ガオガエン


★第9世代

■ヤケモン判定

一般環境 禁伝環境
二軍ヤケモン 落第生
※特殊環境:レギュHヤケモン

+ SV環境における変遷
  • A-E:SV出禁
  • F:二軍ヤケモン
  • G:一般落第生
  • H:ヤケモン

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
727 ガオガエン ガオガエン 95 115 90 80 90 60 ほのおあく もうか いかく

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4
×2 みずいわじめんかくとう
×1 ノーマルでんきひこうどくむしドラゴンフェアリー
×0.5 ほのおこおりくさゴーストあくはがね
×0.25
×0 エスパー

■役割関係

有利 サーフゴー、イーユイ*1、クレセリア、クエスパトラ、デカヌチャン、マスカーニャ、ラウドボーン
やや有利 ウルガモス、ゴリランダー*2、ドドゲザン、ドラパルト*3、パオジアン、ハッサム、竃オーガポン*4
不利 物理受け全般、格闘全般、地面全般、水全般

■性格・特性・持ち物

性格 いじっぱりorゆうかん
特性 いかく
持ち物 こだわりハチマキorいのちのたまorもくたんorたつじんのおび

■努力値

配分 備考
基本 H252 A252 D4 基本ですなwwwDL対策に余り4はDに振る以外ありえないwww
最大HPは偶数ですがフレドラを撃つのでこうでもいいですなwww
ロジカルヤオガエン H244 A252 D12 HP奇数調整ですなwww
定数ダメージ軽減 H228 A252 D28 HP実数値199の10n-1、8n-1調整ですなwwwステロ、呪い、宿木、拘束、珠ダメ軽減ですぞwww
フレドラを撃つので珠持ちでもない限りここまでする必要性は無いかもしれませんなwww
天候ダメージ軽減 H164 A252 D92 HP実数値191の16n-1、6n-1調整ですなwww特殊方面に偏ってしまうため振り分けもありですかなwww
珠ダメ以外の定数ダメ軽減に加え、天候、猛毒、ゴツメダメ軽減ですぞwww
B振り H4 A252 B252 物理受け重視の振り方ですなwww
ヤャラとH種族値が同じなので向こうと同様の調整が使えますぞwww振り方は当該ページ参照ですなwww

■テラスタイプ

タイプ 備考
ほのお ベースですなwww妖耐性を付与しつつ最大火力を伸ばしますぞwww
あく DDラリアットで積み対策するならこっちもありですかなwww
フェアリー ヒールからベビーフェイスへとフェイスターンですぞwww格闘や竜への切り返し・悪への遂行ですなwww
くさ 地面や呼ぶ水に切り返すならこれですなwwwただしウーラオスへ反撃するには珠以上のテラバーストが要りますなwww
ステラ 優秀な耐性を維持しつつ火力を底上げしますなwww遂行力&崩し性能を引き上げますぞwww

テラスタイプは随時追加していく以外ありえないwww

■確定技

タイプ 威力 備考
フレアドライブ ほのお 120(180) 説明不要の一致技ですなwww反動はご愛嬌ですなwww
DDラリアット あく 85(127) 相手の能力変化を無視して攻撃するもう一つの一致技ですなwww
はたきおとす 65(97)[145] こちらは持ち物を落とせますなwww最大火力も上ですぞwww

■選択技(物理技)

タイプ 威力 備考
インファイト かくとう 120 悪への遂行技及び一致技半減のバンギと同族に刺さる技ですなwww
じしん じめん 100 バンギ、ドヒドイデに刺さりますなwwwテラス後竈オーガポンへの遂行打点でもありますなwww
とんぼがえり むし 70 呼ぶ相手には刺さりづらいですがサイクルを回せるのが優秀ですなwww
バンギ・サザンの交代読みには抜群で刺さりますなwww
かみなりパンチ でんき 75 出てくる水に刺せますなwww

■選択技(特殊技)

採用するなら性格は「ゆうかん」以外ありえないwww
タイプ 威力 備考
オーバーヒート ほのお 130(195) 珠持ちの場合の過労死を防ぐ為の選択技ですかなwww

■その他ステータス

体重参照威力 80
物理火力指数 32940(フレアドライブ)
26626(はたきおとす)
23332(DDラリアット)
21960(インファイト)
18300/12810/13725/14640(じしん/とんぼがえり/かみなりパンチ/アイアンヘッド)
特殊火力指数 19500(無振りオーバーヒート)
物理耐久指数
(いかく込み)
33165(H244)
28215(H4)
36423(H4 B252)
特殊耐久指数 22110(H244)
24282(H4 D252)
18810(H4)

■考察

火力・耐久・耐性いずれもそれなりの物を持っているバランスヤケモンですなwww
火傷を無効化できる物理アタッカーという点が長所ですぞwww
またいかくヤケモンの中でも耐久が高く、いかくととんぼがえりの相性も良好であり、何かしら仕事は出来ますなwww
一方、火力面は低くは無いものの無茶苦茶高いという訳ではないので過信するのはありえないwww

はたきを返してもらえましたなwwwしかしDDラリアットも威力がちょっぴり高く捨てがたいので悪技はよく考えて選ぶんですなwww

今作から物理相手にはヤンタロス(炎)、特殊相手にはヤーユイが競合しますが、物理特殊とも見られるのはヤオガエンの長所になりますかなwww
またヤンタロス(水)と組ませやすいいかくヤケでもありますなwww旧世代同様その他のいかく勢とも基本的に相性が良く、ダブルいかくが出来ますなwww

ちなみにD振りヤオガエンはH振りヤャラドスとほぼ同じ両耐久を持ちますぞwww
ハバタクカミの臆病ムーンフォースが丁度確3ですなwww役割対象にはなりませんが覚えておくと良いですなwww

チオンジェンやオーガポン等より遅いのでやどりぎのタネ持ちには下からトンボで空かすことができますなwww
特にチオンジェンにはテラス択、バック択へのケアと居座りへの遂行を兼ねられますぞwww
逆にいうと耐久草はガエンと対面した時のディスアドが半端ないので選出自体控える可能性もありますなwww

すてゼリフは負担0のゴミ技なので絶対にありえないwww

アイアンヘッドはメレシー/メテノ/バウッツェルピンポなのでCOしましたなwwwあついしぼうルリリ()は基本的にインファイトで確1取れますぞwww
↑一応炎無効・半減特性持ちの妖テラスにも最高打点になりえますが、余りにもピンポイントですし他に入れたい技も多いガエンにとって採用する意義は薄いでしょうなwww

+ 禁伝環境の考察ですなwww

■どうしても使うなら

いじっぱりorゆうかん/HAorHADorAB/いかく@こだわりハチマキorいのちのたまorもくたんorたつじんのおび
フレアドライブ/DDラリアットorはたきおとす/インファイトorじしんorとんぼがえりorかみなりパンチorオーバーヒート

■考察

一般環境ではヤケモンですが、禁伝環境では見たい相手の中でメジャーなものに安定しないため微妙ですなwww
黒馬バドレックス対策としては妖や草が等倍という利点があるものの特殊耐久がやや足りず、眼鏡や襷持ちにアストラルビットで押し切られることもままありますなwww
ヤンギラスやヤィンルーやチョッキヤーユイの方が安定しますぞwwwザシアンやパオジアンに弱くはないという利点も一応ありますがこちらも不安定ですなwww

火力・耐久・耐性いずれもそれなりの物を持っているバランスヤケモンですなwww
火傷を無効化できる物理アタッカーという点が長所ですぞwww
またいかくヤケモンの中でも耐久が高く、いかくととんぼがえりの相性も良好であり、何かしら仕事は出来ますなwww
一方、火力面は低くは無いものの無茶苦茶高いという訳ではないので過信するのはありえないwww

はたきを返してもらえましたなwwwしかしDDラリアットも威力がちょっぴり高く捨てがたいので悪技はよく考えて選ぶんですなwww

今作から物理相手にはヤンタロス(炎)、特殊相手にはヤーユイが競合しますが、物理特殊とも見れるのはヤオガエンの長所になりますかなwww
またヤンタロス(水)と組ませやすいいかくヤケでもありますなwww旧世代同様その他のいかく勢とも基本的に相性が良くWいかくが出来ますなwww

ちなみにD振りヤオガエンはH振りヤャラドスとほぼ同じ両耐久を持ちますぞwww
ハバタクカミの臆病ムーンフォースが丁度確3ですなwww役割対象にはなりませんが覚えておくと良いですなwww

チオンジェンやオーガポン等より遅いのでやどりぎのタネ持ちには下からトンボで空かすことができますなwww
特にチオンジェンにはテラス択、バック択へのケアと居座りへの遂行を兼ねられますぞwww
逆にいうと耐久草はガエンと対面した時のディスアドが半端ないので選出自体控える可能性もありますなwww

すてゼリフは負担0のゴミ技なので絶対にありえないwww

アイアンヘッドはディアンシー/メレシー/メテノ/バウッツェルピンポなのでCOしましたなwwwあついしぼうルリリ()は基本的にインファイトで確1取れますぞwww

■対策


★第8世代


★第7世代


禁伝落第生
ディアルガパルキアゼクロムソルガレオザシアン
一般落第生
ファイヤーユキノオーガオガエンデカヌチャンヘイラッシャチオンジェンイーユイ
非禁伝環境ヤケモン
カビゴンメタグロスエンペルトサザンドラクレベースジャラランガレジドラゴ
ガチグマ(アカツキ)イダイトウ(メス)ドオーサーフゴートドロクツキカミツオロチウガツホムラ
非禁伝環境ヤケモン(チョッキ)
ジバコイルエルレイド
一覧リンク
個別育成論 - ヤケモン一覧禁伝環境) - ヤケモン落第生
世代考察
サンプルヤーティ - 診断所 - レンタル - 異教徒対策 - プレイング考察
データ
火力表 - 耐久表 - ヤケモンの歴史

■相性のいいヤケモン

ヤケモン 考察
ギャラドス ヤャラドス 威嚇コンビですなwwwヤャラはこちらの弱点を岩以外半減し、こちらはヤャラに足りない草氷耐性をカバーしますぞwww
アシレーヌ ヤシレーヌ アローラ御三家コンビですなwww炎悪氷耐性が重なるのでパオジアンやイーユイに厚く出来ますぞwww
ヤバソチャとガエンの相性もいいですが御三家全員同居はソチャとヤシレのかみ合わせが微妙ですなwww

■対策


★第8世代


★第7世代


一軍ヤケモン
パルデアケンタロス(炎)ギャラドスボーマンダヒスイヌメルゴンテツノカイナブリジュラス
二軍ヤケモン
パルデアケンタロス(水)カビゴンマリルリバンギラスメタグロスレジアイスラティオスエンペルトドータクン
ヒードランドリュウズサザンドラ霊獣ランドロスクレベースガオガエンアシレーヌジャラランガ
ウーラオス(れんげきのかた)レジドラゴガチグマガチグマ(アカツキ)イダイトウ(メス)デカヌチャンドオーサーフゴーチオンジェン
ディンルーイーユイトドロクツキテツノイサハヤバソチャオーガポン(かまどのめん)カミツオロチウガツホムラテツノカシラ
チョッキヤケモン
ジバコイルエルレイド
一覧リンク
個別育成論 - ヤケモン一覧禁伝環境) - ヤケモン落第生
世代考察
サンプルヤーティ - 診断所 - レンタル - 異教徒対策 - プレイング考察
データ
火力表 - 耐久表 - ヤケモンの歴史


このページの登録タグ一覧
あくタイプ いかく ほのおタイプ 物理型ヤケモン
+ タグ編集
  • タグ:
  • ほのおタイプ
  • あくタイプ
  • 物理型ヤケモン
  • いかく
最終更新:2025年02月08日 03:48
添付ファイル

*1 地震かインファイト採用時

*2 グラスシード型除く

*3 クリアボディ型除く

*4 テラス済無振りに対し帯地震以上が必要