登録日:2014/8/17 18:13:11 (Sun)
更新日:2024/04/17 Wed 22:21:32
所要時間:約 ? 分で読めます
運命は変わらんよ。人の手では。だが、もし…それが起きるなら…
年齢:不明(30代?)
搭乗機:尸逝天
CV:坂口候一
概要
時獄篇のエピローグでZ-BLUEの前に姿を現した謎の男。
「サイデリアルの『鬼宿』に属する」と称し、オレンジの
グラサンと黒いコートに革靴、赤いシャツ、白いネクタイと言った不気味なカラーリングの服装が特徴。
スフィアの一つ
「沈黙の巨蟹」のリアクターであり、
ガドライト同様サード・ステージに到達。
スフィア・アクトを行使しそれによって人の精神を殺すことが出来る。
サイデリアルの一員として何らかの指令を受けて行動しており、本編開始以前には部隊を率いて惑星ジェミナイを急襲・滅亡させ、ガドライトを組織へと迎え入れている。
寡黙な男で、口数は少ない。
スフィアの反作用なのか単なる本人の性分なのか、情動はないに等しく、常に単調なしゃべり方をする。また、実は目が見えない。
何らかの方法でフォローしている様子もないため、
盲目のまま常に立ち回っていることになる。冷静に考えると凄い。
動向としては概ね次の通り。
上述の通り、ジェミナイを滅亡させてジェミニスを部隊に吸収した後は、サイデリアルの指令に従って任務を遂行していた。
だが、ジェミニスがアオの星にエタニティ・フラット監視のために派遣された後、アンナロッタが何らかの命令に背いたことを知り、それを処刑すべくアオの星を来訪。
すぐには行動を起こさず状況を見守っていたが、時空修復後にアンナロッタが
地球に降りた後、ジェミニスを一蹴して彼女を殺害。
時獄の崩壊に先立ってZ-BLUEと対峙し、3分間の戦闘の後に撤退した。
【以下、天獄篇[[ネタバレ]]注意】
その素性は、銀河辺境に存在した「鬼宿」という一族の人間で、その本家に生まれた男である。副官の尸刻は妹。
鬼宿の一族は、
世界に存在する「消滅しようとする力=死の力」を生きながらにして操る異能を備えており、その力で現世とは異なる理を宿している。この「死の力」はズールや宇宙魔王の使う「暗黒の力=マイナスのオリジン・ロー」とほぼ同じものだが、精神を侵蝕された彼らと違い、鬼宿の人間は生来の力としてこれを扱い、感知することが出来る。
彼らの使命は、死者の魂を正しく導くいわば
「死神」の一族であり、
アルトが時獄篇で形容した「死の使い」がそのまま当てはまる。
尸空はそんな一族を取りまとめる当代の総領にして最高司祭であり、死の力を持つがゆえの虚無を一族の誰よりも強く持っていた。
それがゆえに、代々の総領が受け継いできた鬼宿の至宝・尸逝天がその身に秘めていた「沈黙の巨蟹」が呼応し、スフィア・リアクターとなった。
しかし、それが鬼宿を滅ぼすことになる。スフィアを集める御使いはリアクターとなった尸空と鬼宿の力に目をつけ、一族を急襲して滅亡させ、生き残りをサイデリアルに吸収・隷属させた。
一族を滅ぼし、その使命を捻じ曲げた御使いに対し、強い怒りを抱いた尸空は、サイデリアルの統率者であった
次元将ヴィルダークの計画に乗り、御使いを倒す力を得るために新たなリアクターを探した。
そして、ラース・バビロンでの決戦において、かねてからの計画通りヴィルダークに「沈黙の巨蟹」を譲渡し、落命。
その魂は「沈黙の巨蟹」によって生と死の狭間の世界に留まっており、超時空修復において他のリアクター達と共にスフィアを介して力を貸し、
クロウ達との再会の時を待つべく時の彼方へ旅立って逝った。
依頼を受けて人を殺めることも使命の一つではあったが、尸空は個人的なポリシーとして、「その依頼を遂行している間、標的以外は(例え邪魔者でも)決して殺めない」という考えがある。
そのため、アンナロッタを処刑した時は彼女の身ごもっていた子供や周囲のジェミニスは無視してそのまま撤収したため、ジェミナイドの血が絶えることはなかった。
「尸獄門」使用時のあの真言は、鬼宿の人間が「死の力」を扱う際に口にする「歌」である。
尸空に限ったことではないが、サイデリアルのリアクター達は時獄篇までに登場したリアクター達と異なり、スフィアの元ネタと考えられてきた大アルカナや星座の性格分類が
全く一致していない
。設定構築に当たってある程度意識した部分はあるのだろうが、どうやらただの偶然だったらしい。
■関係者
実妹。鬼宿においては補佐に回している。
兄同様揃いも揃って寡黙であまりに自己表現しないため、Z-BLUEは当初彼女を尸空の情人だと勘違いしていた。
サイデリアルの統治者にして反逆の同志。
一族が滅ぼされてサイデリアルの軍門に下った際、彼の誘いを受けて計画に乗った。
サイデリアル三大幹部の一人にして反逆の同士。境遇が似たもの同士。
サイデリアル三大幹部の一人。御使いに盲従しているため彼には計画を伝えていない。
また、会話シーンでは基本的にバルビエルが突っかかって尸空が受け流しつつ皮肉で切り返し、それに煽り耐性0のバルビエルが逆ギレするというのがパターン。
天獄篇での
ライバル。スフィア相性は存在しないが、その前に正反対の生き方を貫く彼を個人的に嫌っている。
彼と相対すると虚無を貫くのが難しくなるらしく、いつもより感情的で饒舌になる。
尸逝天
全高:244.9m
重量:12000.0t
BGM:尸魂の徒
尸空の搭乗する機動兵器…というか
純然たる生物の死骸。
背中の頭蓋骨にも似たコブのような部分に「沈黙の巨蟹」のスフィアが寄生しており、スフィアの力によって「死にながらも生きている」という理を超越した存在と化している。
つまりは
スフィアの力によって稼働するゾンビみたいな存在。
鬼宿の総領が先祖代々受け継いできた由緒正しい生き物(?)であり、一族の至宝でもある。
スフィアから受けるエネルギー供給により凄まじい火力を持ち、その火力を生かした広域殲滅を得意とする。
その性能を反映してか、武装も
MAP兵器と全体攻撃武器がそれぞれ2種づつある。
とにかくでっかく、次点のジ・インサーと比べても倍以上デカい。そして
アリエティス以上に有機的で不気味。
天獄篇では更にでかいのも現れた(向こうは戦艦だが)。
なお、デザインモチーフは
カニ。
5つのアギト、肋骨がむき出しになったかのようなボディ、
首長竜の化石を思わせる尾部、と
どこがカニだとツッコミたくなる外見だが、実は真正面から見ると
ハサミを構えたカニに見える。デザインの基本は恐らく
カブトガニ。あれは正確にはカニではないが。
ちなみに、鬼宿の人間が使用するカニ型の生体兵器「尸冥爪」は、この尸逝天の幼生に外装や武装を取り付けたもの。
つまり、尸冥爪が成長するといずれ尸逝天になるのである。
尸冥爪の中には尸刻専用の黒い外装を纏った「絶」が存在するが、この個体は尸刻に懐いているため彼女が乗ると強い力を発揮する。
この機体は他のリアクト・マシンと違い星座の英名に関連していないが、しっかりかに座に関連した名前である。
かに座の中心領域「鬼宿」は、中国の思想では死んだ人間の魂が集う場所と考えられている。
つまり、死者の集う星⇒「尸」の「逝」く「天」⇒尸逝天、である。
【武装】
MAP兵器。
死の力の放射によって周囲の敵を薙ぎ払う。
天獄篇で追加された
MAP兵器。
死の雷鳴によって前方の敵を掃討し魂を飲み込む。
天獄篇で追加された武器。
死の力を赤黒い流星のようなエネルギー弾にして無数に放つ。
親子なので尸冥爪も同じ技が使える。ただし数は尸冥爪とは段違い。
全体攻撃。
「絶・陰・亜・業・獄・終」の歌で「沈黙の巨蟹」を起動し、死の力を破壊エネルギーに変えて三つのアギトから破壊光線の如く放射する。
MAP兵器を除けば時獄篇唯一の武装だった。
宿……真……零……界……
これが虚無だ
開け、冥逝孔
屍魂と交われ
全体攻撃にして天獄篇での最大技。
「宿・真・零・界」の歌で「沈黙の巨蟹」の力を最大に引き出し、死の領域に引きずりこんだ相手をワーム状に変貌した尸逝天が突撃、
周囲一帯を覆う死の領域を泳ぐように移動しながら接近し、敵を食らう。
- 中の人がハタ皇子・・・うっ頭がwwwww -- 名無しさん (2014-08-17 18:59:41)
- 敵だったといえ妊婦さんが殺されるってのは後味悪いものがあるな -- 名無しさん (2014-08-17 20:44:37)
- 星座カースト最下位というレッテルを覆すことは出来るのか -- 名無しさん (2014-08-17 20:53:30)
- ↑マニゴルド&セージ「それは聞き捨てならないな」鬼島「笑わせてくれるねぇ」 -- 名無しさん (2014-08-17 21:19:13)
- ぶっちゃけ見た目はチンピラA。 -- 名無しさん (2014-08-17 23:34:34)
- それより申請した後に建てたか?見受けられないんだが。 -- 名無しさん (2014-08-17 23:36:01)
- 立て主さん、トップページのルールを『よく読んでから』項目立ててください -- 名無しさん (2014-08-17 23:40:35)
- 後味悪かったか? 妊婦は酔いどれの前で死んでほしかったな -- 名無しさん (2014-08-18 14:04:43)
- チンピラというかヤクザ -- 名無しさん (2014-08-18 14:12:54)
- エビとか言いそうだなと思った -- 名無しさん (2014-08-18 16:14:53)
- ポン刀が似合いそう -- 名無しさん (2014-11-08 22:22:42)
- 機体名の由来が蟹座の黄金聖闘士の技っぽい -- 名無しさん (2014-11-09 10:59:17)
- ↑ 元ネタが同じだから。似るのは仕方がない -- 名無しさん (2014-11-09 12:04:39)
- MIX→MIXYの例があるから見た目はおっさんでも玉・竿なしで女の子なんだろうか・・・興奮するので天獄編のヒロインであって欲しい -- 名無しさん (2015-01-30 18:45:01)
- 結構熱い人だったな・・・・・・・ -- 名無しさん (2015-04-05 11:56:49)
- 中の人がガオレンジャーのヤバイバ -- 名無しさん (2015-04-10 07:11:31)
- まさかスフィアリアクターの中ではまともな方だったとは -- 名無しさん (2015-04-10 09:14:45)
- 連獄でリ・ブラスタ登場時のクロウとの会話がなんとなく好き -- 名無しさん (2015-04-10 11:28:48)
- 意外と久保の同類だったの…? -- 名無しさん (2015-04-10 20:23:20)
- 常々生物的な外見してると思ったら、そうか、アイツ機動兵器じゃなくて生き物(というか死に物?)だったのか -- 名無しさん (2015-04-11 21:46:41)
- まさかのお兄ちゃんキャラ お兄さん妹さんください -- 名無しさん (2015-04-13 01:14:45)
- 『俺も、お前と同じなんだよ』 クロウ「そうか、借金なら仕方ない」 -- 名無しさん (2015-04-19 18:53:31)
- かに座としては尸空と尸逝天が活躍してくれて嬉しかった、クロウに言った同類発言とか案外ノリ(?)が良いとことかZの敵オリキャラだと一番好きかも -- 名無しさん (2015-04-25 06:34:24)
- 「感情有りますよね?」「無い」「ないで」 -- 名無しさん (2015-05-08 01:39:15)
- 「俺も未熟だな」 -- 名無しさん (2015-05-11 18:23:47)
- 「こいつは無口でな。俺が代わりに紹介しよう。ストラウスだ」 一週目終わってストラウスのことも知った後だとじわじわ来る -- 名無しさん (2015-05-12 13:04:02)
- ↑直後に「お前に言われたらおしまいだな」ってツッコミ入ってるじゃん。 -- 名無しさん (2015-05-12 13:11:50)
- 命に係わる一族だからか鬼宿の面々ってバサラの歌でダメージ受けんのね。 -- 名無しさん (2015-05-12 19:44:16)
- 『俺も、お前と同じなんだよ』って、どういう意味だったんだろう?漠然としていま一つわからなかった -- 名無しさん (2015-05-16 04:22:45)
- 虚無で「在ろうとする」折れない意志ってことだと思う。ラストステージの取り巻き撃破後会話でクロウも言ってるけどここでいう虚無と空っぽは違う。スフィアのトリガーになってる以上、この虚無は人間の感情の一端。それに執着するからこそ、クロウの同類なんだろう -- 名無しさん (2015-05-24 00:14:39)
- 死や霊魂を操るという設定や中国由来の技名はかのデスマスクと同じだったりする。 -- 名無しさん (2015-05-30 20:10:27)
- しかし胎児を殺さず母体だけ殺すっていったいどうやったんだ…? -- 名無しさん (2015-06-03 21:24:51)
- ↑たしか鬼宿の能力で「魂を断つ力」を使っているらしいから、それで器用にアンナロッタだけ始末できたんだろう。あと近くに居たジェミニスを殺していなかったのですぐに胎児を取り上げることが出来た -- 名無しさん (2015-06-07 11:43:45)
- 出て来る度に恐怖を感じていたが嫌いになれないでいたら実際にいい人でした。 -- 名無しさん (2015-06-25 18:01:46)
- ↑3 プロット考えてる時点ではイデオンが出てくる予定だったとか? -- 名無しさん (2015-06-27 02:06:58)
- お前のようなチンピラAがいるか。どう考えてもヤクザの組長やんwwwww -- 名無しさん (2015-08-02 18:59:23)
- ↑出来る若頭の方がそれっぽくない? -- 名無しさん (2015-08-02 20:03:41)
- 中の人繋がりで艦長キャラへの専用台詞で「おまえがキャプテンか」とか言ってたら爆笑してた -- 名無しさん (2015-12-31 20:02:46)
- 設定は良いがやっぱ遠い宇宙の別の文化圏の人が漢字の呪文使ってる違和感は個人的に大きい・・・wそれっぽいおどろおどろしい造語とかじゃダメだったんだろうか -- 名無しさん (2016-04-29 21:29:45)
- キョウスケ以上に無口または寡黙にしたようなもんか -- 名無しさん (2016-04-29 23:04:27)
- こいつの曲は龍が如くのReceive Youを設定してる。違和感がないんだよこれが・・・ -- 名無しさん (2016-04-30 01:11:42)
- ↑3 収斂進化だよきっと。もしくは翻訳機のサービス -- 名無しさん (2016-07-07 16:24:30)
- 尸空は盲目だけど、きっと命の光みたいなのを生物から感じてるんだと思う。 -- 名無しさん (2016-07-12 18:14:05)
- 違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2020-04-20 18:31:04)
最終更新:2024年04月17日 22:21