国籍法改正案まとめWIKI

ファクス抗議用テンプレ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

コンビニからFAXを送る方法


50件以下にしか送らないのなら、コンビニのFAXを利用するのがお勧めです。
コンビニは一枚50円です。50円/30秒の場合もありますが、1枚の送信に10秒しかかかりません。
家のプリンターで印刷し宛名を書きもって行きましょう。

- コンビニからのFAX送信手順 -
1.店員さんに声をかける(例:FAXいいですか?)
2.店員さんがレジエリアにある送信スイッチをオンにする(無断使用防止の為)
3.送信したい紙をFAXへセットする(送信面の表裏に注意)
4.送り先のFAX番号を入れる
5.FAX番号に間違いがないか確認する
6.送信ボタンを押す
7.送信完了まで待つ
8.送信が終わる
9.FAXから料金の請求書が出てくる
10.請求書を持ってレジへ行く


送り先がいくつかあって、FAX番号が異なる場合は、
新しいFAX番号へ送る前に店員さんへ声をかけること。


パソコンからFAXを送る方法


時間がある方と、全く同じ文面やチラシを大量送信したい人におすすめ。宛名の文字を変える手間のために5分で一枚くらいしか送れないため。

XPかVistaであれば、電話線(LAN端子ではない)をつないでパソコンをFAXにできます。
http://www.gon-net.jp/windows/xp/fax/fax.htm
ネットも同時に使いたいなら2台目のパソコンを使いましょう。

インターネットFAXサービスを使う


こちらも時間がある方と、全く同じ文面やチラシを大量送信したい人におすすめ。宛名の文字を変える手間のために5分で一枚くらいしか送れないため。

月315円でFAX送信100枚まで無料のサービス。手書きも可能。必要な物は
カメラ付き携帯電話のみ
or
パソコンのみ 手書きでなければスキャナーは無くてOK
申し込み開始から家へのFAXテスト完了まで一時間以内でした。
http://www.scanr.com/ja/

申し込み開始から自宅へのテスト送信完了まで30分でした。月額基本料940円だが、送信一枚14円と格安。TIFF形式の画像をFAXとして送れるので、スキャナーがあれば直筆署名、捺印も可能。
http://faximo.jp/supflow/

申し込み後すぐに利用可能。月額315円で月20枚まで送信できる携帯(PC)サービス。ただしテキスト形式のみで直筆や捺印は不可能。
http://rmail.jp/


プロバイダーがniftyかBIGLOBEなら以下が即座に使える。

FAX出力サービス : @nifty 一枚42円 画像形式だと1枚126円
http://www.nifty.com/mail/fax/index.htm
nifty会員は複数の送信先へ一度に一気に送信できる。

BIGLOBE FAX配信サービス 一枚42円 使い方次第で直筆や捺印も可能
http://email.biglobe.ne.jp/fax/index-mp.html


FAXの書き方・参考例文


【国籍法案】ネットが日本を救う (水間政憲)
2008-11-15 02:35:54
皆さん、各議員さんのところに、100枚以上のFAXが届いてます。
組合系の統一された書面と違い、かなりインパクトがあります。
各議員が、インターネットの呼びかけが、形として届けられることで、国民の声を直接手にする新鮮な驚きがあるようです。

組合系の統一された書面と違い、かなりインパクトがあります。
あくまで参考程度にして是非自分の言葉でお願い致します。

720 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 21:34:02 ID:VofrMV6oO
FAX送る際にはテンプレを参考にし過ぎないように
送るなら自分の言葉で書き直そう
世の中には
「反対意見が多数あったけどネット上のテンプレを元にした物だったから数に数えないよ!!」
って人もいるから

抗議用参考例文1

+ 左のハコをクリックしてください
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 19:40:53.48 ID:wdn/hA2f0
Fax用テンプレ

ID:XWcn1RTp0が作ったFAXの参考例文改
<注意事項>
※FAX参考注意事項は全文手書きがおすすめです
※送り先の名前は修正液とかで消して書き直せばおk
※この文面を完全コピーしないで多少手を加える


○○様(○○の部分に送り先議員名前を記入)
「国籍法改正案」に反対する陳情書

○要旨(陳情書の内容を短くまとめた文章)
未婚日本人男性と外国人女性の間に生まれた子について、
父が認知すれば国籍を取得できるようにする「国籍法改正案」に反対、もしくは修正を希望致します。

○理由(陳情書の要旨を説明する文章)
  • 扶養義務がないので100人でも認知でき、女と子供に生活保護等が支給されてしまう。
  • 改正案はDNA鑑定などの医学的根拠が全くと言って無いこと
  • 不法認知の斡旋業等による、暴力団などの資金源になる可能性があること

○意見(陳情書の要旨に対する自分なりの意見)
突然のFAX失礼致します。
私はこの改正案に反対です。
『DNA鑑定義務化とか、認知斡旋ビジネスで人身売買等』(上の理由欄を参考に反対理由を書く)
この法案に対してご一考願えればと思いFAXさせていただきました。ぜひよろしくお願い致します。

名前
住所
捺印(判子押すこと)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー