カップラーメンマン(遊戯王5D's)

登録日:2012/06/07 Thu 21:14:23
更新日:2025/02/12 Wed 18:09:50
所要時間:約 3 分で読めます






みんなー、待たせたなー!



カップラーメンマンとはネオ童実野シティのニューヒーローである。
彼はピリ辛レッドデーモンズヌードル発売3周年イベント『カップラーメンは宇宙を救う』のスペシャルゲストとして現れた。
だがイベントを見ていた人々からは「何あれ〜」「かっこ悪ーい」と不評だった模様。

このイベントで行われたピリ辛レッドデーモンズヌードル争奪デュエル大会で最強デュエリスト・カップラーメンマンに勝利するとピリ辛レッドデーモンズヌードル1年分が貰える。
が、「俺でも勝てそうだ!」「負ける気がしねーぜ!」の声があったのだが、彼に勝てる人は1人もおらず、レベルの違いを見せつけた。



実はあるアニメにも同名のキャラがいるが、当然無関係。




クロウの奴何を呟いているんだ?
さぁ…?











以下、正体についてネタバレ




















彼の正体はクロウ・ホーガン

アニメ『遊戯王5D's』114話『イェーガー捕獲作戦Ⅱ!』で雲隠れしていた治安維持局副長官イェーガーからイリアステルの事を聞き出すために変装した。
イェーガーがカップラーメン好きである事を利用したジャック考案の作戦である。


クロウが着ぐるみを着た理由は遊星ジャックジャンケンで負けたからであり、勝った2人は舞台裏からこっそりイベントを見ていた。
アキさんはサングラスと魔女っ子姿、龍亞と龍可は頭に具材姿の被り物をした司会で登場。
視聴者の中にはお前らも着ろよと思った人がいるかもしれない……

案の定賞品のピリ辛レッドデーモンズヌードルに釣られて変装したイェーガー(声でバレバレ)が現れて、捕獲しようとしたが失敗。
だが遊星の活躍で後に居場所を突き詰めた。



カップラーメンマンはジャック達が作り出した架空のキャラクターと思いきや、次回のゲーセンでの詰めライディングデュエルにも登場していた。
その詰めライディングデュエルでカップラーメンマンが使用したカードはこちら。


○C(カップ)-バソキヤン

☆5 闇属性 魔法使い族
ATK1600 DEF1600
このカードが破壊された場合、相手の手札のカードを全て破壊する。


○C(カップ)-メンラード

☆3 水属性 魔法使い族
ATK600 DEF600
このカードが戦闘で破壊された場合、相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。


○C(カップ)-ドンウーノ

☆4 水属性 魔法使い族
ATK1400 DEF1400
このカードが破壊された場合、相手の魔法・罠ゾーンのカードを全て破壊する。



なにこのカップめんたち、こわい



効果を発動する時は頭に入っているソース、汁、麺で相手カードを破壊している。
メンラードは麺をジェスター・クィーンに豪快に食べられた。


破壊されるとき、体だけ破壊され生首だけ残る演出はさながら動物番長を彷彿させるだろう。
(特に上の捕食の件、メンラードはちょうど豚だし…)

あとどうみても獣族のような気もするが魔法使い族である


そして何と言っても強力すぎる効果が最大の特徴。
果たしてこれらがその効果のままOCG化する日は来るのだろうか……



ちなみにクロウがイェーガーを一時捕獲した際、着ぐるみで閉じ込めたのだが、クロウが着ていた着ぐるみの下は何故か全身黒タイツだった。
某木曜日午後9時にて放送されてる番組の自分の体で文字を作るコーナーの衣装そのまんまである。





\追記・修正は/

/俺のBFデッキに勝ってからだ\

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • カップヌードル
  • 遊戯王
  • 遊戯王5D's
  • 遊戯王ファイブディーズ
  • クロウ・ホーガン
  • ネタキャラ
  • カップラーメン
  • 焼きそば
  • ラーメン
  • うどん
  • 全身タイツ
  • BF
  • 熱湯のカップラーメンマン
  • 残虐超人
  • カップラーメンは宇宙を救う
  • 死の焼きそば
  • 殺戮の豚骨ラーメン
  • 全てを無に帰すうどん
  • C
  • C ←コクーンではない
  • カップメン集団食中毒事件
  • カップラーメンマン
  • 川原慶久
  • インチキカード
  • 遊戯王登場人物項目
  • 闘将!!拉麺男
最終更新:2025年02月12日 18:09