登録日:2012/01/22 Sun 00:36:23
更新日:2025/03/05 Wed 14:03:29
所要時間:約 4 分で読めます
肩書き:超高校級の風紀委員
身長:176cm
体重:66kg
胸囲:79cm
希望ヶ峰学園でコロシアイ学園生活を強いられることになった、超高校級の一人。
有名な進学校で風紀委員を務めていた、バカ真面目な優等生。かなりの努力家で、努力を怠る者、また努力を馬鹿にする者には大変厳しい。
とあるシーンでは彼の裸を見ることができるが、単なるガリ勉かと思いきや意外と体格もいい。というかガチムチ。
優等生だが、どこか間の抜けた天然な一面もある。
最初の学園探索の時は
「世紀の大発見をした!」と前振りをしておきながら、報告したのは「寄宿舎に個人部屋がある」ということ
だけだった。
直後に
朝日奈葵から「知ってるし」とツッコまれ、
江ノ島盾子と
不二咲千尋から防音壁の補足をされ、
腐川冬子に「それだけ?」とダメ出しされた。
ダメダメである。でもめげない!
他にも正体不明の
モノクマに律儀に挨拶を返したり、
ラジオ体操も真面目にも取り組んだりしていた。
コロシアイ学園生活では「仲間同士信頼しあうべき」として、互いの親睦を深めるために毎朝の朝食会を提案。
自分勝手な
十神白夜やクールツンな
霧切響子あたりと比べると協調性も十分にあり、男性キャラでは親しみやすい部類に入る。
しかし若干頭が固いところもあり、正直面倒くさい人でもある。いやいい奴なんだけどね?すごくいい奴。
学級裁判の最中、被害者の死亡時刻の時のアリバイ確認の際に、超問題発言をしてしまう。
スイマーの朝日奈さんと、格闘家の大神さんのアリバイが成立するのだが、その状況はこうだ
朝日奈さんが、怖い事があったせいで寝れない
↓
大神さんに部屋にきてもらう
↓
同じ部屋(朝日奈さんの部屋)で一緒に就寝
とまあ、ある意味一番乙女な朝日奈さんらしい事なのだが…
石丸「不健全ではないかっ・・・男女が同じ部屋で夜を共にするなど!」
えーと、石丸クン?大神さんは、れっきとした「女子高生」だよ?
大神「我は女だが…?」
石丸「し、失礼した…」
顔は青ざめ、冷や汗ダラダラである。
石丸クン、ミンチにならなくてよかったね。
ちなみに彼は、
体験版の学級裁判でも同じ失敗を犯している。
石丸「不健全だ!不純異性交際だぞ!!男女2人きりのお茶など許されん!」
大和田「オ、オメー・・・マジで言ってんのか・・・?」
石丸「当然だ! 学生の本分は勉強なのだ!異性とお茶を飲む事などではない!!」
この後「我は女だが…?」「し、失礼した…」に続く。
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期のおまけモードである超高校級の才能育成計画では、本編同様に
あるキャラと友情を結んでいる他、他者の努力を支える弐大や、品行方正な
東条とも仲が良い。
様々なキャラに風紀の乱れの注意や努力の大切さの力説を行うも、結局相手に振り回される事が多い模様。また努力で才能に勝つ一環として、
セレスに将棋を挑むも連敗中。
『ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿』では、合宿の課題に積極的に取り組んでおり、周囲の意見を元にして努力の仕方を考えたり、自分の勉強不足な面を見つけては反省したりしている。
風紀委員らしく海のマナー違反を取り締まったりもしているが、やり過ぎて
星にたしなめられたり、準備運動を怠る
終里を注意して一緒に運動を始めたら、動きが硬くて自分が運動の仕方を指導される事も…
新月とは互いに活発に討論できる相手として認め合っており、新しい社会を作る人間の1人になり得ると評価している。
よし、みんなで目を閉じよう!
そして、
Wiki篭りは追記・修正したまえ!
- 石丸の冷や汗もんシーン、アニメだとカットされてしまって残念である -- 名無しさん (2013-07-21 02:01:48)
- 忘れろビームが衝撃的すぎる -- 名無しさん (2013-07-24 16:27:12)
- 忘れろビームのキレなんなんだwww思わず爆笑してしまったwww -- 名無しさん (2013-08-17 19:46:52)
- 大和田くんの死を誰よりも悲しんでめちゃくちゃ泣いていたが、まさか自分がその次に死ぬとは思っていなかっただろうな… -- 名無しさん (2013-08-20 13:50:42)
- 元ネタの一部は葉隠覚悟か? -- 名無しさん (2013-08-20 18:12:49)
- ↑葉隠「俺がどーしたんだべ?」 -- 名無しさん (2013-08-20 18:41:52)
- さくらちゃんが優しい子で良かった良かった -- 名無しさん (2013-08-20 19:29:02)
- アニメでは尺の問題でまともじゃない発言しまくるシーンが軒並みなくなってたな -- 名無しさん (2013-09-09 13:39:16)
- あんなに友人の死を嘆いたりする辺り、友達が欲しかったのかな…… -- 名無しさん (2013-09-09 13:45:22)
- 石田とはなんだったのか… -- 名無しさん (2013-09-09 15:20:13)
- 殆ど誰もが厨二病を経験する以上、石丸よりも自分の事の様に気心知れてる九頭龍や田中の方が親しみ易いかもしれない。克服した者に限るが。 -- 名無しさん (2013-09-09 15:28:41)
- ↑×4 監督が「キャラ描写に尺足りないから2クール欲しい」と実際嘆いてたからなあ・・・ -- 名無しさん (2013-10-22 19:33:49)
- 出番少なくて扱いが不憫なところで -- 名無しさん (2013-11-22 12:37:31)
- 出番が少ないし不憫な役だけど、そのせいで逆に人気出た感じがする -- 名無しさん (2013-11-22 12:39:21)
- pixivの小説で悪平等であると指摘されたときは目から鱗だった(大和田を庇うあまり、努力しようとした不二咲を蔑ろにした)。 -- 名無しさん (2014-08-26 01:33:36)
- そんなに蔑ろにしてたっけ…ずっと前だから覚えてないが -- 名無しさん (2014-09-25 12:39:01)
- 二次創作は知らんが本編での行動で不二咲をないがしろにしたって言うのはさすがにかわいそうじゃね? -- 名無しさん (2015-03-06 11:18:16)
- 大和田がちーたんを殺したのはちーたんが悪いなんて主張してないしなぁ -- 名無しさん (2015-11-17 12:33:23)
- むしろ殺人が許せないからこそ大和田のやったことも信じられないって感じた、連レスごめん -- 名無しさん (2015-11-17 12:34:18)
- アニメでは、裸を2回見せてくれる。(ちなみに私は女性です) -- 名無しさん (2015-12-06 08:16:59)
- 石丸君は自分の事を凡人だと思っているけどガチ凡人の日向君から見たら「何言ってんだコイツ」って思うだろうなぁ -- 名無しさん (2016-07-26 21:28:32)
- 石丸の通信簿を進めるとなぜ彼が「超高校級の風紀委員」扱いされているかわかる。納得する理由だからお勧め -- 名無しさん (2017-03-06 21:21:06)
- 真面目な良い奴ではあるけど、反面理想主義者で、自分視点でしか物事を見れない面もある。空気読めない石頭っぽい。2章で「死体なんかがあった部屋では、安心して寝られないからな!」とハハハと笑いながら発言して、大和田に「空気読めねえな」と言われているし -- 名無しさん (2017-06-12 15:39:37)
- ↑もし彼の人生がその後も続いてその辺の欠点に気付いたとしたらどうなっただろうかね。 -- 名無しさん (2020-07-13 21:04:45)
- 幽白の仙水や、デスノートの魅上と同じ『真面目な人ほど脆い』タイプに見える。最初から「真面目なんだけどKYで暑苦しくてうざい奴だから、極限状況に耐えられず狂ってしまいそうだな」って印象だったから後々に壊れて狂ってしまったのも、予想が的中したって感じだった。できれば立ち直って欲しかったが。 -- 名無しさん (2024-03-25 09:17:57)
最終更新:2025年03月05日 14:03