デオキシス > 対策


★第9世代

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
386 デオキシス デオキシス
(アタックフォルム)
50 180 20 180 20 150 エスパー プレッシャー

■主な型

むじゃきorせっかち/CSorAS/プレッシャー@きあいのタスキ
サイコブースト/しんそく/はたきおとす/けたぐりorばかぢから

技構成はほとんど上記固定ですなwww
性格はむじゃき、闘技はけたぐりが圧倒的に多いですなwww

■考察

AC180という圧倒的な攻撃性能を持つ幻ですぞwww反面超紙耐久なので遂行技には困りませんなwww1.2倍以上の補正をかければ水ヤーラの水流連打の1発目だけでワンパンですぞwww

専用技サイコブーストはエスパー版りゅうせいぐんといった感じですが、他のC2段階下降技と違い威力140と少し高いので注意ですなwww

テラスタイプは普>虹>>霊>超といった感じですなwwwノーマル技や格闘技、ゴースト技を撃つ場合は一応注意ですぞwww

■対策ヤケモン

ASまたはCSのサイコブースト→はたきおとすを耐えますなwwwH振りであれば仮にAC振りでも超高確率で耐えますぞwww
遂行はダブルウイングで余裕www

H228B28振りでA振りけたぐりが超低乱4の悪ヤケですなwww
体重が軽すぎるためけたぐり威力20()ですぞwwwばかぢから持ちだと即死ですなwww
しんそくはやや痛めですが、H228B28振りでA振りしんそくが超低乱2になりますなwww
持ち物なしのほのおのうずでタスキ貫通確1が取れますぞwww採用しない場合はサイコブーストへの後出しか対面限定になりますなwww

禁伝環境における落第生未満ではけたぐり威力40のアラブルタケも持ち物なしタネマシンガンで同じことが出来ますが、こちらはA振りばかぢからもギリギリ1発耐えますなwww
そのためばかぢから持ちにもサイコブーストへの後出しか対面限定で勝てますなwwwブーエナ持ちならCSのはたきおとすにも後出し出来ますぞwww

ASまたはCSのサイコブースト→はたきおとすをギリギリ耐えますなwww
またブーエナ持ちの場合はCSのはたきおとすを2発耐えますぞwww
遂行は持ち物補正がなかろうがタキオンカッターで余裕wwwボルチェンでも飛びますなwww

体重が軽いためサイコブースト→けたぐり×2をギリギリ耐えますなwww
こちらもボルチェンでワンパンできますぞwww

■対面から勝てるヤケモン

サイコブースト、しんそく、はたきおとすを半減できますなwwwけたぐりは威力120ですが2耐えしますぞwww
しんそく、はたきおとすには受け出しもできますなwww

CSの叩き→持ち物無し叩きをギリギリ耐えますなwww
一応珠ロックブラストでタスキ貫通確1が取れるため採用すれば後出し出来なくもないですが、他の技を蹴ってまで採用する価値があるかは不明ですなwww

CSのけたぐり2発をギリギリ耐えますぞwwwゴツメなら受け出しからも勝てますかなwww

A振りけたぐりが確3以下の悪ですなwww
ただしタスキ貫通手段がないのでサイコブーストやはたきおとすへの後出しか対面限定ですなwww

禁伝環境における落第生未満ではアローラベトベトンテツノコウベもほぼ同じですが、これらはA振りばかぢから1.5発も耐えますなwww
アローラベトベトンは必然力の範囲外ながら、特性か技で状態異常を引いてタスキ貫通出来る可能性もありますなwww

■その他

格闘技で一撃なため役割は持てませんが、他の技は余裕なためタスキ発動したデオキシスの格闘技以外に受け出せば砂ダメで倒せますぞwww
また、ヤツノカシラやヤギアナのボルチェンから着地するという方法もありますなwww

  • ゴツメ持ち
デオキシスの技はサイコブースト以外ほぼ接触技なため、HP1で悪ヤケや鋼ヤケと対面している時にうまく受け出せば負担少なく倒せますなwww



このページの登録タグ一覧
異教徒ポケ対策
+ タグ編集
  • タグ:
  • 異教徒ポケ対策
最終更新:2025年09月24日 21:42