最新のページコメント
-
IKSTにフルート調があるのにびっくり
-
それだと、ふくすうかいながれたものもあったり、途中順番がごちゃごちゃしたところがあったのですが
そっちのほうがやはりいいですかね -
これ、上の並び順だとある程度時系列で使用された順にしていますが、この表にないけど流れたメロディーとか載っける際、そのままフルートのしたに追加したほうがいいですかね…?それともある程度種類別に直して見やすくしますか?
じつはメモには書いたのですが、ここのはまだ載っけてられていないのがあるのですが… -
房総のIKST化あるかもだけど何のIKST使うのか?
内房線・外房線・東金線・総武本線・成田線 -
最初のやつはIKST022かな?小淵沢の変更から実質欠番になってるし一曲だけと言うことはそうかも知れないな
-
桜木町の「線路は続くよどこまでも」が流れたのですね
もし無断撮影事件が無かったら品川の「鉄道唱歌」もあったのですかね
悔しく無断撮影した人、許せないですね -
いやーせっかくIKST作ったんだし…それはないんじゃあ…名曲残して神曲変更(IKST005とか)とかならしてくそうだけど…005とかなら撮りやすくなるから批判少ないかもだし…
-
いっそのこと発車メロディ廃止もあり得る
IKST化すれば批判が来るし、旧メロイベント開催すればトラブル起きるしで廃止の可能性も十分ある -
イベントを行う部屋の中にスマホ、レコーダーを持ち込むのは禁止にしましょう。入る前に一時的に没収とか
153.232.194.228