登録日:2010/07/28(水) 00:07:43
更新日:2025/01/01 Wed 15:42:02
所要時間:約 7 分で読めます
アーツビジョン所属の女性声優。
生年月日は1974年8月28日。50歳。
血液型はO型。
出身地は
北海道札幌市。
本名同じ。
長い下積み時代を経て開花した人気女性声優。
かなりの実力を持つ。
家にテレビはあるが、線を繋いでない。
水橋さんは『
ツンデレ体操CD こどものたいそう』にてななか
(小5年)役を演じた。
このCDのドラマパートももちろんいいのだが、
何よりも水橋さんボイスでラジオ体操をやるところが素晴らしい。
実際に聴いてみるといいかもしれないが、中毒性が非常に高いため注意が必要である。
まあ、これが本当に
ラジオ体操に導入された日には、確実に日本は終わるだろう。
◇みずはしの小屋
水橋さんのブログ。
大概の声優は頻繁に更新したりするものであるが、水橋さんの場合は、
のである。
2~3ヶ月更新されないことも多く、長い時には1年近く更新しない時もあった。
もちろん頻繁に更新した時期もあったのだが……。
また、更新されると某巨大掲示板の当人のスレがかなりの盛り上がりをみせます。
余談だが、その掲示板にアンチスレが存在するが、中身は……。
◇テレコムセンター
大江戸温泉物語に行く際、是非とも一度この駅の案内図または精算所の前に立ち寄ってみて欲しい。
水橋さんといえばこの会社。
アサギは下記の東北弁ヲタクキャラに似ているような……。
水橋さんは基本的にどんな役でもこなすことができる。
明るく元気な役、少年役、ロリ役などを卒なく演じる。
以下の属性のキャラも演じてたりする。
水橋さんは上記のCDシリーズにて2作目では綾小路咲夜、3作目では桜ノ宮亜梨主役を演じた。
咲夜も亜梨主にしても一見別な属性のキャラじゃね?
と思ってしまうが徐々に病的なキャラであることが判明していく。
怖いというかむしろ可愛らしいかもしれない。
聴く際には、
となるくらいまで何回も聴き続けないようにしよう。
ちなみに水橋さんは「演じるのが非常に難しかった」とコメントしていた。
また、水橋さんは「私はそろそろ『バカ』の時代が来るんじゃないかと。
『ツンバカ』とか『ヤンバカ』とか(笑)」ともコメントしていた。
まさか『バカ』と名の付く作品に出演することになるとはね……。
◇春野カスミ(カスミン)
こんじょだ、こんじょ!!
NHKの本気。
水橋さんはヘナモンな霞家の人々と暮らす元気っ娘主人公カスミンを演じた。
この作品により、水橋さんの名が世間に広まったと思われる。
というか、みんなもこの作品から知ったのではないだろうか?
また、何気にこの作品は声優が豪華で、霞仙太郎役に
櫻井孝宏、帽子男役に
藤原啓治が出演してたりする。
最初は可愛らしい妹キャラ。
しかし、時代が飛んでからは。
と主人公を罵倒する妹と化してしまう。
まあ、二度美味しいキャラであった。
というかこのキャラ優遇され過ぎである。
みなさんくれぐれも水橋さんのことを、
とは呼ばないように。
マブラヴシリーズでは
戦術機で
宇宙人を狩るそれはもうカッコいい茜ちゃんを見れます。
「今日開始前にゆかりんの胸さわったらけっこうあった(笑)」
また劇場版でなのはの変身シーンでユーノが「成功だっ!」が「最高だっ!」に聞こえたと自分で言ったがため、ユーノのキャラ付けが決まってしまった。
◎
ツンデレキャラ
水橋さんの十八番。
水橋さんは饂飩好きのヒロイン
里仲なるみ(不人気とかいうな)役として出演した
キミキスのラジオ番組で、
広橋涼と共に『かおりと涼の
キミキス チューニングアッフ♪』というラジオ番組をやっていた。
同番組にて、
「もうすぐツンデレブームは終わる!」
「あのね、素直が1番です!」
と語っていた。
ちなみにこの作品でもうどん同好会会員である飛羽愛美役として
原田ひとみが出演してたりする。
◇
レン/
白レン(Melty Blood)
ネコキャラ。
レンは……無口なためほとんど喋らない。
しかし、
白レンは饒舌かつ至高の
ツンデレである。
七夜志貴に対するツンからデレへの流れにどれだけの人達が骨抜きにされたことか……。
◎ハラダチャーン
自身パーソナリティのドリームクラブの
ラジオにて
原田ひとみに命名したあだ名。
ちなみに水橋さん演じる雪は……あっちの道へと誘うので注意。
わははー
元気キャラかつ天才キャラ。
ハラダチャーンは乃莉役で出演した。
二人のキャラのある部分のサイズが声優と合ってない。
キャラソンはもはや別人。
◇
島田美波(
バカとテストと召喚獣)
ツンデレキャラ。
弁当回の破壊力はヤバかったのではないだろうか。
ハラダチャーン演じる姫路瑞希と水橋演じる美波は
ある部分がシンクロしている。
放送直前対策セミナーではハラダチャーンに無茶なセリフを要求した。
また、文月学園
文化祭では
下野紘に着てもらうために用意した
メイド服を着用したイベントでメイド服を着用したりもした。
ワスプ・スティング!
BBA…もといお姉さんキャラ。
ピム粒子という物質の
巨大化・
縮小化を帯びたハチ型の戦闘服に身を包むアベンジャーズの紅一点。
必殺技は掌に電気を集め鋭い蜂の針のごとく発射するワスプスティング。
か、勘違いしないでよね。うちは
Wiki篭りに追記修正されても嬉しくなんかないんだからね!
- 何でメイルの事が書かれてない!? -- 名無しさん (2013-10-19 00:20:28)
- やっぱ最高だよなこの人。ラハールの声聴いて撃ち抜かれたわw -- 名無しさん (2013-10-19 14:15:38)
- マミさんが大好きになったのは水橋さんのおかげ -- 名無しさん (2013-11-09 01:44:43)
- エグゼのメイルちゃんで知った。可愛い声してるなーと。 -- 名無しさん (2013-11-09 02:07:36)
- かおりちゃんかわいい -- 名無しさん (2013-11-23 01:35:48)
- TOLのサウンドトラックの特典にあったDVDに出てたけど軽くショックを受けた(水橋さんは元気キャラのイメージあって本人も元気な人かなと思ってたら本人は落ち着きのある雰囲気でコメントしてて) -- 名無しさん (2013-11-28 17:59:52)
- カスミンのちょっと後、02年のSIMPLEシリーズのゲームでメイドロボを演じた。「ご主人様のなら飲んでみたいです」など、エロ台詞もチラホラ。でも肝心のゲームの出来が…。 -- 名無しさん (2013-11-28 18:29:17)
- ガチな武装淑女でもあり、アルトアイネスのボイスパーツでもあるお方 -- 名無しさん (2014-01-31 10:43:15)
- メイルちゃんとマミさんがいない。やりなおし -- 名無しさん (2014-04-28 16:45:56)
- ( ´_J`) -- 名無しさん (2014-04-28 16:48:52)
- ナビィ -- 名無しさん (2014-06-04 20:07:24)
- 自分が好きなヒロインキャラのcvがほとんど水橋さんだったときの衝撃はすごかった 特にナビィ -- 名無しさん (2014-08-29 13:24:51)
- ゼルダの伝説時のオカリナのナビィも書いてくれ -- 名無しさん (2014-10-25 22:33:55)
- マミさん、宮子、ヴィヴィオと色々聞いてきたが、個人的には千和さんに次ぐ区別がつかない演技派声優だと思うわ。 -- 名無しさん (2014-10-25 22:48:21)
- この人verのネコアルクはまんま宮ちゃんだったな。相手が白レンだとおなじ水橋さんなのに全く気付かなかった -- 名無しさん (2014-12-13 01:37:07)
- ↑…マジ?リメイクの話だよね? -- 名無しさん (2015-02-20 01:14:49)
- ミスった。↑のコメは↑4のナビィの話ね。 -- 名無しさん (2015-02-20 01:16:14)
- 忍野扇や水田マシロの感じが好きだな。他にもいなかったっけ?かおりさんが演じたダウナー?形の女子 -- 名無しさん (2015-02-23 07:04:03)
- 石原夏織さんの声この人に似てる -- 名無しさん (2015-11-05 12:25:33)
- 長い下積み時代の事から、大器晩成を絵に描いたような人ってイメージが強い。きっと、裏で凄く努力したんだろうな~。 -- 名無しさん (2016-08-03 08:45:36)
- ミズハスは痕の初音ちゃんが至高。 -- 名無しさん (2016-10-18 10:31:25)
- ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ、フューチャー・アベンジャーズと二度にわたりワスプ/ジャネット・ヴァン・ダインを演じることを忘れちゃいけない -- 名無しさん (2017-06-15 23:53:38)
- 某MADでユーノと同声のヤンデレキャラの会話があった。 -- 名無しさん (2017-06-16 00:00:36)
- うたわれるもののサクヤもこの人。 続編なぞ出なかった -- 名無しさん (2017-10-27 18:43:11)
- お姉さん系ボイスの人だと思ってたら地声がえらい可愛らしくて驚いたんだよなあ -- 名無しさん (2017-12-28 22:43:04)
- ユーノやラハールみたい、もっと男性役を演じてほしい。 -- 名無しさん (2017-12-28 23:16:30)
- 最近の出演?早朝アニメのパスカル先生の伊集院(オリキャラ)(未視聴) -- 名無しさん (2018-02-25 19:59:23)
- ナビィは俺の幼馴染の一人 -- 名無しさん (2020-09-09 14:46:46)
- もう50代手前か…務めていたキャラ達も後継者が必要になる時期も来るだろうね。それまで無理せず頑張って欲しい -- 名無しさん (2021-06-21 17:52:36)
最終更新:2025年01月01日 15:42