★第9世代
■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
386 |
 |
デオキシス (ノーマルフォルム) |
50 |
150 |
50 |
150 |
50 |
150 |
 |
プレッシャー |
386 |
 |
デオキシス (アタックフォルム) |
50 |
180 |
20 |
180 |
20 |
150 |
 |
プレッシャー |
386 |
 |
デオキシス (ディフェンスフォルム) |
50 |
70 |
160 |
70 |
160 |
90 |
 |
プレッシャー |
386 |
 |
デオキシス (スピードフォルム) |
50 |
95 |
90 |
95 |
90 |
180 |
 |
プレッシャー |
■タイプ相性
倍率 |
タイプ |
×4 |
|
×2 |
   |
×1 |
             |
×0.5 |
  |
×0.25 |
|
×0 |
|
■使うなら
●ディフェンスフォルム
ひかえめ/HC/プレッシャー@こだわりメガネ
サイコブースト/かみなり/きあいだま/れいとうビームorくさむすびorテラバースト
●スピードフォルム
ひかえめorれいせい/HC/プレッシャー@こだわりメガネorいのちのたま
サイコブースト/かみなり/ばかぢからorきあいパンツorいわなだれ/れいとうビーム/テラバースト
■考察
単タイプ紙耐久で禁止級伝説解禁戦でも役割を持てないのでゴミですなwww
4種類もいてマシなのが1匹もいないとか面白い冗談ですなwwww攻防一体のロジカルフォルムを早急に作る以外ありえないwww
ノーマルは正真正銘のゴミですなwww
アタックに比べ耐久が微増していますが紙耐久に変わりはなく、火力が落ちているので異教徒すら最も使わないフォルムですなwww
一応アタックよりは混乱自傷()や先制技()に強いという差別化点はありますなwww
アタックは火力だけは馬鹿げていますが、紙耐久というのもおこがましいほどの超絶低耐久ですぞwwwBDボマナッツ以下とかありえないwwwその辺の適当な先制技()でお陀仏ですなwww
ディフェンスとスピードは上記2フォルムと比べればマシですがどの道役割は持てませんなwww
ディフェンスフォルムは耐久はあるもののAC70とゴミみたいな火力ですが、サイコブーストのおかげで一般ヤケモン基準であればギリッギリ火力が足りますなwww
しかし伝説解禁戦で求められるのは、基本的にそれに相応しい圧倒的な火力であり、この数値ではとてもヤケモンにはなれませんなwww
そもそも耐性が終わっているエスパー単タイプではどの道ゴミですがなwww
スピードはおおよそSだけがとち狂ったFCロトムみたいな数値ですなwww一般ヤケモン基準であれば、この数値でも優れた耐性があればヤケモンになれたかもしれませんなwwwしかし現実は単エスパーのゴミですぞwww
戦闘BGMは学校のチャイムと阿波踊りに役割持てますなwwwwww
★第8世代
このポケモンはポケットモンスターソード・シールドに登場しませんなwww
★第7世代以前
+
|
第7世代以前の考察ですなwww |
■使うなら
●ディフェンスフォルム
ひかえめ/HC/プレッシャー@こだわりメガネ
サイコブースト/かみなり/きあいだま/れいとうビームorくさむすびorめざめるパワー(ほのお)
●スピードフォルム
れいせい/HC/プレッシャー@いのちのたま
サイコブースト/かみなり/ばかぢからorきあいパンツorいわなだれ/れいとうビームorめざめるパワー(ほのお)
■考察
単タイプ紙耐久で禁止級伝説解禁戦でも役割を持てないのでゴミですなwww
4種類もいてマシなのが1匹もいないとか面白い冗談ですなwwww
ディフェンスフォルムを使うくらいならルギアでも使ったほうがマシですぞwww
サイコブーストあるとはいえハピよりC低いとか笑い者ですなwww
↑合計耐久指数がクレセに10000近く差がありますぞwwww
ノーマルは正真正銘のゴミですなwww
一応アタックより混乱自傷や先制技に強いという差別化点はありますぞwww
アタックはバトルでは耐久が論外なので話になりませんが、ヤケクソ振りをすることでスパトレで最強のエースストライカーとなりますぞwwwwww
石集めに役割を持てますなwwwwwwwwwwww
↑ヤケクソ振りだとボール速度が遅いので多少S()に振ったほうが使いやすくなりますなwww
役割論理と高速は無縁ですがスピードも使えると思いますぞwww
こちらのが両刀に適しているので個人的にはスピードフォルム型派ですなwwwwSがとんでもないロトムみたいなもんですなwww
無振りでも殆どのポケモンに先手を取れるのは面白いですぞwwwwwwあとC特化で炎pするくらいならめざ炎でいいですぞwwww
スピードフォルムが役割論理において一番マシとか何の皮肉ですかなwww
試しにアタックフォルムをB特化してみたらブシンの珠ドレパン高乱数2(73%)ってどういうことなんですかなwwwwww
B特化ノーマルフォルムは高乱数3(99.98%)でしたなwww
このドレパン2発もらってからのマッパまで全て最高乱数を引かなければ耐えますなwww
実は無振りノーマルフォルムの方が特化ディフェンスフォルムや特化スピードフォルムより火力高いんですなwwwwwwwww
フォルム |
無振り実数値 |
特化実数値 |
ディフェンス |
90 |
134 |
ノーマル |
170 |
222 |
アタック |
200 |
255 |
スピード |
115 |
161 |
ちなみにアタックフォルムの耐久はポッポ以下ですなwwwありえないwww
フォルム |
無振り耐久指数 |
H振り耐久指数 |
特化耐久指数 |
ディフェンス |
22500 |
28260 |
36581 |
ノーマル |
8750 |
10990 |
17584 |
アタック |
5000 |
6280 |
12403 |
スピード |
13750 |
17270 |
24492 |
例えば、スピードHCとノーマルHDだと、
物理火力 : スピード<ノーマル
物理耐久 : スピード>ノーマル
特殊火力 : スピード<ノーマル
特殊耐久 : スピード<ノーマル (ほぼ同じ)
ですなwww耐久調整すると更にややこしくなりますぞwww
|
最終更新:2024年03月28日 15:29