Newニンテンドー2DS LL とは、任天堂のゲーム機。
Newニンテンドー2DS LL |
||
他言語 |
New Nintendo 2DS XL (英語) | |
---|---|---|
ふりがな |
にゅーにんてんどーつーでぃーえす えるえる | |
発売元 |
任天堂 | |
メディア |
ニンテンドー3DSカード Newニンテンドー3DS専用カード ニンテンドーDSカード |
|
保存メディア |
microSD/microSDHCメモリーカード対応 | |
CPU |
Nintendo 1446 17 | |
GPU |
「MAESTRO」をベースとしたGPUコア | |
メモリ |
256 MB FCRAM | |
モニター |
上画面:ワイド液晶 4.88インチ 下画面:タッチ入力機能付き液晶 4.18インチ |
|
解像度 |
上画面:400×240 下画面:320×240 |
|
カメラ |
内側カメラ1個/外側カメラ2個 解像度はいずれも640×480(0.3メガピクセル) レンズ:単焦点/撮像素子:CMOS/有効画素数:約30万画素 |
|
通信機能 |
2.4GHz帯(11b 1~13ch/11g 1~11ch) 赤外線通信 近距離無線通信(NFC) |
|
センサー |
モーションセンサー、ジャイロセンサー | |
電源 |
リチウムイオンバッテリー | |
持続時間 |
3DSソフト:3時間30分~6時間30分 DSソフト:5時間~9時間 |
|
充電時間 |
約3時間30分 | |
発売日 |
2017/07/13 (日本) | |
値段 |
14,980円(税別) | |
最新バージョン |
Ver.11.16.0-49J | |
同梱物 |
Newニンテンドー2DS LL専用タッチペン1本 microSDHCメモリーカード(4GB) ARカード6枚 かんたんスタートガイド(保証書付) |
|
本体カラー |
ブラック×ターコイズ ホワイト×オレンジ その他 |
|
日本販売数 |
124万台 | |
世界販売数 |
480万台 | |
任天堂が発売した携帯ゲーム機の一種。【Newニンテンドー3DS LL】の廉価モデルにして、【ニンテンドー2DS】の上位モデル。
基本的にはNew3DS LLから立体視機能を取り除いたものとなっており、2DSと異なり折り畳みが可能。
New3DS LLとの違いは細かな点のみで、各種ボタンの位置調整、ストラップホールや明るさ調整機能の廃止、バッテリー持続時間の減少、3DSカードスロットとmicroSDメモリーカードスロットが隣り合わせになってカバーが設置される等、少数の違いに留まっている。
ソフト面では『ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて』と合わせる形で発売された。
任天堂のタイトルでは【Hey! ピクミン】?と【Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼】?が当時に発売している。
2020/09/16にNewニンテンドー3DS LL、ニンテンドー2DSと共に生産終了した。
※基本的な仕様の違いは無いため、本体機能は【Newニンテンドー3DS】を参照。
Newニンテンドー2DS LL独自の周辺機器は発売されていない。ニンテンドー3DSのものを共用可能。