ヌ・ミキタカゾ・ンシ(支倉未起隆)

登録日:2010/08/26 Thu 23:55:24
更新日:2025/03/02 Sun 12:05:23
所要時間:約 3 分で読めます





「ここは 地球ですか?」


ヌ・ミキタカゾ・ンシは『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』の登場人物。
アニメ版CVは加瀬康之。

【概要】

マゼラン星雲出身の宇宙人
故郷の星が滅亡してしまったため、定住に足る星かどうか調査にやって来た地球・杜王町で東方仗助らと出会う。

実年齢は216歳。
だが、外見年齢は仗助たちとほとんど変わらず、地球に溶け込むためか学ランも着用。
職業は宇宙船のパイロットで、調査中は地球150万キロ上空に待機させている。
動物を飼うことを趣味としており、カバンには二十日鼠が一匹入っている。
同じ惑星出身の家族はいないが、地球人の女性を洗脳して、母親役を演じさせている。

『サイレンの音』がアレルギーで、聞くと身中に蕁麻疹が表れ叫び悶える。
その症状に苦しんでいたところを仗助に助けられ友人となった。

温厚で礼儀正しい好青年だが、掴み所のない天然な性格。
地球の一般常識に乏しいところが、その天然さに輪をかける。
しかし、非常に友人思いな性格でもあり、後のスーパーフライ戦では自分の身を犠牲に仗助と億泰を助けようとする。


【能力】

身体を物品に変化させる能力を持つ。自分より軽い物、複数の物など大抵の物になれる。
だが機械など複雑な物や自分以上のパワーの出る物には変身できず、また他人にも変身できない(顔を変えること自体は出来るのだが、地球人の顔は皆同じに見えてしまうため似せることができない)。
変身後も自分の意思で動くことが可能で、スニーカーに変身した時は仗助の力にミキタカゾ自身の力を加えることで早さや跳躍力が倍になった。

なお、これはスタンドとは別物の能力
そのせいか、スタンドは見えないらしく、仗助のクレイジー・ダイヤモンドが拳を突き出しても無反応。

仗助に唆されて岸辺露伴相手に落語の『狸賽』そのままのイカサマを仕掛けたときも、彼の空気の読めない出目で疑われていたにもかかわらず最後まで露伴にもスタンドの類は見えなかった。
(さすがに元ネタの落語よりは関連人物全員の頭が良いため全く違う展開となったが)

また、何故か彼には『』が刺さらず、軽く傷を付けるだけで『矢』は弾かれてしまった。


追記・修正は宇宙人を信じる方にお願いします。



























あんたまさか! また!
………
自分が「宇宙人」だとか『空飛ぶ円盤』が宇宙で待ってるとか言って
人様からかってるんじゃないでしょうね!?

実は地球人。
本名は 支倉 未起隆(はぜくら みきたか)

自分を宇宙人と思い込んでるスタンド使いで、宇宙人というのは
以前は東京に住んでおり、母親とともに杜王町へ引っ越してきた。
前の学校では彼の話を本気にした人がいて大騒ぎになったらしい。
洗脳されていない母親いわく、「息子が『自分は宇宙人だ』と言って、転校する先々の学校を混乱させて困る」とのこと。


【スタンド】

《スタンド名》
 アース・ウインド・アンド・ファイヤー(本編では明かされていない)。

《パラメータ》
 破壊力  … C
 スピード … C
 射程距離 … なし
 持続力  … A
 精密動作性… C
 成長性  … C


実はスタンドもちゃんと見えているとのこと。
クレDが拳を突き出しても無反応だったのも、後の人物相関では見えていると描かれている。
ただ、このすっとぼけた態度自体がなんだったのかは不明。矢の傷が後になって効いたのだろうか。

名前の由来は、アフリカ系アメリカ人によるファンクミュージック・バンド、Earth, Wind & Fireより。
代表曲も「Boogie Wonderland」や「September」など、アニオタでも一度は聴いた事があるであろうディスコミュージックの代表的グループである。
そんな彼らの曲に「宇宙のファンタジー」(原題:Fantasy)という邦題の曲がある。
また、バンドリーダーのモーリス・ホワイトが占星術や宇宙論などのオカルト・超常現象にハマっていたという逸話があったりする。
恐らくこれらも未起隆を生み出すアイデアソースになったと思えば納得である。

余談だが、6部の登場人物、ヴィヴァーノ・ウエストウッドのスタンド名が、連載当初では「アース・ウインド・アンド・ファイヤー」だった。
これは作者の荒木飛呂彦氏のミスであり、単行本と文庫版ではスタンド名が「プラネット・ウェイブス」に変更された。


【余談】

なお作品内でも珍しい、主人公勢の誰とも戦わなかったメインキャラではないスタンド使いである。
(ただ、4部はそのような例も多く、同部中には、トニオ・トラサルディー辻彩などもいる。)
ただし、未起隆本人は何も悪くないとはいえ、元々あまり良くない間柄だった仗助と露伴の関係を更に悪くさせる、間接的な原因にはなった。


それにしても、未起隆の能力ではカバンの中に冷えたアイスクリームを入れてずっと持っておくなんてできそうにもないのだが……
そもそも矢が弾かれた例も後にも先にもこいつだけだったし……

まあ、宇宙人なんている訳ないのでおそらく我々の知らない理屈があるのだろう。



追記・修正は彼を宇宙人だと
勘違いした方にお願いします。










































「と、いう事にしておいてください」

「この項目の作者はぼくが洗脳・改ざんしてただの人間だと思い込ましているんです」

「支倉未起隆というのも地球での仮の名なんです」

「ちなみにここだけの話ですが、アニメのアイキャッチでは、STAND USERとSTAND NAMEのところに『?』が付いています」

「それじゃ 追記・修正は地球人の皆様にお願いします」



この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • ジョジョ
  • 4部
  • スタンド使い?
  • 加瀬康之
  • 宇宙人?
  • 杜王町
  • アース・ウインド・アンド・ファイヤー
  • グロンギではない
  • 支倉常長
  • ヌ・ミキタカゾ・ンシ
  • 支倉未起隆
  • 変身
  • マゼラン星雲
  • 義理人情
  • ウリウリウリ
  • 変な人いますね ← お前が言うなby億泰
  • 蕁麻疹
  • サイレンアレルギー
  • 動物好き
  • オカルト?
  • 純真
  • いい人
最終更新:2025年03月02日 12:05