リュトン・ピエーノ(満たされた角杯)
[解説]
聖王国北部の森林都市ヘイゼルニグラートにある老舗の酒造所。
その歴史は古く、人魔大戦を経て互いのわだかまりが氷解したことでアルブの森に住まうエルフ達との交流が盛んになり始めた聖華暦500年代初頭にアルブの森からヘイゼルニグラートに移り住んだエルフにより創立された。
その歴史は古く、人魔大戦を経て互いのわだかまりが氷解したことでアルブの森に住まうエルフ達との交流が盛んになり始めた聖華暦500年代初頭にアルブの森からヘイゼルニグラートに移り住んだエルフにより創立された。
リュトン・ピエーノという名前にはヘイゼルニグラートが築かれた当初から行われている秋の祝祭で用いられるリュトン(角杯)を常に酒で満たせるようにとの願いが込められている。
アモーレ・アルティジャナーレなどのウイスキーを中心に製造しているがラ・ブレーザ・フェリーチェに代表される林檎酒(シードル)やエルフに伝わる薬草を漬け込んだハーブリキュール、ファタ・デラ・フォレスタなども高い評価を得ており聖王国を中心に販売されている。
[主な商品]
- ウイスキー
- 林檎酒
- ハーブリキュール