スキルセット
一人のキャラにつき、戦闘では8つのアクティブスキルを登録し使用できる。もちろんそれ以上の技の種類を覚えたり、ほかの人や鍛錬などで新技や秘伝技の継承も行われるので、扱いやすい、小回りが利くなど様々な面を考慮したスキルセットが必要とされる。
CPFに関しては別に開発した全種類の魔法を行使できるが、イージーユーズモードでよく使う8種を登録し運用することもできる。
霊量術は、霊量子を直接戦闘や強化などに利用する術式のことであり、CPFの基礎となっている。
また、常時発動型能力(パッシブ)は、初期では4種類までしか登録できないが、話の進行とともに増加し基本的には8種類まで登録可能(あるアイテムを購入するとさらに+4で12種類の登録が可能)
そのほかに、キャラや種族固有の常時発動型能力があり、それは別枠で登録されている。またその枠にあるスキルは変更ができない。
パッシブスキルについては、RGMことレヴェネイトジェムエクステンダーの魔宝石ことオパールに封入されたものから習得する。
アクティブスキル(使用型戦技)
戦技(スキルアーツ)・霊量術
名称 | 消費CP(%) | 効果 | 備考 |
霊閃(レイヨン) | 5 | 単体に無属性ダメージ+転倒 | |
霊閃・破天奔流(エノルムアノンダシオン) | 45 | 全体に無属性絶大ダメージ | |
霊閃・集束滅光(ラセンブラー・エクレール) | 26 | 単体に壊滅級無属性ダメージ | |
霊閃・壊空一閃(エクリエーサー・シエル) | 39 | 全体に壊滅級無属性ダメージ | |
霊閃・虚空滅界(エスパース・ヴィエドラスター) | 50 | 全体の最大HPの50%ダメージ | |
龍波・紅焔 | 敵単体に火炎属性霊量ダメージ | ||
龍波・蒼氷 | 敵単体に氷結属性霊量ダメージ | ||
龍波・黄雷 | 敵単体に電雷属性霊量ダメージ | ||
龍波・緑風 | 敵単体に疾風属性霊量ダメージ | ||
龍波・白光 | 敵単体に陽光属性霊量ダメージ | ||
龍波・黒闇 | 敵単体に暗黒属性霊量ダメージ | ||
霊気集中 | 1ターン待機し、次の攻撃が威力最終補正に1.5倍 | ||
霊気開放 | 3ターンの間、CPを毎ターン5%消費し全攻撃力に20%最終補正を駆ける | ||
霊気妨纏 | 3ターンの間敵単体のCPを10%減らす | ||
霊気収束 | 3ターンの間CPが10%回復 | ||
霊量術・防霊纏式 | 味方単体に防御力50%増加バフ(5) | ||
霊量術・攻霊纏式 | 味方単体に攻撃力50%増加バフ(5) | ||
霊量術・避霊纏式 | 味方単体に回避率50%増加バフ(5) | ||
霊量術・命霊纏式 | 味方単体に命中率50%増加バフ(5) | ||
霊量術・壊霊纏式 | 味方単体に会心率50%増加バフ(5) | ||
霊量術・広範防霊纏式 | 味方全体に防御力25%増加バフ(5) | ||
霊量術・広範攻霊纏式 | 味方全体に攻撃力25%増加バフ(5) | ||
霊量術・広範避霊纏式 | 味方全体に回避率25%増加バフ(5) | ||
霊量術・広範命霊纏式 | 味方全体に命中率25%増加バフ(5) | ||
霊量術・広範壊霊纏式 | 味方全体に会心率25%増加バフ(5) | ||
霊量術・破焔 | 敵全体の火炎耐性、無効、吸収、反射を3ターンの間無効にする | ||
霊量術・破氷 | 敵全体の氷結耐性、無効、吸収、反射を3ターンの間無効にする | ||
霊量術・破雷 | 敵全体の電雷耐性、無効、吸収、反射を3ターンの間無効にする | ||
霊量術・破風 | 敵全体の疾風耐性、無効、吸収、反射を3ターンの間無効にする | ||
霊量術・破光 | 敵全体の陽光耐性、無効、吸収、反射を3ターンの間無効にする | ||
霊量術・破暗 | 敵全体の暗黒耐性、無効、吸収、反射を3ターンの間無効にする | ||
霊量術・破地 | 敵全体の大地耐性、無効、吸収、反射を3ターンの間無効にする | ||
霊量術・奪力霊式 | 敵単体の攻撃力を25%低下させるデバフ | ||
霊量術・奪魔霊式 | 敵単体のCP、HP回復を4分の1にするデバフ | ||
霊量術・奪瞬霊式 | 敵単体の回避率を25%低下させるデバフ | ||
霊量術・奪防霊式 | 敵単体の防御力を25%低下させるデバフ | ||
霊量術・奪運霊式 | 敵単体の会心、会心攻撃力を25%低下させるデバフ | ||
霊量術・奪命霊式 | 敵単体の状態異常抵抗、即死回避率を25%低下させるデバフ | ||
霊量術・広範奪力霊式 | 敵全体の攻撃力を25%低下させるデバフ | ||
霊量術・広範奪魔霊式 | 敵全体のCP、HP回復を4分の1にするデバフ | ||
霊量術・広範奪瞬霊式 | 敵全体の回避率を25%低下させるデバフ | ||
霊量術・広範奪防霊式 | 敵全体の防御力を25%低下させるデバフ | ||
霊量術・広範奪運霊式 | 敵全体の会心、会心攻撃力を25%低下させるデバフ | ||
霊量術・広範奪命霊式 | 敵全体の状態異常抵抗、即死回避率を25%低下させるデバフ | ||
霊量術・霊量分解 | 敵単体に基礎確率75%即死+敵HP全て/失敗時は敵HPを残量10%まで吸収しCP変換 | ||
霊量術・霊量万解 | 敵全体に基礎確率75%即死+敵HP全て/失敗時は敵HPを残量10%まで吸収しCP変換 | ||
霊量術・霊量散華 | 敵単体に基礎確率50%即死+無属性壊滅級ダメージ+HP吸収 | ||
霊量術・霊量纏界 | 味方全体に総ダメージ3000になるまで被ダメージを0+近接攻撃被撃時敵HPを30%吸収するバリアを展開 | ||
霊量術・魔銃/霊銃戦戯(スキルアーツ)
名称 | 消費CP(%) | 効果 | 備考 |
パッシブスキル(常時発動型能力)
パッシブスキルはRGEによる能力付与あるいは個人が持つ固有の常在型能力により獲得される。
相性変化系
名称 | 消費CP | 効果 | 備考 |
物理耐性 | 0 | 物理攻撃への耐性を得る(50%カット) | |
物理無効 | 0 | 物理攻撃を無効 | |
物理反射 | 0 | 物理攻撃を反射 | |
物理吸収 | 0 | 物理攻撃を吸収 | |
物理変換 | 0 | 物理攻撃を変換 | |
火炎耐性 | 0 | 火炎攻撃への耐性を得る | |
火炎無効 | 0 | 火炎攻撃を無効 | |
火炎反射 | 0 | 火炎攻撃を反射 | |
火炎吸収 | 0 | 火炎攻撃を吸収 | |
火炎変換 | 0 | 火炎攻撃を変換 | |
氷結耐性 | 0 | 氷結攻撃への耐性を得る | |
氷結無効 | 0 | 氷結攻撃を無効 | |
氷結反射 | 0 | 氷結攻撃を反射 | |
氷結吸収 | 0 | 氷結攻撃を吸収 | |
氷結変換 | 0 | 氷結攻撃を変換 | |
電雷耐性 | 0 | 電雷攻撃への耐性を得る | |
電雷無効 | 0 | 電雷攻撃を無効 | |
電雷反射 | 0 | 電雷攻撃を反射 | |
電雷吸収 | 0 | 電雷攻撃を吸収 | |
電雷変換 | 0 | 電雷攻撃を変換 | |
疾風耐性 | 0 | 疾風攻撃への耐性を得る | |
疾風無効 | 0 | 疾風攻撃を無効 | |
疾風反射 | 0 | 疾風攻撃を反射 | |
疾風吸収 | 0 | 疾風攻撃を吸収 | |
疾風変換 | 0 | 疾風攻撃を変換 | |
陽光耐性 | 0 | ||
陽光無効 | 0 | ||
陽光反射 | 0 | ||
陽光吸収 | 0 | ||
陽光変換 | 0 | ||
暗黒耐性 | 0 | ||
暗黒無効 | 0 | ||
暗黒反射 | 0 | ||
暗黒吸収 | 0 | ||
暗黒変換 | 0 | ||
大地耐性 | 0 | ||
大地無効 | 0 | ||
大地反射 | 0 | ||
大地吸収 | 0 | ||
大地変換 | 0 | ||
無属性耐性 | 0 | ||
無属性無効 | 0 | ||
無属性反射 | 0 | ||
無属性吸収 | 0 | ||
無属性変換 | 0 | ||
星耐性 | 0 | ||
菌耐性 | 0 | ||
0 |
属性・付与変化系
名称 | 消費CP | 効果 | 備考 |
属性纏術・火炎 | |||
属性纏術・氷結 | |||
属性纏術・電雷 | |||
属性纏術・疾風 | |||
属性纏術・陽光 | |||
属性纏術・暗黒 | |||
属性纏術・大地 | |||
属性纏術・星 | |||
強化系
名称 | 消費CP | 効果 | 備考 |
物理強化 | 0 | 全物理攻撃の最終威力に20%追加補正 | |
物理激化 | 0 | 全物理攻撃の最終威力に30%追加補正 | |
物理壊化 | 0 | 全物理攻撃の最終威力に50%追加補正 | |
火炎強化 | 0 | 火炎属性攻撃の最終威力に20%追加補正 | |
火炎激化 | 0 | ||
火炎壊化 | 0 | ||
氷結強化 | 0 | ||
氷結激化 | 0 | ||
氷結壊化 | 0 | ||
0 | |||
0 | |||
0 | |||
0 | |||
0 | |||
0 | |||
0 | |||
0 | |||
0 | |||
0 | |||
0 | |||
0 | |||
0 | |||
0 | |||
0 | |||
0 | |||
0 |
回復系
名称 | 消費CP | 効果 | 備考 |
HPリザレクション1 | 0 | 毎ターンHPを10%回復する | |
HPリザレクション2 | 0 | 毎ターンHPを20%回復する | |
HPリザレクション3 | 0 | 毎ターンHPを30%回復する | |
HPアクトヒール1 | 0 | 戦技使用・防御・CPF使用時・待機時HPを10%回復する | |
HPアクトヒール2 | 0 | 戦技使用・防御・CPF使用時・待機時HPを20%回復する | |
HPアクトヒール3 | 0 | 戦技使用・防御・CPF使用時・待機時HPを30%回復する | |
CPリザレクション1 | 0 | 毎ターンの終わりにCPを10%回復 | |
CPリザレクション2 | 0 | 毎ターンの終わりにCPを20%回復 | |
CPリザレクション3 | 0 | 毎ターンの終わりにCPを30%回復 | |
CPドレイン | 0 | CP獲得量に10%補正 | |
CPギガドレイン | 0 | CP獲得量に20%補正 | |
CPマキシムドレイン | 0 | CP獲得量に30%補正 |
消費軽減系
名称 | 消費CP | 効果 | 備考 |
CPエコユーズ1 | 0 | 消費するCPを5%マイナス | |
CPエコユーズ2 | 0 | 消費するCPを10%マイナス | |
CPエコユーズ3 | 0 | 消費するCPを20%マイナス | |
CPエコユーズ4 | 0 | 消費するCPを30%マイナス | |
CPエコユーズ5 | 0 | 消費するCPを50%マイナス |
A○○の戦法系
戦法系の能力は、戦闘開始時に発動する常時発動型能力であり、各キャラ1種類だけ装備し適用できる。これもRGEにより会得できる。発動時に、1スキルにつきCPを払わないと効果が発動しないものが大半を占めるので注意。すべての戦法系は味方チームあるいは敵チーム全体への適用となる。
名称 | 消費CP | 効果 | 備考 |
A突撃の戦法 | 5 | ||
A全力 | 6 | 戦闘開始時3ターンの間メンバー全員の全ATK30%UP | |
A攻衝 | 5 | 戦闘終了時までメンバー全員のATK,CRT15%UP | |
防衛 | 3 | 戦闘終了時までメンバー全員のDEF25%UP | |
反撃 | 4 | 戦闘終了時までメンバー全員は被近接攻撃時に弱カウンター発動 | |
無策 | 7 | 戦闘開始時3ターンATK50%UP,DEF50%DOWN | |
堅牢 | 2 | 戦闘終了時までメンバー全員のDEFが50%UP | |
攻守 | 4 | 戦闘終了時までメンバー全員のATK,DEFが25%UP | |
舞踏 | 5 | 戦闘終了時までメンバー全員のSPDが20%UP | |
集中 | 5 | 戦闘終了時までメンバー全員の命中率・会心率が30%UP | |
闇討ち | 8 | 戦闘開始時の先制率50%上昇、戦闘終了時まで会心率20%UP | |
火炎 | 4 | 戦闘終了時までメンバー全員の火炎属性攻撃威力が25%UP | |
氷結 | 4 | 戦闘終了時までメンバー全員の氷結属性攻撃威力が25%UP | |
電雷 | 4 | 戦闘終了時までメンバー全員の電雷属性攻撃威力が25%UP | |
疾風 | 4 | 戦闘終了時までメンバー全員の疾風属性攻撃威力が25%UP | |
陽光 | 4 | 戦闘終了時までメンバー全員の陽光属性攻撃威力が25%UP | |
暗黒 | 4 | 戦闘終了時までメンバー全員の暗黒属性攻撃威力が25%UP | |
大地 | 6 | 戦闘終了時までメンバー全員の大地属性攻撃威力が25%UP | |
音 | 6 | 戦闘終了時までメンバー全員の音属性攻撃威力が25%UP | |
菌 | 6 | 戦闘終了時までメンバー全員の菌属性攻撃威力が25%UP | |
音 | 6 | 戦闘終了時までメンバー全員の音属性攻撃威力が25%UP | |
仕掛け | 4 | 戦闘中3回まで、敵の攻撃は無効になる | |
衰弱 | 7 | 戦闘開始時、敵全体に永続する全ステータスDOWN25%を付与 | |
城壁 | 7 | 戦闘終了時まで物理攻撃に対して30%ダメージカット状態が適用 | |
天裁 | 8 | 戦闘終了時までメンバー全員の種族・神/霊への攻撃力が30%UP | |
地龍 | 8 | 戦闘終了時までメンバー全員の種族・龍/霊への攻撃力が30%UP | |
人集 | 8 | 戦闘終了時までメンバー全員の種族・人/霊への攻撃力が30%UP | |
霊量抗菌薬 | 8 | 戦闘終了時までメンバー全員の種族・菌への攻撃力が30%UP | |
霊量結界・陽 | 9 | 戦闘終了時までメンバー全員は物理攻撃を1回無効にするバリアを毎ターン形成 | |
霊量結界・陰 | 9 | 戦闘終了時までメンバー全員は魔法攻撃を1回無効にするバリアを毎ターン形成 |
○○の証系
証系の能力は一キャラにつき1つしか適用されない。また、これらの能力はRGEで装備した本人にのみ効果があり、どれもRGEにより獲得できるものである。
名称 | 消費CP | 効果 | 備考 |
英雄の証 | 0 | 全ステータス25%UPの補正 | |
戦士の証 | ATK,CRT率30%の補正 | ||
狂戦士の証 | |||
響戦士の証 | |||
騎馬兵の証 | |||
暗殺者の証 | |||
諜報者の証 | |||
韋駄天の証 | |||
婆裟羅の証 | |||
傾奇者の証 | |||
曲者の証 | |||
銃士の証 | |||
喧嘩屋の証 | |||
天下無双の証 | |||
天衣無縫の証 | |||
才気煥発の証 | |||
百錬自得の証 | |||
霊量士の証 | |||
神葬者の証 | |||
剣闘士の証 | |||
策士の証 | |||
豪傑の証 | |||
忍者の証 | |||
魔王の証 | |||
戦神の証 | |||
邪神の証 | |||
魔導師の証 |
その他特殊
名称 | 消費CP | 効果 | 備考 |
超反応1 | |||
超反応2 | |||
超反応3 | |||
軽翔の一撃 | |||
重圧の一撃 | |||
コレクターUP・CP | 戦闘終了時のCP入手量を50%増加 | ||
コレクターUP・装備 | 戦闘終了時の装備品リザルトドロップ率UP | ||
コレクターUP・宝石 | 戦闘終了時の魔宝石のリザルトドロップ率UP | ||
逆境の境地 | HP25%以下になると全ステータス30%UP | ||
攻撃全体化 | 通常攻撃が全体になる | ||
弱滅追撃 | 状態異常を持つ敵への攻撃力を50%UP | ||
戦友の盾 | 味方1人がHP0になる攻撃を受けた時、身代わりに盾になる | ||
戦友の衡盾 | |||