登録日:2011/12/08 Thu 22:34:47
更新日:2025/04/30 Wed 08:21:58NEW!
所要時間:約 7 分で読めるのである!
デーモン閣下(デーモン
小暮閣下)は、人間界のあらゆる分野で布教活動を行っている
悪魔である。
また、悪魔
ヘヴィメタルバンド
聖飢魔IIのボーカリスト兼2代目リーダーを務める。
パート:ボーカル
地位:(元)副大魔王
性別:両性具有だなんて言っても子供にはわかるまい
発生年月日:B.D.100036(B.C.98038年)11月10日
発生地:地獄の都ビター(渋)バレー(谷)
敬称:閣下
呼ばれ方:デーモン小暮、デーモン閣下、閣下、デーモンさん、デーさん etc(『小暮さん』は基本NG)
今までで一番嬉しかったこと:そんな昔のことは忘れた
今までで一番悲しかったこと:それは子供向け番組では答えられない
何かとその見た目や言動から
『白塗りの、写ルンですのCMに出ていた相撲好きな人でしょ』
といかにも
ネタキャラとして一般人からは捉えられているが、信者(悪魔用語でファン)や閣下をよく知る人からすれば、
『エンターテイメント悪魔』
として慕われている。
世を忍ぶ仮(以下世仮)の学生時代、聖飢魔IIの前身となる『は、は、は、は、は、浜田さんバンド』のボーカルを志願。
「私では駄目なんでしょうか?」という申し出を受けた際にリーダーの浜田さん(後のダミアン浜田殿下)は
と快諾。
※当時の閣下は先輩である浜田殿下のマネージャー的役割を務めており、ボーカル候補としては3番手だった。
奇しくも、閣下が名乗りを挙げたのはちょうど1番手と2番手に断られた直後だったらしい。
その後悪魔の姿に戻り、聖飢魔IIが結成されるが、結成後幾月もせずダミアン浜田殿下が王位を継ぐため地獄に帰還、
その力量を見込まれ統率者として聖飢魔IIを任される。
地球デビュー後は音楽を中心に様々な媒体を利用して布教活動を行う。(
この活動もその一つ)
地球征服が完了し、聖飢魔II解散後も悪魔の姿(ただし、まぶたの色が青→赤となっている)で、
『デーモン閣下』の名で音楽のみならずタレント、コメンテーター、相撲評論家等で布教活動を行っている。
【音楽性】
●歌唱はハイトーンボイスとシャウト(最高音域は殺しの現場!!でのhihiC#)を多用したものが主。
(聖飢魔IIの曲のキーはほとんどが高いので、たかが人間である我々が完璧に歌い切るのは難しい)
かと思えば、バラード系の曲ではハイトーンボイスを保ちつつ悪魔とは思えないほど丁寧に歌う。
中音域の唄声もまた魅力的である。
●作詞に関しては
地獄の皇太子のような悪魔の世界観を描いたもの(とくに大教典
恐怖のレストランでは歌・詞・曲において閣下の本気がみられる)が主だが、
- 人間の心を捉えた悪魔とは思えないほどのいい詞
- 悪魔のメリークリスマスのような人間社会を批判した詞
- 不思議な第3惑星のような言葉遊びを取り入れた詞
等、多岐にわたる。
【パフォーマンス】
●曲が始まる前の説法(ナレーション)(厨二臭いもの~意味深いものまで)
●某音楽番組出演時の暴走(テレビ局からの要請だったので問題無い)
●三点倒立状態で歌う(通称『天地逆転唱法』)
●本人曰くライヴでよく歌詞を間違えるとのこと。
●ミサ中は基本的に動き回るのが基本。
●新人にもかかわらず、ミサ中に屋根から落ちて足を骨折しても最後まで仕事をやり切ってから病院に向かうプロ根性。
●ミュージシャンとしては井上陽水や谷村新司、尾崎亜美らとの親交が有名。
※谷村新司は世仮の学生時代にバイトしていた飲み屋の常連で、後に自らその事実を谷村に告げた事でコンサートにゲストで呼ばれる等の仲となった。
同じ早稲田出身の先輩である爆風スランプや
THE ALFEE、
TM NETWORKとも親交がある。
特に爆風スランプとは学生時代には双方のバンドを行き来した仲である。
●海外ミサにおいて挨拶のみならず歌、MCを現地の言語で行う
(とくに英語に関しては世仮の少年時代にアメリカに住んでいたこともあり日常会話ぐらいの英語なら余裕らしい)
●信者に『まんこう』と言わせる
(※まんこうは青森南部地方及び岩手県で紅玉(林檎の種類)を意味するので全然卑猥じゃない)
閣下「男共に聞くぞ!!お前らが毎晩、自分の部屋でしゃぶりつきたいものはなんだっ!!」
いや、流石にそのやりとりはアカン。
等、ネタ的なものからある意味すごいことまで色々なことをやって信者を楽しませてくれる。
(エンターテイメント性に関しては芸人の
ビートたけしやラサール石井が一目置くほど)
※たけしには学生時代に素人として出演した某番組にて「タレントになれる」とお墨付きをいただいている。
ダウンタウンの、特に浜ちゃんからはゲストとして呼ばれる機会も多い。
【悪魔物】
●自他が認める相撲ヲタであることは有名で、NHKの中継にゲスト出演した際には、そんじょそこらの解説者を遥かに凌ぐ博識ぶりを見せる。
またあまりにも好きなため相撲の歌まで作ってしまう、ぶっきらぼうで無愛想な
ジェイル大橋代官を相撲に興味を持たせてしまう等、相撲に対しては熱い。
尚、相撲繋がりでは、同じ早稲田出身のやくみつるとの親交も生まれている。
テレビのトーク番組で、他の構成員から『ミサの前に相撲中継を見るのはやめて欲しい』と苦情が紹介された事も。
ある解説者は「こんなふざけた格好の奴に解説者が務まるか!」みたいなことを言ったらしいが実際に解説を見たところ掌をひっくり返したとか。
●世仮の両親が転勤族だったため転校を繰り返していたが、持ち前のトークセンスを武器にどの学校でもクラスのリーダーにまで成り上がっている。
(聖飢魔IIのリーダーになったのも必然だったのかもしれない)
トークのコツについて閣下いわく
「会話を楽しみたいという純粋な気持ち」
うん、ためになります。
嘗て放映されていた『デーモン小暮のオールナイトニッポン』は、閣下のトークと構成力、アイディアの光る人気番組であったが、
スポンサーの望む曲を流さなかった為に強制的に終了させられている。
●大学の卒業式で
「みな明日から社会に旅立つ姿で卒業式に来ている。我輩が明日から社会に旅立つ姿がこれなのだ!」
と言い、教員達を振り切り悪魔の姿で出席した。
閣下マジパネェッス!
因みに、この際に騒ぎを見てた通りかかった知らない教授に、
「今時、君の様な気骨のある学生がいなくなった。これからもがんばりたまえ」とエールを送られて共に記念写真を撮っている。
……尚、悪魔の姿に関して他の構成員は世仮の姿を公開してしまっているが、
閣下曰わく「悪魔の扮装を解けと言われた時が引退の時だと思う」とのコメントを残しているので、信者は勿論人間諸君は諦める様に。
●名前に名字があるせいか免許や
クレジットカードで世仮の顔がばれてしまうことがあるため、閣下いわく
「これからデビューする皆、芸名はよく考えて付けろ」
とのこと。
●一度世仮の姿になると元の姿に戻るのに3時間も費やすらしい。
尤も、悪魔にとって3時間というのは我々にとっての3分程度なのかもしれないが。
●自他共に認める悪魔であるが、基本的に人間基準で言う「悪事」は大嫌いである。
特に『犯罪』や『差別』については非常に忌み嫌っており、閣下曰く「悪魔だからこそ赦せないし、赦すつもりもないのだ」。
大悪魔はそのようなせこい悪には興味がないのだろう。
言うまでもないが、本当は悪魔ではなく、ただの人間。
+
|
ある疑惑 |
閣下が世に出る前の1982年に単館作品として上映された映画『ヘリウッド』にて、敵に狙われゲイの神父に愛されるヒロインポジションの「美少年」(外見年齢は青年に近い感じ)『アップル君』なんてキャラが登場。
…で、そのアップル君を演じた「小暮隆生」なる人物こそ、閣下の世を忍ぶ仮の姿では?という説が囁かれている(書籍『日本特撮・幻想映画全集』)。
ただなぜか映画内ではアップル君の声のみ明らかに別の人に差し変わっており、真相を確認するのは難しくなっているが…。
|
余談だが、名前つながりなのか
某世紀末な漫画のアニメ版では閣下に似た敵キャラがいる(声は佐藤正治氏)。
某番組でこれを紹介された際、閣下は
「吾輩に似ているからには、さぞかし主人公を苦しめる強敵なのだろうねえ」
と豪語していたが、実際は主人公に瞬殺される雑魚キャラであり、閣下は
「不愉快だね!」
「まあ作品の主人公が勝つのは当たり前なんだが、もう少し活躍させてもいいんじゃないのかね」
とご立腹であった。
最近ではEテレにて0655のおはようソングにデーモン閣下が歌う
toitoitoi
という歌がときたま放送されるようになった。
聞きたい人は毎朝6:55に起きて聞いてみるのもいいかもしれない。
(しかしだいたいの人が朝6:45に放送されるまいんが目当てだが)
実は、例の改造手術事件は閣下が稲川淳二に当時から噂になっていた
例の話を頼み込んで直に聞かせてもらったのが原因らしいとの噂が近年になって出てきた。
閣下は事件の際に、わざわざステージの一番高い所から降りようとするという奇妙な行動をとっているが、実は
上にいる閣下には足場になる物が見えていたのだという。
所が、いざ降りる段階になって体を降ろしてみると、
実際には足場になるような物は無く……といったような話であるらしい。
広島県ではがん検診啓発ポスターの人としてもお馴染み。2024年には受肉している体に早期のがんが見つかり、その重要性を身をもって示した。
●最後に、僕たちにメッセージを下さい!
閣下「ネタに飢えたWiki篭り達よ…今こそ自らの手で項目を編集するときが来たのだ…既に編集は始まっているのだ…
さあ、携帯を取れ、そして追記!修正しまくれ!
…自らの項目を盛り上げるために…」
- 相撲には詳しい閣下が凄いと思う・・・。 -- 名無しさん (2014-03-03 09:31:52)
- この人が歌った「そばかす」は是非一度聴いてほしい。 -- 名無しさん (2014-04-30 22:39:55)
- 「魔界を出て行ったアイツ・・・人間界で出世したよな・・」 -- 名無しさん (2014-05-28 22:23:00)
- たまに「世を忍ぶ仮の姿」で国技館に足を運ばれ、相撲を観戦なさるそうです -- 名無しさん (2014-09-17 20:47:04)
- フハハハハ!吾輩はこのときを待っていたぞ。 我が下僕どもよ、我が分身の声を聞け!!そして・・・ 何だ、ニュースが入ったみたいだ。うん、ニュースを聞け。 -- 名無しさん (2014-09-17 20:49:48)
- ↑ゴジラVSビオランテだっけ? -- 名無しさん (2014-09-17 21:01:51)
- 普通に中身だけ見てもチート級なお人…もといお悪魔。あのビジュアルとのギャップでさらにすごく見える。 -- 名無しさん (2014-12-09 20:12:58)
- 閣下ドラゴンボール知らないのによくぞここまでフリーザ様にピッタリなキャラソンを作って下さった -- 名無しさん (2014-12-09 21:26:21)
- 水木しげる記念館に閣下と御大のツーショットがあったときはリアルにお茶吹いた。 -- 名無しさん (2015-06-30 22:49:02)
- 以前仮装大賞で閣下は存在そのものが仮装だからという理由でいつもの格好で出てたのは覚えてる -- 名無しさん (2015-09-25 20:10:14)
- ↑5いくら悪魔であらせられる閣下でも怪獣王の速報には勝てんか。だが、あのシリアスな映画の途中でポンっと出てこられたときのインパクトはすごい -- 名無しさん (2015-09-28 10:09:06)
- へヴィメタバンドのボーカルで悪魔なのにテレビでは人を侮辱するような事は言わないホワイトな悪魔 -- 名無しさん (2016-01-14 00:11:56)
- ↑「世を忍ぶ仮の人格」が「イイヤツ」だからこそ、だよ。アクマでも「世を忍ぶ仮の人格」だけれども -- 名無しさん (2016-01-14 00:43:37)
- 仮面ライダーにも引けを取らんぞこのお方は -- 名無しさん (2016-01-14 01:15:32)
- ↑ライダーぶっ飛ばして手に入れたベルト身に着けてミサに出演なさってたしな -- 名無しさん (2016-01-25 13:27:07)
- 高見沢さんに「相撲って神事でしょ。悪魔が好きでいいの」とツッコまれて、「それは…しょうがないね」と答えるしかなかった正直なお姿には笑ったわw -- 名無しさん (2016-01-25 14:54:24)
- 因みに、あまり知られていないけど、この方のお姉さんも、負けず劣らず凄い方です。お姉さんも大学生の時は、ヘビメタバンド組んで、メイクも閣下並に凄かったらしい。更に卒業した後は、ニュースキャスターしてたし。自分の結婚式には、閣下 -- 名無しさん (2016-03-03 05:23:53)
- ↑続き 閣下を素顔で呼んじゃうし、ファンキーな方です。 -- 名無しさん (2016-03-03 05:25:16)
- wikipediaの項目が色々な意味で凄いお方 -- 名無しさん (2016-03-04 17:51:42)
- 最近はもっぱらデーモン閣下のカバー曲にハマってる -- 名無しさん (2016-03-24 09:32:03)
- リオオリンピック閉会式から一週間たたずにアニサマでマリオのコスプレして現れたのは噴いたわw -- 名無しさん (2016-09-10 15:47:45)
- EXISTENCE好きq(^-^q)またツアーやるの待ってます -- 名無しさん (2017-08-08 21:24:01)
- NHKの相撲中継で舞の海さんや北乃富士さんがよく舌を巻くくらいヲタを越えた専門家扱い -- 名無しさん (2019-04-09 12:33:13)
- 「北斗の拳Ⅱ」にそっくりのメイクをした「コグレ様」って出てこなかったっけ? -- 昼太郎 (2019-04-09 12:45:04)
- 石渡治の作品にたまに出ている。 -- 名無しさん (2019-09-18 17:14:18)
- 大好きな相撲で断髪式に呼ばれるも微熱を出し、時勢を鑑みて苦渋の決断で欠席される閣下の奥ゆかしさよ…悪魔がいう微熱って何度くらいなんだろうな -- 名無しさん (2022-06-01 10:59:44)
- 悪魔の微熱なら10万37度5分くらいじゃね? -- 名無しさん (2022-07-20 20:34:08)
- 結成前に一般人参加のネタ見せ番組で、世を忍ぶ仮の姿で出演してたことあるのはナイショだ -- 名無しさん (2022-12-13 08:09:44)
- >「納得のいかないことには『納得した』と言うな」 一時期隠し子騒動あった閣下が言うと重みがあるな -- 名無しさん (2022-12-13 08:40:42)
- この項目でちょくちょく挿入されているQ&Aは、ポンキッキーズに出演したときのものだね(子ども向け番組で~というコメントがあるのはそのため) -- 名無しさん (2023-04-22 19:19:10)
- 6にてストリートファイター参戦! …AI自動解説のコメンテーターとして たまに雑な発言するのが良い味出してる -- 名無しさん (2023-08-09 09:49:25)
- 世を忍ぶ仮のお母様もなかなかノリのよろしいお方だったり -- 名無しさん (2024-05-30 15:42:25)
- 悪魔でもがんにかかるときはかかるのか……がん検診による早期発見の大切さを身をもって教えてくれる悪魔 -- 名無しさん (2024-12-10 00:14:37)
- 世を忍ぶ仮の姿での親や恩師に対しては委縮するの割と好き -- 名無しさん (2025-03-26 11:19:48)
最終更新:2025年04月30日 08:21