概要
TOAオリジナルチャイム1は、TOAサウンドリピーターEV-20Rに内蔵されている音源の一つであり、日本や中国の発車メロディや接近メロディなどに使用されている。東武鉄道では2007年に朝霞台駅から使用されるようになり、2020年頃からはTOAオリジナルチャイム1を元としてアレンジをしたものが使用されている。
また、「東上A」とも呼ばれていた。
また、「東上A」とも呼ばれていた。
通常ver
現在の使用駅
路線名 | 導入駅 (使用路線) |
使用形態 | 備考 |
---|---|---|---|
愛知環状鉄道 | 高蔵寺(0番線) | 接近メロディ | |
遠州鉄道 | さぎの宮 | 上下同時入線時のみ | |
北京地下鉄 | 調査中 | ||
中央本線 | 名古屋 | NOA型放送使用駅 | |
金山 | |||
鶴舞 | |||
千種 | |||
大曽根 | |||
新守山 | |||
勝川 | |||
春日井 | |||
神領 | |||
高蔵寺 | |||
定光寺 | |||
古虎渓 | |||
多治見 | |||
土師市 | |||
瑞浪 | |||
釜戸 | |||
武並 | |||
恵那 | |||
美乃坂本 | |||
中津川 | |||
中国高速鉄道 | 調査中 | 各駅到着前メロディ |
過去の使用駅
アレンジver
現在の使用状況
過去の使用駅
路線名 | 導入駅 | 変更先のメロディ | 備考 |
---|---|---|---|
東武野田線 | 野田市(旧1番線) | The day | ご当地化(*13) |
使用期間
2007年4月27日?〜
コメント
- これ神曲じゃない? -- stationspeakerwiki (2025-09-04 18:26:04)