登録日:2011/09/16(金) 16:25:40
更新日:2025/03/22 Sat 23:28:09
所要時間:約 8 分で読めます
Rioはパチスロのキャラクターである。
そんなん知らん!と言う人であっても、パチンコ店のポスターやチラシで、ピンクの髪に緑の釣り目をした
やたら
おっぱいのでかいディーラー服の美女の姿を一度くらいは目にしたことがあるはずであろう。
そうです、彼女が本作の主人公です。
なお、彼女の版権はコーエーテクモグループが保持している。
このため、コーエーテクモの
ゲームに客演することもある。
◆概要
本名:
リオ・ロリンズ・タチバナ。ただしロリンズ姓のみを呼称する場合も多い。
国籍:アメリカ
出身:テキサス州アントニオ
人種:日系二世
身長:164㎝
スリーサイズ:91・59・88
血液型:BのRh+
誕生日:10月11日
好物:
カリフォルニアロール、ジンジャークッキー
苦手:雷(アニメ版)
趣味:ピンボール
特技:暗算
視力:両目2.0
マイブーム:お菓子作り
漢字表記は「里穂」で、本来「RIO」は男性向けの中性名(日本人だと「マコト」「シノブ」「ヒカル」などに当たる)。
初登場時の年齢は19歳だったが、ディーラーの仕事をするために21歳と偽っていた。アニメ版での他称やNETの公式紹介でも「美少女ディーラー」と紹介されている。
どちらの年にしてもどう考えても年に無理がくぁwせdrf。
◆来歴
ここではリオが主役のパチスロ機について解説していく。
♥スーパーブラック・ジャック(4号機)
リオが登場した初の作品。通常時やブラック・ジャック対決時は、リオの視点のため、姿を見れるのは、ボーナス当選時とストックタイム中のみ。
ストックタイム中は、継続演出やチャンス演出においてリオの投げキッスやピースを拝むことができる。
この頃はいかにも「魔性の女」と言った感じのお色気抜群なキャラデザ。
お馴染みのティファニーやローザ、ハワード、イルとエルそして我等がミントもこの作品から登場している。
♥リオデカーニバル(4号機)
前作スーパーブラックジャックと同時期に開発されていた台。
登場人物の変更は特に無し。
ストックタイムが消滅し、リオチャンスと呼ばれるATによりボーナスを放出する仕組みとなっている。
絵柄はより親しみやすい和風のデザインに。
♠この頃のコスプレ♠
♥リオパラダイス(5号機)
ネット初の5号機として登場したのがリオパラダイス。
この頃からリオはキャラデザが変わり、現在の少年漫画のヒロインみたいな姿になった。
キャラデザに関してはリオデカーニバルまでのクールなリオが好きだという人もおり、
賛否両論な部分もある。
リオを通常時でも見れるようになった他、リオが転んだ際に
パンチラも拝めるようになった。
通常時は7つのステージがあり、その中でもプレミアムタワーと呼ばれるステージに移行すると、ボーナス当選のチャンスとなる。
キャラクターもカルロス田中やエルビス、リンダといったキャラクターが登場するようになる。
また、今作からリオの妹、リナも登場する。
連続演出はルーレットやブラック・ジャックといったディーラーらしい勝負もあるが、
ウォータースライダーや、麻雀牌早取りバトルといったおよそディーラーの仕事とは呼べないものも、
おい・・
肝心のスペックはというと、ボーナスの他に4号機時代のリオを思い出させる、黒と赤の2種類のベルをナビする「Rio TIME」と呼ばれるATに突入するが、
あまり通常時とコイン持ちが変わらないので、AT状態のまま放置される台も少なくはなかった。
♠この頃の衣装♠
- イブニングドレス(どう見ても夜の蝶です本当に)
- チャイナコス(白チャイナ+スパッツ)
- 和服(黄色い丈の短い浴衣。髪はアップ)
- ハートビキニ(尻部がハート形にカットされたストライプ。上に白Tであらオシャレ)
- ミニスカメイド
- ウエスタン(NETの別作品『賞金首』のキャラがモデル)
- はだワイ
♥Rio2クルージング・ヴァナディース、Rio2プレミアム(5号機)
豪華客船ヴァナディース号に乗り込んだリオが、ジャック、クイーン、キングといったキャラクターとの対決を繰り広げる。
チャンス演出においては、ビーチバレー対決や旗揚げ、やる気を無くしたカルロスの
ケツに注射など。
バトル演出は、お馴染みブラック・ジャックがあるが、他の対決は
バイクで相手を轢いたり、モーターボートの上で銃撃戦を繰り広げたりする。
おい、ディーラーの仕事しろよ・・・
スペックとしては、ボーナスの他に30ゲームのRT
リオタイムが存在し、スーパーリオタイムに突入すれば、777ゲーム間のRTに突入する。
プレミアムにおいては、リオタイムが強化されたART機として登場した。
♠この頃の衣装♠
- ビキニ(薄紫)
- セーラー(臍出し海兵)
- ライダースーツ(峰不二子風)
- 猛獣使い(ビキニ+ビスチェ+ベストのワイルドな衣装)
- ミニスカナース
- ベリーダンサー
♥リオスパ リオの大温泉(5号機)
今まで声優は公開されていなかったが、リオスパでは声優が公開された。
リオに抜擢されたのは
加藤英美里。
スパガーデンと呼ばれる場所でリオが様々なイベントを繰り広げる。
登場キャラクターはほとんどがリストラされ、残ったのは、ミントとティファニーのみ。
わけがわからないよ・・・
変わりに狐のお面を被ったキャラクターと様々な対決する。
ステージの中の人々も皆狐面を被っているのだが、その中には見たことあるような姿も。
暇な人は探してみよう。
チャンス時にはカットインがあり、ピース、浴衣片側はだけ、両側はだけの順にチャンスアップとなっている。
ちなみに浴衣がはだけた際にリオの上乳を拝むことが出来る。
ホールの大きなお友達(そもそもパチスロなんかやってる小さなお友達なんかいるのか?)はリオの浴衣がはだけるたびに、
ボーナスへの期待感とともに、息子も大きくしているだろう。
チャンスイベントの内容として、大きな鉄の球で行うスティールボールルーレット、ババヌキ、ポーカー、畳ブラック・ジャック、
お座敷釣堀、ロデオ、カラオケ大会、座布団椅子取りなど、全部で15種類のチャンスイベントが存在する。
職業柄内容としておかしいものが沢山あるが気にしてはいけない。
チャンス演出の中に俳句演出があるが、その中にこんな一句がある。
忘れてない?
私の仕事
カジノディーラー
・・・正直忘れてました。
余談だが、リオスパのウエイト音はスーパーブラックジャックのST中の
BGMのアレンジとなっている。
♠この頃の衣装♠
♥スーパーブラックジャック2(5号機)
SBJシリーズ最新作で、13年ぶりのスーパーブラックジャック名義。
今までのおふざけ路線からの脱却か、初代と同じ
トランプバトルに縛った演出になっている。
やればできるじゃないか。
キャラデザはぱちんこRio2に近いアニメ調。
本作からパチスロのCVが
井上麻里奈に変更。
♠この頃の衣装♠
♥スーパーリオエース(6.5号機)
リオ、山佐へ移籍。
版権キャラゆえの離れ業をやってのけネット以外のパチスロになってしまう。
演出は今までのリオシリーズ全部のせである。
なお、下記の衣装がやたら多いが、これは6.5号機当時にパチ・スロ問わず流行っていた
演出カスタマイズの一つが、コスプレ演出を成功させろ!というテーマであり、
膨大な数のコスプレが搭載されている。
♠この頃の衣装♠
以下、チャンス告知タイプの時の衣装
- ポリス
- 新婚
- パジャマ
- 売り子(野球場のビールの売り子さん)
- メイド
- 舞子
以下、最終告知タイプの衣装
以下、一発告知タイプの衣装。
以下、ボーナス初期枚数上乗せゾーンでの衣装
- 功夫
- 桃忍
- 農家(もしかして スーパーリノ)
- 雷様(もしかして スーパーピカゴロウ)
- 魔法少女(もしかして ウィッチマスター)
- 応援団(学ラン)
以下、その他の衣装。
その他多数。
◆その他のメディア
♥ぱちんこRio
どちらも平和から発売。顔立ちがちょっと変わった。CVは
井上麻里奈が続投。
♥ぱちんこRio2-Rainbow Road-
余程不評だったのかリオパラ寄りのデザインに回帰した。
コスプレの衣装が過去で一番多い。馬子にもなんとやらである
♠この頃の衣装♠
- ギタリスト
- アイドル
- チアリーダー
- ゴルファー
- アーチャー
- パイレーツ
- パンダガール
- レッドドラゴン
- くノ一(これとは関係ないがモバゲー『100万人のNinjaGaiden』にも参戦)
アニメでも勿論主人公の立場とコスプレは健在。例の服の下は
ノーブラである。ひゃっほう!
登場シーンのほぼ全てで乳が揺れていたり、服が破壊されたり、パンツが見えたり
レズったり光る触手に襲われたりするが、
DVD版でも「お楽しみ」は一切見えないという
グラビアアイドルのような活躍を見せた。
(ただし第4話ではクレー射撃対決中に上着のボタンをフッ飛ばされて半裸にされ、観客にはバッチリ裸を見られている…)
空中を飛び交う足場を跳んで渡ったり、チンピラ3人に襲われても返り討ちにするなど、身体能力マジ半端ない。
10話では
地雷を踏んで吹っ飛ばされて
天井に激突、上空から落下し
床に直撃という鬼畜コンボを受けてもピンピンしていた。
あんたの身体は何で出来ているんだ!?
最終回で
世界中の人々を幸福にするというある意味とんでもない事をしでかした。
因みにCVは
井上麻里奈さん。
父親のレイ・タチバナは
井上和彦、母のリサ・ロリンズは
井上喜久子が演じた。声優に井上って名字多いんだな!
なお、『SBJ』『リオパラ』『Rio2』のシナリオを13話で収める都合上、一部設定が変更されており、特にリナとの関係が原作と全く違うコトになっている。
♠この頃の衣装(という名の悪乗り)♠
またリオは、ネットの他の台にも出演していて、十字架やハーレムエース2などの作品にはプレミアキャラとして登場する。
♣おまけ
♥DEAD OR ALIVE Paradise
CV:イノマリ
テクモの美少女博物館ゲーに何故か登場。やっぱり年齢は21歳ってことになっている。
初代SBJがモデルと思しき完全3Dポリゴンなので、リオパラ以降の萌え丸出しデザインに慣れてから見ると面食らうこと請け合い。
「アルテミス」という生き恥水着も登場し、リオパラverのRioが着用する生き恥タペストリーも発売された。
♥無双☆スターズ
CV:イノマリ
何故出した。そして何故戦わせた。
DOAではなく原作からの出典なので、かなりマンガチックな彼女は明らかに浮いているが、
もっと浮いている連中がぞろぞろいるので大した問題ではない。
アニメ版で見せた巧みな格闘術に加え、巨大なダイスやカードを具現化させる、ルーレットを召喚して全方位を攻撃するなど
超能力じみた活躍を見せる。
ヒーロースキルはブラックジャックを行い、負ければ防御力を落とす代償として勝てば攻撃力を上げるというもの。
♥あるす☆まぐな!-ARS:MAGNA-
銀髪のヅラを被って「荒井瑠華」名義で出演。[[濡れ場]]も披露したが本人及びコーエーテクモは断固として否定している。
追記・修正はリオにブラック・ジャックで勝利してからお願いします。
- 本人は足デブだと気にしているらしい。 -- 名無しさん (2014-02-08 14:16:37)
- パチンコでも活躍中 -- 名無しさん (2014-03-06 22:13:19)
- パーツがわりとシンプルで異常に描きやすいキャラでもあるんだよなあ、特にリオパラ以降のデフォルメver -- 名無しさん (2014-08-30 01:36:15)
- netといえばこのキャラってイメージを持ってる -- 名無しさん (2015-05-15 16:03:02)
- もっと増えてもいいと思うんですけどね…いや何がとまでは言わないが -- 名無しさん (2015-05-15 19:08:34)
- SBJ2おめでとう -- 名無しさん (2015-11-19 05:16:32)
最終更新:2025年03月22日 23:28