atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 聖華世界 @ wiki
  • グライデンパック

聖華世界 @ wiki

グライデンパック

最終更新:2022年05月27日 03:06

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

グライデンパック


[解説]

 『エアボードの機動力をエアボードに乗らずに確保する』
 そんな目標から始まった、アルカディア帝国軍の機兵装備開発計画『カヴァレビー』
 その中で、一つの答えに行き着いたのが、このグライデンパックだった。
 エアボードの技術を応用し、バックパック装備として装備可能になった。だが案の定、問題が浮上する。
 装備した機体の機動力は格段に向上したが、性能を完全に引き出せる操手が開発当時いなかったのである。

 リミッターを設ける案により解決するかと思われたが、エアボードよりも複雑に風のルーンを組まなければならず現状量産に不向きでもあった為、製造された一つと複数の予備パーツが生産されたのみでグライデンパックの開発製造は中止となった。
 その後、ヴィレム・デーゲンハルト大尉がこれを機体に装備し戦果を挙げるまで見向きもされなかった。

[バリエーション]

[改良型グライデンパック]
 ヴィレム・デーゲンハルト駆る機装兵ジェンティーレに搭載されていたオリジナルのグライデンパックは、聖華暦834年3月の、アルカディア帝国と自由都市同盟の国境紛争にて酷使され、ガタが来ていた。
 それを自由都市同盟首都、中央都市アマルーナにある冒険者組合の工房で修復、改良した物が、この装備である。
 なお、後にヴィレムの直弟子達のため、この装備は少数生産された。

 改良点は、以下の通り。
  1. 制御術式の再コーディング。元のグライデンパックは制御系の術式コードが、開発初期の技術の未熟、度重なる魔導術式の追記や改稿により、ぐちゃぐちゃのスパゲッティ状態になっていた。これをいったん全廃し、工業都市マギアディールの技師であるシュウ・フォールズが実機の挙動から作成した外部仕様書を元に内部仕様書を書き起こし、制御術式を完全に1から作り直した。
  2. 操縦系の半自動(セミオートマ)化。操縦槽の操縦桿脇に10キーボードを置き、それぞれのキーに基本的に機動パターンを割り当てる形で、自動で機体及びグライデンパックの操作を行う。例として挙げると、1番のキーを押すと即座に左方向へ横滑り移動を行う、などである。操手がヴィレム・デーゲンハルト並の技量を持つならば、自動操作よりも自分で機動を制御した方が早いため、手動操作と自動操作が被った場合は、手動操作が優先される様に作られている。だが操手が負傷して操縦を満足に行えない場合など、自動操作は非常に役に立つ。
    1. 追記:操手ヴィレム・デーゲンハルトの希望により、0番のキーには彼が万全な状態ですら制御不可能な、強引な機動がセットされている。これはグライデンパックの出力を限界ぎりぎりまで出して行う、全力での突撃行動である。この加速力は、実験においてヴィレムの肋骨を2、3本折るほどのものであった。

[簡易量産型グランデンパック]
 前述の改良型グライデンパックをベースに、自由都市同盟都市同盟軍の一般操手であっても使える様に再設計した物。
 改良型グライデンパックに比して、以下の点が異なっている。

  1. 魔導制御回路の換装。オリジナルでは、グライデンパックの制御のためだけに機装兵用の魔導制御回路(第六世代機兵に用いられるコード・スフィア)を使用していた。これはグライデンパックの価格が高くなる一因でもあった。冒険者組合兵器開発局(鍛冶師組合)の技師は値段を安価にするために、最低機兵用のタクティカルディスクを代用品として簡易量産型に搭載した。簡易型用に書き直された制御術式は、タクティカルディスクであっても充分容量に収まる物であった。
  2. 操縦系の完全自動(オートマ)化。改良型グライデンパックでは、操手であるヴィレム・デーゲンハルトの専用装備だった事もあり、手動操作優先の半自動(セミオートマ)化操縦系であった。しかし操縦技量が劣る一般操手向けの簡易量産型では、手動操作を全廃。グライデンパックの操縦は、10キーボードによる完全自動操作が採用された。

[シャドウゲイル/シュタイフ用グライデンパック]
 グライデンパックの本家、アルカディア帝国はエウロ重工業製機装兵、シャドウゲイルで実現された装備。厳密には機体内部に一体化して内蔵されているため、装備と言う呼び方は正しくないかも知れない。格納機構を廃し、複雑な可動部を減らす事でメンテナンス性を向上させている。術式においても、スパゲッティ状のコードを書き直し、ルーン配置を徹底的に見直し、フェアリーによる簡易的な補助制御システムを導入している。これにより、ある程度熟達した操手が運用する事が前提であるが、オリジナルよりは扱いやすいものとなっている。

[魔装兵ベアトリス用高機動ユニット『イムベル』]
 帝国製グライデンパック同様に、エアボードの技術を応用して設計された高機動ユニット。帝国製とは異なり、ルーンの配置が非常にすっきりしている他、効率よく運用できるように空力形状を突き詰めて考えられている。聖痕を持つクルセイダーによる運用が前提なので、良好とは言い難い燃費もさほど問題視されていない。
 帝国製グライデンパックとの関連は不明だが、機能的にも設計思想的にも非常に近いため、少なくとも発想の段階で大きく影響を受けている事は間違いないと思われる。

「グライデンパック」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


聖華世界 @ wiki
記事メニュー

リリース

  • 聖華文庫
  • ヴァース・ワールドRPG

メイキング関連

  • キャラメイキング
    • キャラクターの武器・防具
  • 模型メイキング
    • 機兵技術系譜
    • 機兵の武装

設定資料

  • 世界観
    • 年表
    • 国家・地名
    • 組織
    • 人種
    • 職業
    • 技術
    • 魔法
    • 機兵
    • 魔獣
    • 魔族
    • 精霊
    • 暮らし・文化
    • 用語集

物語

  • 蒼薔薇の狙撃手
  • アルケミスト・スタートオーバー
  • がらくた狂想曲
  • 騎士と歌姫
  • グロリアス・サーガ
  • 灰の騎士
  • ポコの旅
  • 最低機兵と女の子
  • 贖罪のリコス
  • 新人類観察紀行
  • 中年冒険者、薬草採取10年目の弟子取り
  • ツンケモ
  • 名も無き英雄達の讃歌
  • リトルパラディン
  • りゅうごろしようじょ
  • Ancient Recreators
  • Darius Report
  • Re:incarnation

人物

  • 登場人物(PC)一覧
  • 共通NPC一覧

メカニック

  • 機兵一覧
    • 機装兵
    • 重機兵
    • 軽機兵
    • 最低機兵
    • 魔装兵
    • 狩装兵
    • 屍ガイ
    • 獣装機
    • 人馬機兵
    • 従機
    • 蒸気従機
    • 幻装兵
    • 幻装兵(復元機)
    • 精霊機
    • 機神
    • 超弩級機兵
    • その他の機兵

  • 旧人類兵器群
    • LEV
    • 鋼魔獣

  • 魔族軍兵器群
    • 邪甲兵
    • ゴーレム

  • 陸上艦船
    • 陸上戦艦
    • 陸上巡航艦
    • 陸上駆逐艦
    • 陸上輸送艦
    • 強襲揚陸艦
    • 機兵母艦
    • 補給艦
    • ドック艦
    • 工作艦
    • 機動揚陸艇
    • 都市間連絡船

  • 水上艦船
    • 水上戦艦
    • 水上巡航艦(巡洋艦)
    • 水上駆逐艦
    • 水上輸送艦
    • 水上強襲揚陸艦
    • 水上機兵母艦
    • 潜水艦

  • その他
    • 車両
    • 作業機械

仮連載

  • momentoj
  • 魔法少女に口づけを
  • ザカライア・ジンデルぶらり旅
  • グライフの紋章
  • ワンカット
  • World of Wares
  • チイロノミコ
  • トラブル・ブリンガー
  • 相入れぬモノたちへ

その他

サナトリウム
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 魔眼
  2. 光魔法
  3. 水魔法
  4. 亜人
  5. 雷魔法
  6. 精霊
  7. 重機兵
  8. 風魔法
  9. アルケミスト・スタートオーバー
  10. 贖罪のリコス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    解析の魔眼
  • 7日前

    魔眼
  • 9日前

    旧人類兵器群
  • 12日前

    ゼフュロス
  • 12日前

    LEV
  • 13日前

    ホルスプロミネンス
  • 13日前

    炎魔法
  • 15日前

    園芸
  • 16日前

    兜盆栽
  • 16日前

    娯楽について
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 魔眼
  2. 光魔法
  3. 水魔法
  4. 亜人
  5. 雷魔法
  6. 精霊
  7. 重機兵
  8. 風魔法
  9. アルケミスト・スタートオーバー
  10. 贖罪のリコス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    解析の魔眼
  • 7日前

    魔眼
  • 9日前

    旧人類兵器群
  • 12日前

    ゼフュロス
  • 12日前

    LEV
  • 13日前

    ホルスプロミネンス
  • 13日前

    炎魔法
  • 15日前

    園芸
  • 16日前

    兜盆栽
  • 16日前

    娯楽について
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. VCR GTA3まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. oblivion xbox360 Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 大量発生型相変異バッタオーグ - アニヲタWiki(仮)
  6. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.