登録日:2012/03/16 Fri 23:42:24
更新日:2025/07/19 Sat 09:43:19
所要時間:約 3 分で読めます
シンジの兄。
昔は
ポケモントレーナーだったが現在は出身地のトバリシティで育て屋をしている。シンジの手持ちポケモンの管理も担当。別にトレーナー業から完全に離れたわけではなく、
サトシと初対面でバトルをした。
 
旅をしていた頃は各地のリーグに挑戦し多くのバッジを手に入れる実力の持ち主だった。
バトルフロンティアにも挑戦しており、シンジがトレーナーになったばかりの頃
フロンティアブレーン候補者としてバトルピラミッドの
ジンダイに挑戦するも完敗。
彼から「そつなく綺麗に纏まっているだけで、自分ならではのバトルがない」と、バトルの厳しさを教えられた後にトレーナーを引退し現在に至る。
本人は納得し気にしていないがこのことは当時のシンジに大きな衝撃を与え、結果的に物語初期の彼の強さだけにこだわる性格を大きく形成する要因となった。
とはいえお互いに兄弟仲は悪くない模様。
性格は良識的で穏やか。仕事面では顧客との交流を重んじている。
ポケモンとの接し方やバトル面などではサトシに近い考え方をしているようで、初期のシンジがサトシを嫌悪していたのはこのためである。
あまりにも正反対なサトシとシンジの関係に興味深いものを感じ、バトルピラミッドでシンジがジンダイに完敗した後にフルバトルを提案し両者の成長と親睦に大きく貢献した。
ただし、ジンダイとバトルした時の回想では弟同様の鋭い目付きを見せているほか、トバリシティで再会した
ピカチュウ達にちょっかいをかけていた
エレブーが彼を見るなりそそくさと逃げだそうとするなど実は案外怒ると怖いのかもしれない。
シンオウリーグでのサトシとシンジの試合には仕事の都合で現地に行けなかったものの、テレビの前で観戦していた。
中立的な振る舞いをしてはいたが、試合直前のシンジとの電話では「サトシくんに勝て」と真剣な表情で告げており、何だかんだ弟のことを応援している様子。
当初は弟共々ジンダイの息子ではとも言われたがそんなことはなかった。
フキヨセシティで開催された『願いの鐘祭り』に参加しサトシらと争った。
自称『サイキッカー』で
超能力の数々を披露するが、それらは全て彼のリグレーが技を使っていただけである。
- サトシにサイキッカーであることを証明しようと「お前の正体はポケモントレーナーだ」とその場の全員に言えることを言う(サトシ本人は騙されていた)
- ○×クイズで自分の答えが正解になるようリグレーの能力で司会者の心を操作
- そっくりさん大会にてまたもや司会者の心を操作。仮装していないにもかかわらず「合格!」
こんな感じで決勝戦までやりたい放題のまま残る。
渡されたロウソクを消さずにフキヨセタワーを渡り切るも、最終的にはトラップであるハトーボーの技でリグレーの『ひかりのかべ』を壊されロウソクも消される。
残念ながら優勝はできなかった。
追記・修正はジンダイに勝ってリグレーと共に鐘祭りで優勝した後にお願いします。
    
    
        
-  BWに出てたレイジには腹が立った。あいつインチキすぎるだろ。  -- 名無しさん  (2014-01-01 16:23:30)
-  ↑ハトーボーの技でロウソク消されて優勝が消えたときはざまぁwwwと思った。  -- 名無しさん  (2014-01-10 16:33:26)
-  レイジはシンジに甘すぎるな。オーキド博士は調子に乗ってたシゲルが負けた時に「いい薬」だって言ってたのに  -- 名無しさん  (2014-10-12 23:43:34)
-  そりゃポケモン研究界の権威と若いブリーダー(?)じゃアドバイスできることも違うだろ…… シンジのときはジンダイが既に博士の役割だったし  -- 名無しさん  (2014-10-25 10:37:08)
-  良い兄貴だったな。  -- 名無しさん  (2014-10-31 13:40:36)
-  むしろサトシだけしゃなくてもうちょっとシンジのことも応援してやれよと思ってたら、リーグの試合の日の朝に「サトシ君に絶対勝て!」って言ってて安心した。  -- 名無しさん  (2014-10-31 15:27:50)
-  サトシは1度負けて説教した位じゃ諦めなかったのにレイジはさっさと諦めた。レイジとサトシは似てるようで似てないし一度負けた位じゃ諦めないサトシをシンジはもっと評価すべきだ  -- 名無しさん  (2014-11-21 09:04:00)
-  エレブーがビビってた辺り単に優しいだけじゃないようだが。劇中でそういう面は見せなかったな、シロナですらシンジに怒ったことがあったというのに  -- 名無しさん  (2014-11-21 09:05:58)
-  二人のレイジの中の人サーバントサービスで田中演じてた  -- 名無しさん  (2014-11-21 19:10:44)
-  イヴ「レイジ!!」  -- 名無しさん  (2014-11-22 13:13:09)
-  なんで既にバトルフロティアを制覇したサトシとピカチュウが苦戦したシンオウジムを攻略した男がバトルフロンティアで心を折られたのか  -- 名無しさん  (2014-12-01 18:11:05)
-  ↑育てることの方が好きだと納得しちまったんじゃない  -- 名無しさん  (2014-12-08 16:59:18)
-  綺麗にまとまってるだけのバトルが育て屋に繋がるもんなのかね~  -- 名無しさん  (2014-12-08 17:24:14)
-  ↑もともと育て屋に興味あったからだろ  -- 名無しさん  (2015-03-18 19:27:43)
-  ↑8初登場から反感を買いやすいシンジのフォローメッチャしてただろ(一貫してシンジの態度や行動にイラつかずマンセーしてたのはレイジだけ)  -- 名無しさん  (2015-05-13 11:26:48)
-  未熟さを思い知らされたからとサトシと違って簡単に心折られたレイジにビビり言うこともきくエレブー(レイジはエレブーにとって見下す対象だろう)  -- 名無しさん  (2015-11-20 09:17:40)
-  シトロンはちゃんとユリーカに怒るがレイジはシンジを甘やかしてたな  -- 名無しさん  (2016-01-20 12:52:56)
-  サトシに対するハナコよりも、シンジに対するレイジの方が保護者として評価されてるね  -- 名無しさん  (2016-07-19 09:36:07)
-  怒るも何もシンジ悪いことしてないしシンジのやること否定したらサトシとお互いのやり方を認め合うっていう最終目標とも合わなくなっちゃうよ  -- 名無しさん  (2016-09-17 17:21:16)
-  ↑つまりシンジに説教したジンダイは何言ってんだってことかしかも人間的に自分よりも優れてるレイジにまで過去には説教して引退に追い込ませてたし(レイジは自分が未熟だったと思ってるが自分と違ってシンジに説教する奴より未熟なわけない)  -- 名無しさん  (2016-11-25 14:37:24)
-  なんでレイジに真堂圭?って思ったがシンジ兄と同名のキャラがいたのね  -- 名無しさん  (2018-08-18 20:20:55)
-  ↑4↑5 DPを見返して思ったんだけど、「叱って矯正させたりはしないが、険しい道で傷付く事を敢えて止めもしない」のがレイジの基本スタンスなんじゃないかな?スモモがスランプに陥った際も弟の件を謝るだけでなく「完敗したのは事実なのだから、きちんと実力で立ち直るべき」くらいは考えていたんだと思う。人当たりは穏やかでも、中身はかなり骨太なタイプというか。  -- 名無しさん  (2020-12-23 19:07:24)
-  ↑21 22 別に言う程でもなくね?ポケモンの特徴活かしてるだけだしBW特有のただの濃いゲストだしこの程度で腹立つとか人生生きづらそう。あとハトーボーじゃなくてマメパトな。  -- 名無しさん  (2023-10-12 20:41:13)
-  DPのレイジさん普通にいい人なのに何でここの人らこんな当たりキツいの?  -- 名無しさん  (2023-10-12 20:44:43)
-  報告にあった荒らしコメントを削除しました。  -- 名無しさん  (2023-11-06 19:52:35)
-  テスト  -- 名無しさん  (2023-11-07 15:14:53)
-  報告にあった荒らしコメントを削除。  -- 名無しさん  (2024-02-08 20:03:30)
-  熱心なアンチがついてるな。き  -- 名無しさん  (2024-08-13 23:00:27)
-  兄弟揃っていいキャラだと思うし、別にマンセー呼ばわりされるようなこともしていない。誰を尊敬するかなんてシンジ次第だしな。  -- 名無しさん  (2024-08-13 23:01:31)
-  一番身近な家族を指標にするのは普通のことだと思う。親の影も見えないし、歳の離れた兄なら尚の事小さな弟の目には大きくて偉大な背中に見えるだろう。 恐らくシンジがトレーナーを目指したのも、作中で語られた強さへの拘りも全てレイジさんの存在そのものが理由だから、一人っ子で(シゲルの影響も多少はあるだろうが)全部自分で決めて自分の目標の為に行動してきたサトシとはやっぱり正反対であるというところもミソ。  -- 名無しさん  (2024-08-19 21:32:18)
-  別作品の兄キャラと比べるとレイジって弟を上回る優秀なトレーナーの割にその実力がほとんど見れてない  -- 名無しさん  (2024-09-06 06:02:59)
-  ブルーロックって漫画でレイジに失望したシンジみたいなライバルキャラ出てきた  -- 名無しさん  (2024-09-07 01:56:04)
-  ジンダイって親父でもないのに弟のやり方に口出ししてよくキレなかったな  -- 名無しさん  (2024-09-19 05:42:57)
-  ナルトとかブルーロックとか見てるとレイジがライバルキャラの兄キャラとしてはそんな強くないのが不満  -- 名無しさん  (2024-12-15 03:43:33)
-  ↑11ジンダイとかシロナとか作中でも大物扱いされてるキャラですらシンジにダメ出ししたことあるからだろう(普段頼りなさそうなオーキド博士ですら調子に乗ってたシゲルが負けた時には「あいつにはいい薬」とか手厳しいこと言うし)  -- 名無しさん  (2024-12-19 11:52:46)
-  221.242.66.122に無断で削除されたコメントを復元しました。  -- 副管理人truthisalways1  (2024-12-19 17:03:16)
-  2023/10/26 (木) 04:03:33から2023/11/05 (日) 10:57:21までのmar24氏のコメント連投に関して荒らしとして報告させて頂きました。  -- noire96  (2024-12-21 20:59:17)
 
 
最終更新:2025年07月19日 09:43