概要
青砥駅(あおとえき)は、東京都葛飾区青戸にある、京成電鉄の駅。
京成本線、京成押上線が乗り入れ、分岐する。駅番号はKS09。乗降客数は、48727人/日。
基本的に普通乗車券で乗車できる全列車が停車する。
一部の特急スカイライナーやモーニング・イブニングライナーも停車する。
駅構造は2面4線で、高架駅である。当駅は、全国でも珍しい3階建てで2階と3階に1面ずつホームがあり、多層高架駅となっている。なお、京成電鉄の現在の最長編成は8両編成だが、ホームは10両まで対応している。また、京成本線は当駅から隣の京成高砂駅まで複々線。
京成本線、京成押上線が乗り入れ、分岐する。駅番号はKS09。乗降客数は、48727人/日。
基本的に普通乗車券で乗車できる全列車が停車する。
一部の特急スカイライナーやモーニング・イブニングライナーも停車する。
駅構造は2面4線で、高架駅である。当駅は、全国でも珍しい3階建てで2階と3階に1面ずつホームがあり、多層高架駅となっている。なお、京成電鉄の現在の最長編成は8両編成だが、ホームは10両まで対応している。また、京成本線は当駅から隣の京成高砂駅まで複々線。
使用状況
番線 | 路線名 | 方面 | 接近メロディ | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 京成押上線 | 押上・浅草線・京急線方面 | 4打点 永楽型 |
2F |
2 | 京成本線 | 日暮里・京成上野方面 | ||
3 | 京成成田空港線 | 京成高砂・新鎌ケ谷・成田空港方面 | 3F | |
北総線 | ||||
4 | 京成本線 | 京成高砂・京成船橋・成田空港方面 |
隣の駅
左駅No. | 左駅名 | 左 | 駅No. | 右 | 右駅名 | 右駅No. |
---|---|---|---|---|---|---|
青砥 | ||||||
あおと | ||||||
KS08 | お花茶屋 | ◀ | KS09 | ▶ | 京成高砂 | KS10 |
KS49 | 京成立石 | ◀ | ||||
Aoto |