井上喜久子

登録日:2009/05/27 Wed 09:01:54
更新日:2025/03/17 Mon 17:38:04
所要時間:約 4 分で読めます


タグ一覧
17歳 17歳と○○○ヶ月 17歳教 17歳教教祖 17歳教開祖 おいおい おさかなペンギン おっぱい お姉ちゃん お母さん だが実は妹 どうしてイレギュラーは発生するんだろう? アイナ・サハリン エラトネール オフィスアネモネ オルチーナ・ドミトレスク カルタ・イシュー カルメン99 キャメロン・ディアス ザ・ボス シェヘラザード セシル・クルーミー ナスターシャ教授 ナレーター ネフィラ・イドモナラク・ネ ベルダンディー マクロファージ ミネルバ・オーランド レイア(雀魂) ロベリア・カルリーニ ワルキューレ 井上喜久子 先生 古河早苗 声優 声優項目 天道かすみ 妄想ユー 安心沢刺々美 本当に同じ声優か? 桜乃そら 横須賀市 永遠の17歳 神奈川県 老い老い 誰がなんと言おうと17歳 還暦 長女より年下の17歳 開発技官インサーン


井上(いのうえ)喜久子(きくこ)、17歳です♪
おいおい♪>


日本の女性声優兼ナレーター。


目次


プロフィール

  • 生年月日: 1964年9月25日(天秤座)
  • 血液型: O
  • 出身地: 神奈川県横須賀市
  • 所属事務所: オフィスアネモネ、ベルベットオフィス(ナレーター業のみ)
  • 愛称: お姉ちゃん

2009年2月10日で17歳と10000日になった。
既婚者。井上ほの花は娘。年下の。


人物

「お姉ちゃん」として親しまれているが実は本人は姉を持つ妹であり、その姉は所属事務所「オフィスアネモネ」の専属マネージャーを務めている。
そもそもこの事務所も姉と立ち上げたものであり、名前のアネモネは花の名前と『姉もね』が掛かっている。
またナレーターの仕事のみ「ベルベットオフィス」に所属している。

らんま1/2」がデビュー作品。
当時はデビュー作品で年齢的に上である姉役を演じる難しさに、アフレコの帰りに演技の事で佐久間レイに比喩抜きによく泣きついてたらしい。

役柄としては「ああっ女神さまっ」のベルダンディーに代表されるように母性的で優しげな役のイメージが強いが、
「サクラ大戦3」では味方サイドにして懲役1000年の罪人ロベリア・カルリーニを演じ、
METAL GEAR SOLID 3」のザ・ボスや「マクロスF」のグレイス・オコナーのような冷徹な女性役も、
METAL GEAR SOLID 4」のサニーや「チキチキマシン猛レース(2018年版)」ミルクちゃんのようなロリも可能。
「ギルティギア」シリーズのI-NOでは「ほんとに井上さんなの!?」と言いたくなるような、二面性のある声を見事に演じ切っている。
あまんちゅ!」では主人公の祖母役、その祖母が若い時の役、赤ん坊役とまさにベテラン声優の真骨頂とも言うべき演技力を見せている。

しかし、本人自身は非常におっとりとした天然キャラであり、ラジオ番組やイベント等でもその性格を遺憾なく発揮している。
アフレコ現場でも基本的にそのままであり、唐突にボケをかまして相手がレシーブしきれないということもあるとか。
同じ天然キャラの岩男潤子と結成したユニット「おさかなペンギン」では、高い歌唱力でファンを魅了する一方、フリートークでは2人のキャラが炸裂してカオスなことになるらしい。
(井上喜久子はおさかな、岩男潤子はペンギン)

また、あまり知られていないが、女性声優界でも一・二を争うナイスバディの持ち主らしい。
若き頃、日髙のり子*1と海に行ったのだが、井上氏の水着姿のあまりの艶やかさに、日髙氏は「近くにいるだけで(自分の身体との対比に)恥ずかしくなってしまった」とまで言わしめた、という逸話がある。
さらにはコスプレもこなす可愛い17歳である。

お気に入りの衣装はメイド服であり、ナース服は色違いを数着所持。
使い道は「いろいろ」である。








……とまぁ、ここまで大まかなプロフィールを語ってきたが、これらはあくまで「おまけ」に過ぎない。

彼女を語る上で最も外してはならないものそれが……。


「井上喜久子、17歳です♪」(自称)である。


そもそもこの伝説の名言が生まれたきっかけは、ある番組で共演した同じ声優でもある山本麻里安が
「山本麻里安、16歳です」と自己紹介した際、この年増の台本には「井上喜久子、16歳です♪」と書かれており、これが後の全ての惨劇(?)の発端となる。
つまり発端は自分が言い出したことではなく、「おいおい」の部分を含めて台本に書かれていた通り読んだだけだそうな。
その後、山本が17歳となり彼女も自然と(?)17歳になったことが定着した。
なお山本が18歳になっても自分は17歳のままなのは本人が決めたことである。

本人曰わく「揺れ動く17歳」である。
なんでも「16歳はまだ幼さが残り、18歳は現代では成人でそうでなくても大人に片足を踏み入れているため、それらの中間の17歳という数字にこだわりがある」ということらしい。
某はんぎゃくアニメのラジオにゲスト出演時には、大原さやか「私年齢は17歳なんだけど、芸歴は18年なのよ」とシュールなギャグを飛ばした。
オールナイト上映のイベントでは飲酒し、「今日だけ20歳♪」と発言している。
さよなら絶望放送では17歳と1万日を祝ってもらった。

なお、本人がこの「井上喜久子17歳です♪」を言った場合、相手は「おいおい」とつっこみを入れるのがお約束となっている。
「鉄血のオルフェンズ」のラジオ番組にて、この名乗りは「おいおい」までで一つのネタであると語っている。「おいおいって言わないとただの嘘つきになっちゃう」とは本人の弁。
また、本人曰く、「17歳は年齢ではなく『生き様』」とのこと。その真髄は、「若く見せる」のではなく、「若く生きる」。

その後も「井上喜久子、17歳です♪」はさらに勢力を拡大していき、
現在では田村ゆかりの加入をきっかけとした17歳教なる怪しい宗教の発足にまで至る。これには池澤春菜こやまきみこも加入したらしい。
かつて榊原ゆいを勧誘したが、「大人の事情で18未満になれない」ため断られた。

2015年2月には、自分の娘と同い年になった。つまり2016年2月からは娘の方が年上ということになる
その娘である井上ほの花は同年12月より声優デビューし、母と同じ事務所に所属となった。
当時のアニメでは親子共演が2度あり、だいたい身内という設定が多い。

今後も17歳教の活動から目が離せないとみて間違いないだろう。
ちなみに17歳教」の対抗組織として「チーム30」などが存在し、レジスタンス活動を行っていた。

死去した安永沙都子や弥永和子、田中敦子から持ち役の一部を引き継いでいる。

余談

  • 高校の古典の参考書の付属CDにも出演している。
時には優しいお姉ちゃん、時には可愛いお姉ちゃんとなって、動詞の活用や助動詞の活用などを繰り返してくれる。
それはまるであの憧れのお姉ちゃんキャラに付きっきりで勉強を教えてもらってるような感覚を味わえる。
また、その本には明らかに井上喜久子を意識している「キク」というキャラが出てくる。

  • 小学校の教員免許も持っている。

主な出演作

アニメ・ゲーム

天道かすみ(らんま1/2
ベルダンディー(ああっ女神さまっ
ロベリア・カルリーニサクラ大戦シリーズ
アイナ・サハリン機動戦士ガンダム 第08MS小隊
縞野さくら(しましまとらのしまじろうシリーズ)
源しずな(魔法先生ネギま!
風見みずほ(おねがい☆ティーチャー
メリッサトゲキッス(ポケットモンスター ダイヤモンド&パール)
呉栄(一騎当千)
柊みきらき☆すた
アールヴ(キディグレイド)
古河早苗CLANNAD
セシル・クルーミーコードギアス 反逆のルルーシュシリーズ)
グレイス・オコナー(マクロスF
ラスト鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
大草麻菜実さよなら絶望先生
ローズマリー(METAL GEAR SOLID 2)
ザ・ボスMETAL GEAR SOLID 3)
サニー(METAL GEAR SOLID 4)
チコ(METAL GEAR SOLID PEACE WALKER)
ワルキューレ(NAMCO×CAPCOMPROJECT X ZONEシリーズ)
テュッティ・ノールバックスーパーロボット大戦シリーズ/魔装機神シリーズ)
キャンティ(名探偵コナン)
クール(真・女神転生デビルチルドレン)
フィリア・フィリステイルズ オブ デスティニー
エターナ・フレイルSDガンダムGジェネレーションシリーズ
I-NO(ギルティギア)
園崎茜(ひぐらしのなく頃に
カルメン99(ガン×ソード
きょうとあすの母(貧乏姉妹物語)
ペッパー・ボックス(神機世界EVOLUTION)
真田紫子(舞-HiME)
ユカリコ・シュタインベルグ(舞-乙HiME)
深森聖良(怪盗セイント・テール)
エレクトラ(ふしぎの海のナディア)
ワルギリア(うみねこのなく頃に)
セフィリア=アークス(BLACK CAT)
蒼崎橙子(ドラマCD版空の境界)
アリーヌ・ネイズン、死神(機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線)
吉井 玲(バカとテストと召喚獣
喜久井遥(こいけん!)
オペレーター(アーマードコア2アナザーエイジ)
番慶子(ハートキャッチプリキュア!)
アーリィ・ヴァリキュリア/リセリア(ヴァルキリー・プロファイル)
橘薫子(uni.)
シャトヤーン(ギャラクシーエンジェル(ゲーム))
上条詩菜(とある魔術の禁書目録)
謎の声(あの夏で待ってる)
山吹(貧乏神が!)
母(有頂天家族)
大空翼(キャプテン翼・平成13年版の少年期)
箱仲ユリーカ(ユリ熊嵐)
ミカエル(純潔のマリア)
メグの母(ご注文はうさぎですか?)
千代田薔子 (櫻子さんの足下には死体が埋まっている)
ナスターシャ教授(戦姫絶唱シンフォギアG)
かぐや、ツクヨミ、他多数(Wonderland Wars)
カリダ・ヤマト(機動戦士ガンダムSEED)
カルタ・イシュー(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
弓子(ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション)
真姫ママ(ラブライブ!)
倉本奈々(ふらいんぐうぃっち
小日向きの(お婆ちゃん)、小日向きの(若い頃)、赤ん坊(あまんちゅ!
天羽あすか(アイカツ!)
バイ太(ばくおん!!)
ベニーギョ(魔法つかいプリキュア!)
庵野たんぽぽ(HUGっと!プリキュア)
東条斬美(ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期)
ディアドラニイメ(ファイアーエムブレム ヒーローズ)
レア、セイロス、白きもの(ファイアーエムブレム 風花雪月)
マクロファージ(はたらく細胞)
リンドス・アクロポリス、モン・サン=ミッシェル、シャンティイ城、プレッドヤマ城(御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~
ナレーション、菊理媛命(つぐもも)
ルルティア(神達に拾われた男)
ルシア(ミュークルドリーミー)
オルチーナ・ドミトレスク(バイオハザード ヴィレッジ)
トミ(鬼滅の刃)
アナムネシス/恵羽想真(クライスタ)
半田あけみ(吸血鬼すぐ死ぬ)
ルナ・ディドラーン(RPG不動産)
ミネルバ・オーランド(FAIRY TAIL
マザー(EDENS ZERO)
第14話Aパートのピピ美(ポプテピピック TVスペシャル 青龍ver.)
ディソナンザ(バック・アロウ
古見秀子(古見さんは、コミュ症です。
不夜城のキャスター/シェヘラザードFate/GrandOrder
安心沢刺々美、ビューティー安心沢(ウマ娘 プリティーダービー
バーバア(てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!)
せるふの母(Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-)
リィン(アークナイツ(明日方舟)
北条政子、下毛野公時、システムボイス(英傑大戦)
ローザ・ロイヤル・アイビー(悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。)
ユニロード(SHY)
シスタギガント(魔法少女にあこがれて
アダラ(アストロノオト
鵜飼先生(しかのこのこのここしたんたん
アクロバティックさらさら(ダンダダン

特撮


吹き替え

他多数

音声合成ソフトウェア

VOICEROID・VOICEPEAK 桜乃そら
VOCALOID5 桜乃そら ナチュラル/クール


追記・修正は17歳の方がお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 声優
  • 声優項目
  • 井上喜久子
  • オフィスアネモネ
  • 17歳
  • 17歳と○○○ヶ月
  • 17歳教
  • 17歳教開祖
  • 17歳教教祖
  • 永遠の17歳
  • 誰がなんと言おうと17歳
  • 長女より年下の17歳
  • おいおい
  • 老い老い
  • お姉ちゃん
  • お母さん
  • 先生
  • だが実は妹
  • おっぱい
  • 妄想ユー
  • 神奈川県
  • 横須賀市
  • おさかなペンギン
  • ナレーター
  • ベルダンディー
  • アイナ・サハリン
  • ロベリア・カルリーニ
  • ワルキューレ
  • ザ・ボス
  • キャメロン・ディアス
  • 本当に同じ声優か?
  • エラトネール
  • 桜乃そら
  • どうしてイレギュラーは発生するんだろう?
  • ミネルバ・オーランド
  • 還暦
  • レイア(雀魂)
  • 天道かすみ
  • 開発技官インサーン
  • ネフィラ・イドモナラク・ネ
  • ナスターシャ教授
  • セシル・クルーミー
  • カルメン99
  • シェヘラザード
  • 安心沢刺々美
  • オルチーナ・ドミトレスク
  • マクロファージ
  • 古河早苗
  • カルタ・イシュー
最終更新:2025年03月17日 17:38

*1 こちらも現在ではベテランの声優として知られるが、当初は女優志望であり、デビューはアイドルとしてだった。