登録日:2011/12/19 Mon 16:37:38
更新日:2025/04/02 Wed 03:01:05
所要時間:約 5 分で読めます
概要
ピアノが主旋律を担当する落ち着いた曲で、カノンの手法が多用されているのが特徴。
原作では『解』のシナリオの一つである
目明し編のエンディングのスタッフロールでこの曲が流れた。
作曲者は同人作曲家のdai。ひぐらし、
うみねこのなく頃にシリーズの制作にあたり、この他にもいくつも楽曲提供している人物である。
目明し編エンディングで流れた曲ではあるが、作曲者のdaiは
祟殺し編のエンディングから発想したとか。
ファンの間では非常に人気が高く、後に女性歌手の癒月が歌・作詞を担当したボーカルverも生まれた。
そのボーカルverが目明し編の主人公である
園崎詩音の心情を歌った曲としてさらに人気を博し、現在でも名曲、神曲と言われるほど評価は高い。
派生
公式・二次創作ともにアレンジされることが多く、バリエーションが豊富。
現在も多くの人々による相当数のアレンジが発表されており、人気の高さがうかがえる。
以下それらの概要。
「Thanks」
you同様、dai作曲の
BGM。目明かし編のタイトルなどで使用。
サビのメロディはyouとほぼ同じ。
実はこちらがオリジナルであり、youがThanksのアレンジ版(フレーズ改変)という扱いだった。
PS2版『祭』ではyouとともに使用されなかったが、『
ひぐらしデイブレイク』やDS版『絆』では戦闘曲っぽくアレンジされたバージョンも収録されている。
「you (M.Box)」
解答編のTIPS一覧画面で流れるオルゴール調にアレンジした曲。
出題編の幻想的な曲に比べると大人しい曲だが、こちらも味がある。
「Cradle song」
主に登場人物が後悔したりするシーンのBGM。
こちらはオルゴール調のイントロや終わりの部分がバックに流れる。
「虚」
大災害のシーンなど、物悲しい場面で使われる。
こちらはピアノは主旋律から外されている。
「you -destructive」
祭囃し編で
鷹野の決意や、
赤坂が梨花を救出しに来たシーンのBGM。
オリジナルと同じくピアノがメインの曲だが、勇ましい場面のBGMらしく非常に躍動感溢れるアレンジになっている。
「you(vocal)」
前述のとおり、癒月が歌・作詞を担当したボーカルver。たぶんyouと聞いて最初に思い出すのがこれ。dai公式アルバム『Thanks/you』に収録されている。
詩音の
悟史に対する想い、叶わなかった恋、「もしもう一度やり直せたら……」という気持ちを歌っている。
後に『you -Visionen im Spiegel』としてアニメ版一期のイメージアルバム「かけらむすび」に収録された(目明し編はアニメでは無印(一期)の中で放送した)。
こちらは所謂
オーケストラバージョン。所々にひぐらしの鳴き声が入り、伴奏もより壮大になっている。
公式の「アニメ『ひぐらし』で好きな曲は?」のランキングでは、OP・ED以外の楽曲では最も高い第5位を獲得している。
さらに詩音の声優である雪野五月が歌・作詞を担当したバージョンもあり、こちらはドラマCDの目明し編のエンディングで使われた。
こちらも詩音の心情をよく表現できているが、詞の語呂が若干悪いという声もある。
ドラマCDの制作プロデューサーは、作詞を雪野氏に任せたことについて「詩音に一番近い人に『you』を委ねたかった為」とし、
「おそらく歌詞として見たならばつたない所もあるでしょう。ですが、私はこの詩ならば、皆さんの心に必ず届くと信じました。」と語っている。
余談だが、ニコニコ動画でうpされる人気曲を集めたメドレー動画では、高い確率で使用される。そこからも人気の高さがうかがえる。
「Thanks(vocal)」
同じく癒月が歌・作詞を担当し、dai公式アルバム「Thanks/you」に収録された曲。
こちらは目明し編における詩音ではなく、祭囃し編のさらにその後、本編の二年後の詩音の心情を歌っている。
かなり
ネタバレなので詳細は省くが、聞いて損はない名曲。
こちらも雪野五月verがあり、こっちは悟史への想いではなく
魅音や他の仲間に対する感謝の気持ちを歌っている。
「あの日、あの場所、すべてに『ありがとう』」
保志総一朗が歌う
圭一verのThanks。公式にこの曲で歌われたキャラは、詩音以外では圭一のみ。
元々は同人サークル「羽っ鳥もさく共和国」が制作した二次創作曲であったが、
公式が逆輸入する形でドラマCDの
罪滅し編でEDとして使用された。
「Dear you」
レナ、魅音、
沙都子、
梨花の心情を歌ったyou。一曲に四人分ではなく、それぞれに独立した一曲(全部で四曲)がある。
二次創作ではあるがdai公認。
「こころむすび」
youのアレンジ曲。アニメ版第二期のイメージアルバム「こころむすび」に収録された。
作詞は片霧烈火(
竜騎士07監修)、歌ったのは
こころむすびオールスターズ(片霧烈火、TERRA、癒月、Annable、
霜月はるか、結月そら、綾菓、茶太)。
やはりネタバレなので詳細は省くが、
ひぐらしファンならば一度は聴くべき名曲。
「with “you”ー絆ー」
アニメ版二期の
ファンディスク第三巻の初回限定版特典として付属されたCDにのみ収録された、隠れたyou。
ただし圭一、レナ、魅音、詩音、沙都子、梨花、
羽入、悟史が歌うキャラソンという扱い。
キャラソンらしく(?)間奏にはセリフが入る。あと最後の羽入ソロパートが妙にカッコいい。
余談
PS2版「
祭」ではカットされたため大きく非難され、アペンドディスクで入れられた。
追記修正をよろしくお願い致します。
- 久々に聞いたが凄い曲やな… -- 名無しさん (2016-01-23 23:35:22)
- ファンにこよなく愛されていることがよくわかる一曲 -- 名無しさん (2020-10-17 22:24:08)
- 祟殺し編の絶望しかなかったエンディングから発想得て作られたのすごいな・・・ -- 名無しさん (2024-10-05 21:07:54)
最終更新:2025年04月02日 03:01