登録日:2009/05/27 Wed 09:01:54
更新日:2025/03/17 Mon 17:38:04
所要時間:約 4 分で読めます
目次
プロフィール
- 生年月日: 1964年9月25日(天秤座)
- 血液型: O
- 出身地: 神奈川県横須賀市
- 所属事務所: オフィスアネモネ、ベルベットオフィス(ナレーター業のみ)
- 愛称: お姉ちゃん
2009年2月10日で17歳と10000日になった。
既婚者。
井上ほの花は娘。年下の。
人物
「お姉ちゃん」として親しまれているが実は本人は姉を持つ妹であり、その姉は所属事務所「オフィスアネモネ」の専属マネージャーを務めている。
そもそもこの事務所も姉と立ち上げたものであり、名前のアネモネは花の名前と『姉もね』が掛かっている。
またナレーターの仕事のみ「ベルベットオフィス」に所属している。
「
らんま1/2」がデビュー作品。
当時はデビュー作品で年齢的に上である姉役を演じる難しさに、アフレコの帰りに演技の事で佐久間レイに比喩抜きによく泣きついてたらしい。
役柄としては「
ああっ女神さまっ」のベルダンディーに代表されるように母性的で優しげな役のイメージが強いが、
「サクラ大戦3」では味方サイドにして懲役1000年の罪人ロベリア・カルリーニを演じ、
「
METAL GEAR SOLID 3」の
ザ・ボスや「
マクロスF」のグレイス・オコナーのような冷徹な女性役も、
「
METAL GEAR SOLID 4」のサニーや「
チキチキマシン猛レース(2018年版)」ミルクちゃんのようなロリも可能。
「ギルティギア」シリーズのI-NOでは「ほんとに井上さんなの!?」と言いたくなるような、二面性のある声を見事に演じ切っている。
「
あまんちゅ!」では主人公の祖母役、その祖母が若い時の役、赤ん坊役とまさにベテラン声優の真骨頂とも言うべき演技力を見せている。
しかし、本人自身は非常におっとりとした天然キャラであり、
ラジオ番組やイベント等でもその性格を遺憾なく発揮している。
アフレコ現場でも基本的にそのままであり、唐突にボケをかまして相手がレシーブしきれないということもあるとか。
同じ天然キャラの
岩男潤子と結成したユニット「おさかなペンギン」では、高い歌唱力でファンを魅了する一方、フリートークでは2人のキャラが炸裂してカオスなことになるらしい。
(井上喜久子はおさかな、岩男潤子はペンギン)
また、あまり知られていないが、女性声優界でも一・二を争うナイスバディの持ち主らしい。
若き頃、
日髙のり子と海に行ったのだが、井上氏の水着姿のあまりの艶やかさに、日髙氏は「近くにいるだけで(自分の身体との対比に)恥ずかしくなってしまった」とまで言わしめた、という逸話がある。
さらにはコスプレもこなす可愛い17歳である。
お気に入りの衣装はメイド服であり、ナース服は色違いを数着所持。
使い道は「いろいろ」である。
……とまぁ、ここまで大まかなプロフィールを語ってきたが、これらはあくまで「おまけ」に過ぎない。
彼女を語る上で最も外してはならないものそれが……。
「井上喜久子、17歳です♪」(自称)である。
そもそもこの伝説の名言が生まれたきっかけは、ある番組で共演した同じ声優でもある山本麻里安が
「山本麻里安、16歳です」と自己紹介した際、この年増の台本には「井上喜久子、16歳です♪」と書かれており、これが後の全ての惨劇(?)の発端となる。
つまり発端は自分が言い出したことではなく、「おいおい」の部分を含めて台本に書かれていた通り読んだだけだそうな。
その後、山本が17歳となり彼女も自然と(?)17歳になったことが定着した。
なお山本が18歳になっても自分は17歳のままなのは本人が決めたことである。
本人曰わく
「揺れ動く17歳」である。
なんでも「
16歳はまだ幼さが残り、18歳は現代では成人でそうでなくても大人に片足を踏み入れているため、それらの中間の17歳という数字にこだわりがある」ということらしい。
某はんぎゃくアニメのラジオにゲスト出演時には、
大原さやかに
「私年齢は17歳なんだけど、芸歴は18年なのよ」とシュールなギャグを飛ばした。
オールナイト上映のイベントでは飲酒し、
「今日だけ20歳♪」と発言している。
さよなら絶望放送では17歳と1万日を祝ってもらった。
なお、本人がこの「井上喜久子17歳です♪」を言った場合、相手は「おいおい」とつっこみを入れるのがお約束となっている。
「鉄血のオルフェンズ」のラジオ番組にて、この名乗りは「おいおい」までで一つのネタであると語っている。「おいおいって言わないとただの嘘つきになっちゃう」とは本人の弁。
また、本人曰く、「17歳は年齢ではなく『生き様』」とのこと。その真髄は、「若く見せる」のではなく、「若く生きる」。
2015年2月には、
自分の娘と同い年になった。つまり2016年2月からは娘の方が年上ということになる
その娘である
井上ほの花は同年12月より声優デビューし、母と同じ事務所に所属となった。
当時のアニメでは親子共演が2度あり、だいたい身内という設定が多い。
今後も17歳教の活動から目が離せないとみて間違いないだろう。
ちなみに17歳教」の対抗組織として「チーム30」などが存在し、レジスタンス活動を行っていた。
死去した安永沙都子や弥永和子、
田中敦子から持ち役の一部を引き継いでいる。
余談
時には優しいお姉ちゃん、時には可愛いお姉ちゃんとなって、動詞の活用や助動詞の活用などを繰り返してくれる。
それはまるであの憧れのお姉ちゃんキャラに付きっきりで勉強を教えてもらってるような感覚を味わえる。
また、その本には明らかに井上喜久子を意識している「キク」というキャラが出てくる。
主な出演作
アニメ・ゲーム
特撮
吹き替え
他多数
音声合成ソフトウェア
追記・修正は17歳の方がお願いします。
- タグが17・・・・まぁ教祖だからなぁ。私も入信しようかな「17歳教」 -- 名無しさん (2013-10-25 22:22:56)
- 結構だせる声の幅広いなぁたまげるわ -- 名無しさん (2013-11-08 00:52:14)
- かすみお姉ちゃんやフィリアのイメージ強かったから、アニメのデビチルでクールの声を担当したって理解したときはびっくりしたわ…。 -- 名無しさん (2013-11-08 01:13:43)
- 芸暦25年の17歳とはたまげたなぁ・・・ -- 名無しさん (2013-11-08 01:38:23)
- 確かFF:Uのファーブラの声もこの方だったような・・・。 -- 名無しさん (2013-11-25 22:54:07)
- ついに半世紀を生きるか17歳 -- 名無しさん (2014-01-18 10:12:28)
- 悪役とかの怖い声も好き -- 名無しさん (2014-02-22 23:26:08)
- 紫=ナレーターじゃない -- 名無しさん (2014-06-16 21:57:41)
- ↑たぶんゆかりんは17歳、おいおいw でナレーター=紫と判断したんでしょ。 でもこの人以上に紫が合う人もあんまいないと思うな。 -- 名無しさん (2014-06-16 22:28:01)
- 腹黒いおねーさま役やらせたら日本一♪ -- 名無しさん (2014-06-19 16:45:29)
- きく姉さん!…姉さんを姉さんと呼ぶ私も、17歳未満でいいですよね! -- 名無しさん (2014-07-26 06:35:11)
- ↑我々は永遠の厨二です。 -- 名無しさん (2014-08-14 10:05:51)
- 端役で母親役をやらせるとピカイチ。ものすごい17歳だ -- 名無しさん (2014-11-20 00:35:18)
- 何かのアニメでナレーションやってて、それがすごく好きだった。 -- 名無しさん (2014-11-20 00:56:03)
- 軽く歳を取ったがこの方の信者なので17歳!文句無いね? -- 名無しさん (2015-01-03 13:08:01)
- マイリトルポニーのプリンセスセレスティア -- 名無しさん (2015-03-29 20:38:17)
- 悪役に定評のある人 -- 名無しさん (2015-04-24 17:12:01)
- プロの17歳という表現には笑ったw -- 名無しさん (2015-05-01 10:52:14)
- ↑で17歳と言い張ってるコメの人みんなに。「おいおい」 -- 名無しさん (2015-05-01 12:23:38)
- そういえば、絶望放送にて本人が語ったところによると、17歳教に入る条件は、「ドモホルン輪クルが気になってきたら」だそうで。「おいおい」 -- 名無しさん (2015-05-01 12:25:31)
- NARUTOに出演してくれー! -- 名無しさん (2015-09-09 00:22:23)
- 1日遅れだが、17歳4周目突入おめでとう -- 名無しさん (2015-09-26 09:23:22)
- つまり5じyu(粛清されました) -- 名無しさん (2015-12-17 20:44:38)
- 17歳で子供が17歳とかいうギャグほんとすこ -- 名無しさん (2015-12-29 00:36:25)
- 声が堪らなくエロい・・・ -- 名無しさん (2016-01-11 19:31:10)
- 17歳と10000日で吹いたww -- 名無しさん (2016-03-17 18:53:31)
- パームシベリアから知ったよ -- 名無しさん (2016-03-24 00:02:55)
- 聞いたこともないよ17歳教という単語 -- 名無しさん (2016-03-24 00:04:20)
- テムジンゲーと名高いMARZで若本氏と共演したとき、お互いのキャラが侵食しあってて、すごいカオスな場面が在った。 -- 名無しさん (2016-05-06 18:20:41)
- ↑あのシーンでは「助けを求める」「侵食されて敵に回る」「許しを請う」「悲鳴を上げる」で全部違う演技をしてるんだよね -- 名無しさん (2016-05-06 18:47:46)
- ↑ 若本キャラの発言であろう台詞が井上さんの声で読まれたり、その逆もあったりで、酷かったW -- 名無しさん (2016-05-06 19:03:46)
- お母さんやおばあちゃん役をやらせるとホント合う。幅広い演技の出来るお姉さん -- 名無しさん (2016-06-29 09:10:05)
- まさに最強の永遠の17歳 -- 名無しさん (2016-08-08 02:22:28)
- 明らかにお肌にもお顔にも年齢が出てるのだが、それでもなお可愛いと感じてしまう。変な言い方すれば、下手に年不相応に若々しいよりある意味ではモノノケじみてるというか・・・ -- 名無しさん (2017-05-19 19:38:05)
- ついに親子で共演したらしいね。劇中でも親子役という。 -- 名無しさん (2017-06-13 05:18:34)
- この人を記事などで見かけたりふと思い出したりすると、『きーくーこーさん、きっくこさん、さーわーやーかーきくこさんっ♪』と歌いだしたくなる衝動にかられるw ミーム汚染されてるんだろうかw -- 名無しさん (2017-06-13 07:04:20)
- 17歳歴が長いベテランの17歳 -- 名無しさん (2017-10-16 20:42:42)
- その内、17歳じゃなくて77歳だの17歳なのに孫が居るだのって話にならないかな(ぁ -- 名無しさん (2018-08-07 01:18:22)
- 今やってるパズドラのアニメで、娘がヒロインやってるんだけど、その母親役がこの人っていうね。 -- 名無しさん (2018-09-07 14:02:42)
- マクロファージさんのコスプレをしたことがあるのだが、ネットでの反応が上々だった。こんなに可愛いなんて本当なんなのこの方。 -- 名無しさん (2019-04-27 11:42:40)
- 令和初の17歳宣言がライブ・ビューイングで上映されるとは… -- 名無しさん (2019-05-06 15:22:16)
- デスストのアメリ。小島監督つながりでザ・ボスのような偉大な大統領を演じてくれるかと思いきや、実にとんでもない人だった -- 名無しさん (2020-04-01 02:33:19)
- 今日は井上喜久子さん17歳のお誕生日です!17歳です!!おめでとうございます!!! -- 名無しさん (2020-09-25 16:52:32)
- 一時期、かすみとかアイナみたいなヒロイン役ばっかりでうんざりしていたそうだが、ロベリア役が転機になってそれ以外の役柄も来るようになったので割と思い入れがあるキャラなんだとか。 -- 名無しさん (2022-04-14 15:54:58)
- ……待って、今年は還暦の17歳……? -- 名無しさん (2024-05-03 01:14:59)
- 17の女 -- 名無しさん (2024-05-20 11:27:58)
- ネットミームの可能性… -- 名無しさん (2024-09-19 20:35:02)
- 還暦(17歳)おめでとうございます -- 名無しさん (2024-09-25 20:01:36)
- 喜久子さんの還暦祝いの赤メイド服、篠原恵美さんにも見て欲しかった… -- 名無しさん (2024-09-25 20:28:10)
- ↑1篠原さんは逝去の直前、直前に逝去した田中敦子さんとの思い出をツイートしていたが...まさか...こうなってしまうとは......。 -- 名無しさん (2024-10-16 19:48:43)
- 還暦直前に共演者が2人続けて逝去するとは...。 -- 名無しさん (2024-10-30 17:07:38)
- ......しかし、いつまでも実年齢を明かさないわけにもいかないだろうしなあ。 -- 名無しさん (2024-12-03 23:07:05)
- 持ち役を引き継ぐということはそれだけ仕事が増えるということである。ハードル非常に高いよな。 -- 名無しさん (2024-12-17 12:31:50)
- ↑3田中さんと篠原さんの逝去の記憶が新しいうちに井上さんが逝去してしまわないか心配だ......。 -- 名無しさん (2024-12-17 13:42:16)
- 還暦の17歳の次は古希の17歳......なんか、想像し難いな。 -- 名無しさん (2024-12-17 16:37:42)
- ↑2田中さんと篠原さんが喜寿(77歳)はおろか、古希(70歳)も迎えられなかったのが惜しすぎる......。 -- 名無しさん (2024-12-17 16:57:54)
- なお、還暦と古希の間にある66歳の祝いを緑寿という。あまり知られていないけど。 -- 名無しさん (2024-12-17 19:01:58)
- 深見梨加さんも立て続けに2人を喪ったことをコメントしていた。 -- 名無しさん (2024-12-18 18:11:42)
- ↑1修正 「2人」の部分は「声優仲間2人」。 -- 名無しさん (2024-12-18 18:35:11)
- 古希や喜寿を迎えても17歳と言う......そんなことができるのか。 -- 名無しさん (2024-12-20 22:03:50)
- 70歳は迎えられるかなあ。 -- 名無しさん (2024-12-21 17:20:48)
- 2年後に田中さん、篠原さんよりも長く生きたことになる。それでも「永遠の17歳」。 -- 名無しさん (2024-12-25 21:23:28)
- ↑実年齢を明かすのは関係者ぐらいのものだろう。 -- 名無しさん (2024-12-25 21:33:13)
最終更新:2025年03月17日 17:38