーと盾が一体化した武器を攻防一体に駆使して戦う。

作品別

【ゼノブレイド】

序盤はコロニー9でシュルク達と平和に暮らしていたが、機神兵との戦いでフィオルンが殺害されたことで、復讐を誓うシュルクと共に機神兵討伐の旅に出る。

見た目通りの行動派で、深く考えずに行動するせいで罠にハマることもあるが、細かいことは気にせず受け入れる兄貴分な性格。
シュルクが未来視を出来るようになった時も「突然未来が見えるようになった」という突拍子もない発言にもかかわらずそれを信じ、逆にシュルクが良からぬ未来を見てしまって抱え込んでしまった際にも、
「未来視をしちまったときは抱え込まず俺達に相談しろ。一人じゃ無理でもみんなで協力すれば望まない未来も変えられるはずだ」と励ますなど、親友として常にシュルクを支え続けた。
カルナからは「恋人のガドと雰囲気が似ている」と評されており、 まだ生死不明で彼の行方を捜しているにも拘らず 二人きりになった際にはいい雰囲気に……というか彼女からモーションを掛けられたりする。
コロニー9にも「ライン派」である少女がいるあたり、割とモテるらしい。

性能としては徹底的な盾タンクで、アーツでヘイトを稼ぎ高い耐久力で耐えてパーティ全体のダメージを抑える。
高い攻撃力で直接ヘイトを稼ぐ【ダンバン】に比べると火力は劣るが、ターゲットを確保する能力と純粋な耐久力ではこちらが勝る。
未来視システムとの相性が良く、他のキャラが一撃死するようなタレントアーツを未来視した際に咄嗟にターゲットリングを奪って守ることが可能。
ただし物理耐久特化の宿命かエーテル攻撃を受けるとやや脆いので注意が必要。

【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】

WiiUにフィギュアが登場。

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

スピリッツが登場。

おもなセリフ

  • ライン「今回は『よろいそでひとさわり』ってとこだな!」
    カルナ「それを言うなら鎧袖一触でしょ、無理して訓読みしない!」
    リキ「そうそう『あいしゅうよろしく』なんだも!」
    カルナ「もう、誰かどうにかしてー!」
    戦闘終了時にランダムで発生するセリフの一つ。
    漢字の読めない脳筋キャラである彼と常識人のカルナの関係がよくわかるやり取りなのだが、
    「この世界で使ってる言語には音読み・訓読みの概念があるのか」 とよくツッコまれる
  • ライン「両手に墓ってのはこのことだな!」
    カルナ「流石にこれは聞き流すわけにはいかないかなぁ……」
    メリア「頭だ!頭を狙え、カルナ!」
    ライン「あ、あぶねぇ!俺なんか悪い事言ったか?」
    戦闘終了時にランダムで発生するセリフの一つ。
    両手に花と言いたかったのはわかるが流石に墓呼ばわりされた女性陣には怒られた。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月07日 11:38