
「私を相手に、五体満足で帰れる存在なんて皆無なんですよね。その理由、体に教えてあげます!雷神と称されるこの私の雷罰、フルサービスしてあげますから」
「ドラギスの後継者、そうです。ハーネイトさんこそヴィダールの始祖、ドラギスの力を運用できる存在なのです。私はそんな貴方を導くために今ここにいるのです。」
桁違いな発電量を誇る、大飯喰らいなかわいい雷神
フォーミッド界・テコリトル星出身の元DG・NO.2であった若い女性戦士。彼女は他のテコリトル星人よりも電気を扱う術に優れ、非常に強力な電気を体内から発生し自在に操れる。
もともと貴族の家の出だが、異世界より現れた侵略者に友を誘拐され、その時に助けられなかったことを後悔し強くなるために軍人の道を選んだ。その中で病弱な王に見いだされ、実力を見せながら軍の司令官になる。だがDGが星の秘宝を狙いに来て戦争になり、王から託されたアイテムを守るために星を脱出し、アクシミデロ星までやってきた。その際に重傷を負うがハーネイトに助けられ、以後彼とともに行動している。
彼やその仲間との旅の中で自分にとって、一番傍にいて欲しい強い人がハーネイトであることが分かり、自分はDGの幹部、それもNo.2であることを打ち明ける。それを知っても、ハーネイトは彼女をそばに置き、彼女もまた信頼にこたえるため彼の右腕として活躍してきた。
性格は天真爛漫で天然気質なのだが、仕事の時はとても冷徹で雷神として、無慈悲に敵を滅ぼす。
着痩せしているがかなりの巨乳であり、それをコンプレックスとしていたがハーネイトが巨乳好きなため今は逆に自分の体を誇れるという。たまにダメ人間状態のハーネイトに活を入れるものの、それ以外は甲斐甲斐しく世話をする優しい女性であり、ハーネイトも彼女の性格や可愛さに心をかなり許しているという。
ハーネイトにとって彼女は妹のような存在であり彼も彼女の力を頼りにし信頼している。リシェルと合わせた3人の連携を崩せるものは皆無である。
セリフ
+ | ... |
現霊:なし
Aミッションではマスタークラスとして運用できる。電気を自在に操る力は攻撃、防御、探索、援護など多彩に応用が利く。ナビゲーター時の特別支援攻撃(シュペルヴアンセクション)は落雷による制圧攻撃、味方全体に電撃による迎撃、帯電地帯を作り敵の侵入を防ぐなど
クラス適正
アタッカー | シューター | シールダー |
サーチャー | アサシン | サポーター |
Aミッション
全クラスをマスターしているので、あらゆる任務に臨機応変に対応できる。とにかく雷属性の威力がずば抜けて高く、もともと電雷貫渉持ちなので耐性すら無視する。ナビゲーターとしても優秀で、支援落雷などで援護はバッチリ行える。
通常戦闘
主に電雷、物理属性を多用し、自己完結したスキル構成となっている。自動で体力が常に持続回復するためとても打たれ強い。
ステータス
Aミッション:目前マス横3マス×縦3マス選択
通常攻撃:単体電雷属性攻撃×1HIT
通常攻撃:単体電雷属性攻撃×1HIT
Lv | HP | CP | 力 | 霊 | 速 | 体 | 心 | 運 |
50 | 800 | 500 | 123 | 103 | 115 | 93 | 91 | 99 |
具現霊戦技一覧
名称 | 消費CP(%) | 習得LV | 効果 |
ライトニングバスター | 1 | - | 単体に電雷属性ダメージ+感電 |
ライトニングブレイド | 4 | - | 単体に3HITする電雷属性ダメージ+スタン |
ライトニングスフィア | 7 | - | 全体に電雷属性ダメージ+機動力30%ダウン(3) |
ライトニングカウンター | 5 | - | 被撃時ダメージ0にし電雷属性攻撃 |
ライトニングボルテッカー | 8 | - | 全体に電雷属性大ダメージ+混乱 |
ライトニングパニッシャー | 6 | - | 全体に8HITする電雷属性絶大ダメージ+スタン+感電 |
ライトニングイレイザー | 11 | 18 | 全体に電雷壊滅級ダメージ+25%で即死+DOT3%(5) |
100万テラボルト | 14 | 45 | 全体に電雷属性特大ダメージ |
エレクトロバインド | 20 | 49 | 単体に電雷属性ダメージ+拘束+裂傷 |
エレクトロドレイン | 21 | 30 | 単体に電雷属性ダメージ+ダメージ分CP回収 |
エレクトロバンプアッパー | 36 | 35 | 全体に攻撃、命中率25%増加バフ(5) |
エレクトロイーゼウス | 10 | 45 | 味方全体に電雷属性のバリアを展開。ダメージが400になるまで攻撃をシャットアウト |
エレクトロヒール | 10 | 45 | 味方全体のHPを10%回復+HOT10%(2) |
エレクトロジャミング | 10 | 45 | 敵の命中、会心率を75%ダウン(3) |