概要
京成高砂駅(けいせいたかさごえき)は、東京都葛飾区高砂にある、京成電鉄・北総鉄道の駅。
京成本線、京成金町線、成田スカイアクセス線、北総線が乗り入れる。
京成電鉄の駅番号はKS10。北総鉄道の駅番号は当駅には設定されていない。乗降客数は、京成102056人/日,北総58759人/日。
1912年に曲金駅として開業し、翌年に高砂駅、1931年に現在の京成高砂駅に改称された。
基本的に全種別の列車が停車するが、特急スカイライナーやモーニング・イブニングライナーは全列車が通過する。
周辺には高砂検車区等があり、京成電鉄の中枢的機能を持つ要の駅だ。
京成本線、京成金町線、成田スカイアクセス線、北総線が乗り入れる。
京成電鉄の駅番号はKS10。北総鉄道の駅番号は当駅には設定されていない。乗降客数は、京成102056人/日,北総58759人/日。
1912年に曲金駅として開業し、翌年に高砂駅、1931年に現在の京成高砂駅に改称された。
基本的に全種別の列車が停車するが、特急スカイライナーやモーニング・イブニングライナーは全列車が通過する。
周辺には高砂検車区等があり、京成電鉄の中枢的機能を持つ要の駅だ。
使用状況
接近メロディー | 接近放送 | 使用ホーム |
---|---|---|
4打点 | 永楽型 | 全ホーム(1〜5) |
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←青砥(KS-09) | 京成本線 | (KS-11)京成小岩→ |
北総線 | (HS-01)新柴又→ | |
成田スカイアクセス線 | (HS-05)東松戸→ | |
京成金町線 | (KS-50)柴又→ |