atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ | マルチの民
  • ウツロイド

ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ

ウツロイド

最終更新:2022年09月27日 18:23

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

ウツロイド



基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ウツロイド 109 53 47 127 131 103 570 ビーストブースト/-/-

タイプ:いわ/どく
特性1:ビーストブースト:自分の攻撃でポケモンを倒す毎に自分の最も高い能力値のランクが1段階上がる。
特性2:-
夢特性:-

タイプ相性
無効:なし
激減:どく
半減:ノーマル/ほのお/ひこう/むし/フェアリー
2倍:みず/はがね/エスパー
4倍:じめん

第七世代で登場したウルトラビーストの1体で、現状では固有の複合であるいわ/どくタイプ。
尖った種族値の多いUBの中ではテッカグヤに次いでバランス寄りの数値をしており、普通の特殊アタッカーと言った配分。
HP、特攻、特防、素早さが高水準にまとまっており、ビーストブーストによって特攻や素早さを強化できるため特殊アタッカーとして優秀。
タイプ一致技がはがねタイプ以外に対して通りがいい事もあって第七世代のマルチバトルで人気が高かった
ガオガエン、サンダー、カプ・レヒレの硬いピンチベリー軍団の並びを1匹で見れるポケモンとして注目が集まった。
ステルスロックを撒く事でそれらのサイクル色の強いポケモンに大ダメージを与えたり、イワZを持つ事で瞬間火力を引き上げ
ビーストブーストを発動しやすくするなど環境に刺さっているポケモンの1体だった。

不要な攻撃が低いが、それ以上に防御が低いため高めのHPに反して物理耐久はかなり低い。
そのためタイプ的に有利であってもメガボーマンダのスカイスキンすてみタックル等の高火力攻撃では半減でも沈みかねない。
また、めざめるパワー無しではドリュウズなどの一致技に耐性を持つ相手が辛く、こちらより素早いメガメタグロスなども苦手。

習得技に優秀なものが多く、タイプ一致技以外には10まんボルト、マジカルシャイン、サイコキネシス、くさむすびなど
有用な特殊技を数多く習得可能で、更にめざめるパワーで範囲を広げる事ができた。
特にシングルバトルではカバルドン対策のくさむすびを採用している個体も多く存在しており、
ダブルバトルではトリックルームの始動役やサイドチェンジ使いとして採用されるケースもあるなど補助役としても活躍した。

第八世代では冠の雪原にて復帰し、鎧の孤島で登場した新技のメテオビームを採用した型が新たに台頭。
持ち物がパワフルハーブに固定されるものの、威力120に特攻アップがつくためイワZを超える威力のいわ技を初動から撃つ事ができ、
相手を倒せずともC+1が約束される上、ビーストブーストも発動しやすい型として人気を博している。
ビーストブーストで素早さを上げられる調整であればダイマックスとの相性も良く、ダイアシッドやダイロックで火力・特殊耐久も向上する。

一方でメテオビーム型の場合いわ技がメテオビームのみだとダイマックス無しでは一発限りになってしまうため
パワージェムとの同時採用を求められるなど技スペースを圧迫される弊害も出ており、
持ち物が固定化される点も少なくないデメリットであるため能力が上昇して波に乗るまでは慎重に動かす必要がある。

今作ではメガシンカの廃止によって天敵のメガメタグロスが消えたためメタグロスに上から一方的に殴られる事はなくなったものの、
相変わらず環境に一定数存在し不利な相手な事に変わりは無く、めざめるパワーの廃止によってはがねタイプに対する有効打を失ったのも痛い。
今までもハッサムのバレットパンチなどの高火力の先制技は苦手だったが、新たに登場したゴリランダーのグラススライダーは
凄まじい火力を叩き出すため持ち物次第ではHP満タンでも一撃でやられ、少し削られれば基本的に耐えられないなど上から縛られる対面も増えた。

Sブースト型


 特性:ビーストブースト
 性格:おくびょう
実数値:184-x-78-169-151-170
努力値:0-0-84-172-0-252
持ち物:パワフルハーブ

採用される技
メテオビーム/パワージェム/ヘドロばくだん/まもる

メテオビームで特攻を、ビーストブースト素早さを上げる事で抜き性能を上げて戦う型。
高威力のメテオビームで特攻を上げつつ殴れるためビーストブーストの発動機会を狙いやすい。
持ち物がパワフルハーブ固定でメテオビームも基本的には1発限りなので汎用で撃てるいわ技としてパワージェムを同時採用。

特攻の努力値を調整する事で素早さにビーストブーストをかけられるようにしており、1段階でも上がれば臆病レジエレキ以外は抜きされる。
また、浮いた努力値を防御に回す事でウーラオス(一撃の型)のあんこくきょうだが確定1発から低乱数1発にまで抑え込めたり、
A特化ゴリランダーのグラスフィールド下のきせきのタネグラススライダーを確定耐えできるようになる。

このポケモンで見れる採用率上位陣のポケモンは多岐にわたり、サンダー、トゲキッス、ヒートロトム、ボルトロス(霊獣フォルム)
ニンフィア、ガオガエン、アシレーヌ、カプ・コケコ、カプ・レヒレ、オーロンゲなど任せられる相手はかなり多い。
場合によっては上記のゴリランダーも見れる可能性があるため腐る事が無く選出段階から圧をかけていきやすい。

逆にはがねタイプ全般を苦手としており、こちらからの有効打に乏しく相手からは一致技で弱点を突かれるため退かざるを得ない事も多い。
そのため序盤はパワージェムで削りながら戦い、メテオビーム圏内に押し込んでから全抜き体勢に入るようにするなどプレイングでカバーしよう。

相性の良いポケモン
ウインディ、ギャラドス、ランドロス(霊獣フォルム)、ガオガエン、ウーラオス(連撃の型)など

コメント欄

コメント:
「ウツロイド」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
記事メニュー

マルチバトル界隈とは!

  • マルチバトル界隈紹介
  • マルチの民紹介
  • マルチバトル界隈の歴史

マルチバトル界隈用語Wiki

  • 対戦 Wiki
  • ポケモン Wiki
  • マルチ界隈 名言&迷言

対戦用ポケモン育成

  • マルチバトルで強いポケモン
  • 育成の基本

マルチバトルの戦略

  • マルチバトル ルール紹介
  • 戦略の基本

レンタルPT一覧

  • ダブルバトル用PT
  • マルチバトル用PT

大会イベント情報

  • 大会イベントお知らせ
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他イベント
      ドラフトマルチ

大会イベント結果

  • 大会イベント総合結果
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他の大会
      ドラフトマルチ

マルチバトルオフ会案内

  • 次回開催案内
  • いままでに開催したオフ会

その他

  • マルチバトル特殊ルール紹介

関連サイト

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 大喜利ニックネーム集
  2. ラティアス
  3. ガオガエン
  4. ゴリランダー
  5. ポッド
  6. ラティオス
  7. スキル一覧
  8. 受けポケモン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 820日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 1022日前

    メニュー
  • 1043日前

    受けポケモン
  • 1044日前

    キリキザン
  • 1050日前

    バチンウニ
  • 1050日前

    トリトドン
  • 1050日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1050日前

    トゲキッス
  • 1050日前

    ギルガルド
  • 1051日前

    サザンドラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 大喜利ニックネーム集
  2. ラティアス
  3. ガオガエン
  4. ゴリランダー
  5. ポッド
  6. ラティオス
  7. スキル一覧
  8. 受けポケモン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 820日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 1022日前

    メニュー
  • 1043日前

    受けポケモン
  • 1044日前

    キリキザン
  • 1050日前

    バチンウニ
  • 1050日前

    トリトドン
  • 1050日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1050日前

    トゲキッス
  • 1050日前

    ギルガルド
  • 1051日前

    サザンドラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.