シームルグ とは、空想の神、及びそれを元にしたキャラクター。
シームルグ |
||
![]() |
他言語 |
Garuda (英語) |
---|---|---|
別名義 |
スィームルグ シムルグ サムルク |
|
種族 |
【神】 | |
初登場 |
【ドラガリアロスト】 |
イラン神話に登場する【神】。【トリ】の姿をしている。「スィームルグ」「シムルグ」「サムルク」等とも表記され、「サエーナ鳥」とも呼ばれている。
ペルシア(イラン)北部のアルズルズ山に住むと伝えられており、その美しい羽毛には治療の力があるとされている。
鳥の王であり、その大きさは【ゾウ】さえ運べるほど大きい。1700年もの寿命も持つらしい。
性能 |
|||
★ | 属性 | HP | 攻撃 |
---|---|---|---|
5 | 水 | 403 | 133 |
お気に入りの贈り物 | |||
花の冠 | |||
入手 | 実装日 | ||
レジェンド召喚 | 2019/03/31 | ||
スキル | |||
レインボーバブル | |||
Lv2:前方の敵に水属性のダメージを与え、味方全員のHPを回復する。 | |||
アビリティ | |||
【水】HP+60%&力の励起Ⅲ | |||
装備キャラが水属性なら装備キャラのHPが60%アップし、クエスト開始時に自身に180秒間【力の励起】バフを付与する。この効果中は攻撃力が50%アップする。 | |||
【水】オーバードライブ特効+65% | |||
装備キャラが水属性ならオーバードライブ中の敵へ与えるダメージが65%アップする。 | |||
引用 |
|||
ドラガリアロストDB【ドラガリDB】 |
本作では【ドラゴン】となっている。デザインは『ナイツオブグローリー』に登場した「グラウクス」の真竜形態をベースに、虹色の羽を持つデザインへと描き直されている。
2019/03/31から開催された施設イベント「希望と友情のエッグハント」に登場。
【フルル】曰く本来はおとなしいドラゴンらしいが、卵を無くした事で大暴れしており、ゴクエンダケの胞子を撒き散らす危険な存在となっていた。
リュカの投げた目潰しで落ち着きを取り戻すと事情を話し、【ユーディル】達が卵の捜索に協力する事に。
リュカと【ユーディル】は、エッグハントに【魔獣】が紛れ込んでエッグを奪っている事から、魔獣達がシームルグの卵のマナを狙っており、エッグハントのエッグはその過程で勘違いして集めているものと推測した。
【フォレスティア】達とユーディルの共同戦線により魔獣達をおびき寄せて一網打尽にし、フルルと【シーリス】がその隙に巣へと潜り込んで卵を回収。そこにはシームルグの卵も紛れており、事件は解決した。
卵を取り戻した頃にはエッグハント会場まで戻る時間がないため一人しか戻れない状況になってしまい、一行は相談してシームルグにフルルを運んでもらい、彼女がエッグハントに優勝するのにも一役買った。
仲間としてはイベント同日の2019/03/31から開催されたレジェンド召喚「希望と友情のエッグハント ピックアップ」で実装。
HPドラゴンだがオーバードライブ特効も持つため一応攻撃も行える。
2020/10/22からはメインストーリー第2章5-1で竜玉が手に入るようになり、2022/01/25に上限解放の第5段階が追加。「力の励起Ⅲ」が追加された事で火力も出せるようになった。