
「常人に見えざるものを、見ることができる時点で某らは違う人生を送らねばならないが、できる者ができることを成し遂げるならそれもまた定め、それだけだ」
「某はあの人形使いの青年に真の男を見出した。フッ、憧れではなく彼を超えるような男になる。それが目標だ」
六龍総合学園の番長にして、多くの人から慕われる存在の高校生
私立六龍総合学園の高等部に在籍する、亜里沙とは別クラスにいる生徒会役員の男子高校生。
とても古き良き番長のような見た目をしている大柄な男であり、五丈厳の悪友でもあり先輩。仁義に厚く面倒見も良く、街の人からも高校生ながら立派な男であると認められているほどの人格者。
だがそうなったのは、龍憑(ドラグポゼッション)により弟分数人と須佐野、紅媛という友を失った過去があるから。生き残った自分たちが何をなしていくか考えさせられた彼は、荒くれ集団から足を洗い今の身分になっている。
そんな中人形使いのうわさを聞き、後輩や先生たちも助けられていることから興味を抱き間城に隠れて追っていたが行方不明の後輩に襲われ、そこで助けられたという。
人形使いに好意的であり、模範としてみるべきだというほど。しかし他学園の活動については苦言を呈している。
性格は年相応には見えない落ち着いた、それでいて礼儀正しく真面目な感じである。ハーネイトのことを親分、あるいは総長と呼ぶようになる。よく頭に血の上る九龍と五丈厳、翼などをなだめ落ち着かせられる貴重な立ち位置を持つ存在でもある。結構な苦労人であり実は父親を早くに亡くしている。
好きな物は焼き鳥とタコ焼き。しかし物資不足のためタコではなく魚肉ソーセージなどを入れて作るとか。炭酸飲料も好きで、ハーネイトと飲んでいる姿を目撃されることもある。
龍に狙われ続ける人生なら、抗い生き続け、亡き者の無念を背負い続けると覚悟と決意を固めている。
ハーネイトの抱えるトラウマに触れ、自分と違いすぎる生き様を知り彼がどうすれば本来の力を存分に発揮できるか悩む。その中で彼に事件で命を落とした姉の姿を重ねてしまう。
セリフ
+ | ... |
現霊:大陀羅(ダイダラ)/壬津怒祇(みつぬし)
武士型の現霊。だが他の現霊よりもサイズが大きく、巨人のように見える。いわばオオミツヌなので霊量戦機の素体も現人でなく神威正式を素体適用する。
典型的な物理&タンク役でありその拳の一撃は面制圧に置いてかなり効果を発揮する。常時体力が回復し続けるパッシブスキルを持ち、他のスキルと組み合わせれば場もちもとても良い。また巨大な剣を持ちその一撃は広域を薙ぎ払う。
クラス適正
アタッカー | シューター | シールダー |
サーチャー | レコンダー | サポーター |
Aミッション
攻撃、制圧能力が高く味方の囮になれる堅牢さも併せ持つ。彼に敵を集中させている間に他のメンバーが制圧と進軍を行うとベスト。
通常戦闘
主に無、物理属性の戦技(スキルアーツ)を覚える。
ステータス
Aミッション:前方縦3マス
通常攻撃:単体物理属性攻撃×1HIT
通常攻撃:単体物理属性攻撃×1HIT
Lv | HP | CP | 力 | 霊 | 速 | 体 | 心 | 運 |
50 | 1200 | 400 | 159 | 110 | 50 | 130 | 91 | 55 |
習得戦技一覧
名称 | 消費CP(%) | 習得LV | 効果 | 技説明 |
鋼神轟撃 | 強烈な右ストレート | |||
戦乱仁王 | 攻撃力が上がり、攻撃を受けやすくなる | |||
武劫拳嵐 | アッパーを放ち、前方に大嵐を起こす | |||
禍断乃剣 | 剣を抜き、豪快な一戦で地面を薙ぎ抉る | |||
壊力乱撃 | 豪快な拳による乱打攻撃 | |||
鋼纏鎧鬼 | 防御モードとなり、敵の攻撃を引き受けるため攻撃を誘う催眠を放つ | |||
鬼神覚醒 | 強化モードとなり、全能力がしばらく向上する | |||
無双砲拳 | 両腕を突き出し、強烈な衝撃砲を放つ | |||
(決)天地壊闢 | 地面を全力で殴り、そのまま押し込むことでエネルギーを送り全てを破壊する | |||
天断架雲 | 雲を断ち切るかのような巨大な斬撃を放つ | |||
轟輝崩砲 | 胸から高エネルギー砲を放つ | |||
覇界の一撃・劾桜拳(がいおうけん) | 全てを無虚に処す絶対破壊の拳による一撃 |
(決)は決戦技(シュペルヴアトゥーク)。消費メモリが多いが一撃で勝負を決める力を持つ戦戯